新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古含む)を中心に、New LP, BOOK, DVD 等が情報掲載順に並んでいます。

安東ウメ子 / ウポポサンケ

01年の傑作「イフンケ」に続くウメ子さんとトンコリ奏者OKIのコラボレート作。OKIのトンコリと簡易なパーカッションなれど自然な横揺れビートを生み出す打楽器グルーヴに、ウメ子さんのウポポが自然に乗って行きます。トゥバのホーメイやウメ子さんの従兄弟(ジャケにも登場)によるアイヌ・マナーのコール&レスポンスも加わり、音数少ないバンドとしての一体感が素晴らしいセカ …

続きを読む>

LOUIS MHLANGA / WORLD TRAVELLER

英国経由でナイジェリアへ行き、キング・サニー・アデのグループに属したことを皮切りに、トーマス・マプフーモやオリヴァー・ムトゥクジのもとでギターを弾たジンバブウェ出身のルイス・ムランガ、その後、南ア・ジャズ・シーンで活躍、様々なアーティストと共演してきたことは知られるところです。本作はそのベスト・コレクション〜オルケストラ・バオバブ、アビブ・コワテ、オリヴァー …

続きを読む>

GEORGE DALARAS / 50 HRONIA REBETIKO TRAGOUDI

ダラーラス1975年の名作 “レベーティカ・ソングの50年”というそのタイトル通り、20世紀前半からのレベーティカの名曲を綴ったアルバムということで、コーラス&デュエットでハリス・アレクシーウも参加~ヴァシリス・ツィツァーニスやマルコス・ヴァンヴァカリスらの作による、古典的なレベーティカ・ナンバーばかりをオーソドックスな弦アンサンブルの伴奏において、全26曲 …

続きを読む>

THESE TRAILS

アシッド・フォーク的側面からばかり注目されていますが、実はハワイ版クァルテート・エン・シー的側面も感じられますよね。トラッドなハワイアン・リズムとスラック・キー重奏をバックに、清々しい女声コーラスも聞かせるグループの1973年作です。ダルシマー、タブラ、シタール、リコーダー等も効果的に使用、どの辺がアシッドとされる所以か、逆によくわかりませんが… …

続きを読む>

JUAN CARLOS ALFONSO Y DAN DEN

キューバン・サルサの一時代を築いたキーボード奏者=ファン・カルロス・アルフォンソ率いるダンデンのライヴ映像~キューバTVからのピックアップ集です!パウリートFG、ロベルト・フェルナンデス(ロス・バン・バン)がゲスト参加している曲含みます! 1PRESENTACION DAN DEN 2 VOLVIERON LAS CAMPANITAS 3 MI CUERPO …

続きを読む>

QUETZAL / SING THE REAL

USイーストL.A.から、汎ラテン的オルタナティヴ・ユニット!セカンド・アルバムです。チカーノ系の香りをたたえたジャム・ミュージック~キューバやカリビアン、そしてフォルクローレの要素もミックスした独特のラテン・ロックを展開しています。 1 The Social Relevance Of Public Art 2 Cenzontle 3 20 Pesos 4 …

続きを読む>

V.A. field rec. / INVISIBLE FACE OF THE BELOVED, MUSIC OF CENTRAL ASIA VOL.2

★ジ・アカデミー・オヴ・マカーム/愛しい人の見えざる顔~タジキスタンとウズベキスタンの古典音楽 新録フィールド・レコーディング=70分収録のCDと、44Pのブックレット、そして24分のダイジェストDVDにて、タジキスタン~ウズベキスタンの音楽を紹介します。スーフィー系のヴォーカル・ミュージックを中心に、清澄な女性コーラス、タールを叩きながらのポエット・リーデ …

続きを読む>

CAETANO VELOSO E GILBERTO GIL / TROPICÁLIA 2

向かって左、1993年の GERMANY WEA 盤〜¥1500 です。向かって右、1994年の US Elektra Nonesuch 盤 〜¥1800 です。ともに特に問題のない中古盤となります。ちなみに BRASIL  WEA オリジナル盤は1993年リリース。 1 Haiti 4:19 2 Cinema Novo 4:14 3 Tradicao 5: …

続きを読む>

go top