BAH MOODY & CYKADELIC / SAMBUU

  モーリタニア、セネガル、マリ、ギネアなどにまたがるサヘル地帯の遊牧民プール人の詩人、歌手、ンゴニ奏者バハ・ムーディとフランスの5人のエレクトロ〜ジャズロック・コンボ、シカデリックの共演・共作による、ヒプノティック・トランスを誘う砂漠のブルースです!

続きを読む>

ELEANA PAPAIOANNOU / KOITAXE ME

  ギリシャの人気TV番組”フェイム・ストーリー”で、その才を見出され、今や人気絶頂のデスピナ・ヴァンディの03年ツアーに参加、そして04年、本作でデビューしヒットを得たエレアナ・パパイオアーヌ~ちょっとハスキーな声質と、キュートな容貌が魅力です。シンプルなライカ系ポップ調を中心に、時折、ドキッとさせる哀愁を感じさせます。

続きを読む>

JUAN CARLOS CACERES / GOTAN SWING

1936年ブエノスアイレス生まれ、1968年にパリに亡命した異色ピアノ&トロンボーン奏者〜これまでにも、アフロ系残滓漂う前々世紀末のタンゴのルーツを夢想したり、カンドンベの故郷に夢を馳せたり、幻想的なアイデアで南米音楽の末端の地の音を再構築〜そんなファン・カルロス・カセレスの新しいプロジェクト “ゴタン・スウィング” は1930年代(両大戦の間)スウ …

続きを読む>

WATCHA CLAN / RADIO BABEL

マルセイユを拠点に活動するワッチャ・クラン、2011年作です。地中海周辺のノマディックな旅路の途中で出会ったリズムとメロディを、ドラムンベースなどのダンス・ミュージックというフィルターを通し、目新しいサウンドを描き出すことで、ワールド・ミュージック・シーン、およびヨーロッパのミクスチャー・シーンでも注目を集める存在。収録曲14曲のうち、5曲でトラディショナル …

続きを読む>

MARINELLA, GIORGOS DALARAS / MAZ, LIVE FROM MEGARO MOUSIKIS ATHINON

ライカ黎明期1950年代から歌うヴェテラン女性歌手マリネッラとヨルゴス・ダラーラスの共演ライヴ!2002年於メガロ・ムシキ/アテネ、2003年リリースのアルバムです。ギリシャ的弦アンサンブルを伴奏に、ギリシャならではの哀愁をデュオする男女第一人者ふたりの名唱、黎明期ライカの発声を聞かせるマリネッラ、そしてライカよりも古いレベーティカの発声をモダンに聞かせるダ …

続きを読む>

MANNARINO / AL MONTE

ローマ1979年生まれ、22歳で音楽活動をスタート、シアトリカルな音楽パフォーマンスを続けて来たそうですが、30歳でCDデビュー、ノスタルジックかつ演劇的な歌世界を繰り広げるシンガー・ソングライターのフォースアルバム、2014年作となります。その嗄れたボソボソと囁くような歌い口、結構オーソドックスというか、酔いどれ詩人の類型というか…、そんな歌い …

続きを読む>

go top