セルジュ・ユルー、一癖も二癖にもあるシャンソニエ(というより演劇 / 劇場監督〜もしくはパリの国立演劇芸術音楽院教授、だったそうですが)、によるピアフのカヴァー集です。何でしょうねえ…不思議とピアフの顔が浮かんで来るんですよねえ…。 01 La ville inconnue 02 Un monsieur me suit dans la …
続きを読むセルジュ・ユルー、一癖も二癖にもあるシャンソニエ(というより演劇 / 劇場監督〜もしくはパリの国立演劇芸術音楽院教授、だったそうですが)、によるピアフのカヴァー集です。何でしょうねえ…不思議とピアフの顔が浮かんで来るんですよねえ…。 01 La ville inconnue 02 Un monsieur me suit dans la …
続きを読む〜MUSICANTI DAL SALENTO 1 Pizzica De Aradeo 9:48 2 Bendiri’ 3:48 3 La Barca De Roma 3:54 4 Pizzica De Cutrofiano 4:50 5 La Fontanella 3:54 6 La Spurchia 4:56 7 Tre Sorelle 4:2 …
続きを読むパーカッション/ヴォーカルのアルノー・カンスと、ギター/ヴォーカルのポーリン・クルティアルによるオクシタニアのデュオ・ユニット。2020年の初アルバムです。伝承曲を主な素材に、ロック的なアティテュードを示すギターと、カホンを用いたテンポよく弾むリズムで加工したオルタナ・オクシタン・トラッド・フォーク。マヌ・チャオあたりを思わせるような冒頭曲に始まり、舞曲を題 …
続きを読むスイスのジュネーヴを拠点とする女性×2、男性×2 の4人組アンサンブル、マシコットによる2020年のセカンド〜 曰く “トロピカル・ニュー・ウェーヴ・クラウト・パンク” を標榜、って、なんだソレ!? トムトム・クラブがサックスなしのジェームス・ホワイト&コントーションズと共演しているみたいな既視感と新奇さがないまぜになった音とでも&# …
続きを読むMusic & Vocals by JP Simões !! 1 La Toilette Des Étoiles 2 São Paulo 451 3 Merry-Go-Wrong 4 Paganini’s Fire 5 (Interlúdio 1) 6 Evil Rock 7 The Perfume Of The Stars 8 (Int …
続きを読むギリシャ、メロディア・レーベルの労作ハードカヴァーBOOKスタイルのCD7枚組ですね。CD1のマルコス・ヴァンヴァカリスは自己録音中心ですが、他の6人は作曲家としての才に焦点を当て、6人それぞれが作曲したナンバーを、他の歌手が歌った音源を集めた7枚組、おそらくは50〜80年代録音を縦横無尽に駆使し、ヴァシリス・ツィツァーニス、ヤニス・パパイオアーヌ、ヨルゴス …
続きを読むベルギー異能音楽集団シンク・オブ・ワンの別ユニット=マラケッシュ・アンバラージス・アンサンブルの2002年作!モロッコの女性歌手&ゲンブリ奏者&パーカッションをフィーチュアーし、グナワ/ベルベル・ダンスを大胆に展開!ブラス&ビートも凝ってます。冴え渡るミクスチュアーの妙!現地モロッコの音楽家達と交わることにおいて、3ムスタファス3を越えた、なんて、当時、ワー …
続きを読む★ダミール・イマモヴィッチ/シンガー・オヴ・テイルズ サラエヴォの大衆音楽セヴダの王様ダミールが最高の布陣と共に作り出した2020年作! ボスニア・ヘルツェゴビナの首都サラエヴォが生み出した大衆音楽セヴダは、かつてオスマン帝国に支配されていた15世紀頃に誕生し、20世紀になって大衆音楽として花開いた。そんな大衆音楽としてのセヴダのいまのシーンにおいて〈セヴダ …
続きを読むOriginal LP released 1972 1 Θα Γυρίσει Κι Ο Τροχός 2 Θα Πάω Εκεί Στην Αραπιά (Η Μάγισσα Της Αραπιάς) 3 Τα Ματόκλαδά Σου Λάμπουν 4 Πήρα Τη Στράτα Κι Έρχομαι (Στρώσε Μου Να Κοιμηθώ) …
続きを読む先の世紀の変わり目のギリシャで、実質、一番人気があった女性歌手はこの人、アンナ・ヴィッシだったんじゃないでしょうか?本作はアンナ自身が歌手&役者として出演したミュージカルの、同名サントラ盤2CD だそう。第二次世界大戦中のギリシャを舞台としたシリアスな筋書きのミュージカルだったようですが、タイトルは直訳 ”マーラー風の音楽” じゃなくて意訳『マーラー、そして …
続きを読む1.Δώρο Θεού 2.Άνισος Αγώνας 3.Άγκυρες 4.Πως Φοβάμαι Να Σου Πω 5.Άνω Κάτω 6.Θα Μας Χωρίσουνε Αγάπη Μου 7.Είσαι Ο Έρωτας Που Δεν Περνάει 8.Δύσκολος Έρωτας 9.Φέρσου Εντάξει 10.Απονομή …
続きを読む世界のインディペンデンド・レーベル界の静かなるゴッドファーザーの一人、マルク・オランデル率いるアクサク・マブール40年ぶりとなる第三作、全22曲収録の二枚組。 英米および日本の媒体による名盤選、ディスクガイドの類に登場することはほとんどない意図的に秘蔵されてた感すらある彼らのファースト、セカンド・アルバムは探求者であればいずれ遭遇することになる古典といえる生 …
続きを読む>こちらとは1曲のみ重複〜主に50年代を中心としたベストかと。北イタリアの名歌手(って、当店ではもうそういう位置づけになっています)、ニラ・ピッツィ、折り目正しいところはありますが、肩肘張ったコレみよがしの歌い方ゼロ、見かけは結構ゴージャスな感じですが、歌は人なり、イイ感じの女性だったに違いありませんね、って、…何の参考にもなりませんが。 1. …
続きを読むオーストリアとチェコとハンガリーとポーランドとウクライナに囲まれたスロバキアのロックバンド、2019年の作です。なんか素人っぽい女性ヴォーカルがちょっと気に入ってしまったので、入荷…それだけ? 1 Urobme Si Kapelu 2 Punčová 3 Agát 4 Malé Plusy 5 Poleno 6 Modré Psisko 7 In …
続きを読む10曲の歌のない歌、と、 発売元の紹介にありました。 ギタリスト、作曲家の ヴァシリス・マサラスのリーダー作。 ヴァシリスのギターに、 アコーディオン、ヴァイオリン、 そしてベース奏者が加わった4人の演奏が、 まるで、歌うように、ということですね、 映画のワンシーンが思い浮かぶような、 そんな曲が並んでいます。 *非シールド新品
続きを読む