ナンニ・スヴァンパ、2017年に79歳で亡くなったイタリアはミラノの歌い手、作家、俳優〜いわゆるカンタトゥーレではなく、劇場 /キャバレー歌手とされています。60年代半ばから活躍、そのギター弾き語りスタイルは敬愛するジョルジュ・ブラッサンスのスタイルでした。本3CDは歌手デビューしてから70年代までのベスト。経年在庫非シールド品です。 1-1 Come Di …
続きを読むナンニ・スヴァンパ、2017年に79歳で亡くなったイタリアはミラノの歌い手、作家、俳優〜いわゆるカンタトゥーレではなく、劇場 /キャバレー歌手とされています。60年代半ばから活躍、そのギター弾き語りスタイルは敬愛するジョルジュ・ブラッサンスのスタイルでした。本3CDは歌手デビューしてから70年代までのベスト。経年在庫非シールド品です。 1-1 Come Di …
続きを読むビージャン・シェミラニなどの活躍でまたスポットをあてられつつあるペルシャ音楽。本作は1988年レザ・ガッセミ(作曲、セタール)によってにパリで結成されたペルシャ古典音楽のアンサンブル、アンサンブル・モシュタックの2010年リリース作品。カナダ亡命中の女性歌手セピデー・ライサダットの歌唱をフィーチャーしていますが、イランではイスラム革命後、女性はコーラスこそ許 …
続きを読む作曲家としてではなく、ガット・ギター奏者としてパナイオス・マルガリスが全面参加しています。ミカエラ・ダルマニ、シングルやゲスト参加は幾つかあったようですが、この作がファースト・アルバムとなる女性歌手です。端正なギター演奏をバックに、Attik, Costa Yoanidis, Apostolis Kaldaras, Giorgos Muzakis, Alek …
続きを読むパナイオティス・マルガリス、1971年アテネ生まれ、古典ギターを学び学位を取り、そのギター・プレイにおいても最優秀賞受賞(なんらかの、アカデミックなコンテストにおいて)、1990年に初パフォーマンス、その後、プロのギタリストとしてキャリアをスタートする一方、ギリシャ音楽の楽理的な裏打ちを備えたポピュラー音楽系人気作曲家としても活躍。本作はそんなパナイオティス …
続きを読む1 Alan Stivell, Youssou N’Dour– A United Earth I 5:31 2 Brigid Boden– One Glimpse Of You 3:50 3 Modena City Ramblers– Canzone Dalla Fine Del Mondo 3:49 4 Baka Beyond– Soiridh …
続きを読むエストニア、アコーディオンの革新者、トゥーリッキ・バートシクの最新作。北欧の国、エストニアの自然と風物を背景に音楽を生みだそうという指向のもと、リーベース・アコーディオを奏でるエストニアの女性音楽家の5作目です。 1 Nutvad Niidud / Crying Meadows 5:44 2 In Luce Amor 4:20 3 I Lähme Üle M …
続きを読むCD 1 1 Torre de arena 2 Rejón de muerte 3 Que me perdone Dios 4 La emperaora 5 Rosa de veneno 6 ¡Ay, San Antonio! 7 Locura de mi querer 8 Clavá en mi amargura 9 Frasquito romero 10 …
続きを読む★エヴリティキ・ジギア/オルメニオン ギリシャ神話に描かれた竪琴奏者オルフェウスの生誕地から神秘的なサイケデリック・トランス・バンドが登場! オルフェウス生誕の地としても知られるギリシャ、トラキア地方から実にトランシーで神秘的な作品が届いた。エヴリティキ・ジギアは2007年、地元のフェスティヴァルなどを中心に活動していたアーティスト5名によって結成。ほぼ絶滅 …
続きを読む1940年代後半にイタリア人の踊り手としてキューバを訪れ居着いてしまい、キューバン・ジャム・セッションなどで名高いピアニスト/バンドリーダー、フリオ・グティエーレスのもとで歌手として活動するようになったというフロリアーナ・アルバ。本作はそのフリオ・グティエーレス率いる楽団をバックにした、パナルトからの1960年リリース作のリイシューです。 ヴィブラフォンやア …
続きを読む1940年代後半に踊り手としてキューバを訪れて居着き、キューバン・ジャム・セッションなどで名高いピアニスト/バンドリーダー、フリオ・グティエーレスのもとで歌手として活動するようになったというイタリア人フロリアーナ・アルバ。本作はそのフリオ・グティエーレス率いる楽団をバックにした、パナルトからの1956年リリース作のリイシューです。ロマンティックな雰囲気で、ニ …
続きを読むせんだって、何やら目立ち過ぎる謎の4人がご来店、バルカンとかトルコとか、ギリシャのコーナーを漁っていましたが…、常識的に言って、ちょっと危ない出で立ちだったもので(ピラミッドかぶってるし)、なるべく目をあわせないように、PC仕事に熱中しているフリをしてやり過しましたが、今考えてみると、ああ、あれが噂のピラミッドス(見たまんま)!サインもらっておく …
続きを読むアルディーナ・ドゥアルテ、女優さんとして活躍して来たそうですが、見た目、何だか一筋縄ではないですねえ…、このデビュー・アルバムのリリース時、37歳ということですが、このジャケの立ち姿、その眼差し、スゴクないですか?…異性(男)として言わせてもらうならば、「ごめんなさい」と、あやまって済むものなら真摯にあやまります、と、そういう感じじゃ …
続きを読むカール・ブレイブ(1989-)イタリアはローマの新感覚派カンタトゥーレ、というか、ラッパーにしてSSW、09年ハタチのシングル・デビュー、その8年後、2017年にデビュー・アルバム、本作は2018年のセカンド、現地大ヒット作となりました。ラッパーと言っても、一聴、イタリアですね…。 1.Professorè 2.Fotografia 3.Came …
続きを読む1 Sommarlåt 3:10 Written By Olov Johansson 2 Dalbypolskan 2:35 Written By Johan Hedin 3 Brudpolska 3:10 Written By Olov Johansson 4 Mattis Vals 4:15 Written By Olov Johansson 5 Cho …
続きを読む1 Ki an Fovame 3:44 2 Osa Anapneo 2:52 3 Ainte Kai Ksexasa 2:37 4 Mastigio 1:55 5 Mikros Laos 4:02 6 Milontas stin N. 2:46 7 Ta Aorata Den Ftaine 5:07 8 Fos Kai Zesti 2:39 9 Zeppel …
続きを読む