PANCHITO RISET / BOLEROS

セステート・カウトやセステート・カネイなどで活躍した、1910年ハバナ生まれの歌手パンチョ・リセー。ボレロ系を得意とした彼がアンソニアに残した全編ボレロのアルバム『パンチート VOL.4』(SALP-1265)を、曲順はシャッフルされていますが、全曲収めるリイシューです。 バックはキューバ人ピアニスト、レネ・エルナンデスのコンフント。レネのリリカルなピアノを …

続きを読む>

BEBO VALDES / THE LATIN SOUND OF BEBO VALDES

チューチョ・バルデースの父で、キューバ音楽に於ける1950年代の最重要ピアニスト&バンド・マスターであるベボ・バルデース。本作は、彼がサボール・デ・クーバなど自身の楽団を率い50年代後半~60年代初めにリリースした3枚のアルバム『チャ・チャス・イ・チャランガス』『トド・リトゥモ』『ムーチョ・サボール』収録曲から、全21曲を収めるリイシューです。 メキシコでデ …

続きを読む>

PANCHITO RISET

セステート・カウトやセステート・カネイなどで活躍した、1910年ハバナ生まれの歌手パンチョ・リセー。ボレロ系を得意とした彼がアンソニアに残した全編ボレロのアルバム『パンチート VOL.2』(ALP-1209)を、曲順はシャッフルされていますが、全曲収めるリイシューです。 バックはプエルトリコ人トレス、ルイス・“リハ”・オルティスのコンフント。随所にトレスのソ …

続きを読む>

EL JILGUERO DE CINFUEGOS / PUNTO CUBANO

1930年シエンフエゴス生まれ、2012年に亡くなったプント・グアヒーロの名歌手で、名曲「カミニート・デ・ササ」でも有名なエル・ヒルゲーロ(イノセンテ・イスナガ)の復刻です。元盤が確認できなかったのですが、他のリイシューと、何曲か曲名のダブりがあるので、アンソロジー形式かもしれません。弦楽アンサンブルをバックに、高笑いを交えたり、女性歌手との掛け合いも含め、 …

続きを読む>

CHAPPOTTIN Y SUS ESTRELLAS (Perlas Cubanas 129)

アルセニオ・ロドリーゲスがU.S.A.に移住したのに伴って、そのバンドを引き継いだキューバのトランペット奏者フェリクス・チャポティーン。本作は、1950年代前半のSP盤用録音から、全12曲を収めたリイシューです。 アルセニオ時代からの朋友ミゲリート・クニのヴァーカルに、音楽的主柱であったリリ・マルティーネスによる鮮やかなピアノ・ソロを配したナンバーも。キュー …

続きを読む>

CHAPPOTTIN Y SUS ESTRELLAS / Miguelito Cuni, Rene Alverez, Cheo Marquetti Y Gina Martin

アルセニオ・ロドリーゲスがU.S.A.に移住したのに伴って、そのバンドを引き継いだキューバのトランペット奏者フェリクス・チャポティーン。本作は、1950年代後期にキューバのプチートで録音、LPで発売された『チャポティーン・イ・スス・エストレージャス』(MLP-594/後にアンティージャからも同品番でLPリリース)を、曲順はシャッフルされていますが、全曲収める …

続きを読む>

RENE CABEL & TRIO TAICUBA

1930年代から50年代にかけてキューバで人気を誇ったボレロ歌手レネ・カベル。幼少のころ生で聞いたイタリアのあの歴史的テノール、エンリケ・カルーソーに衝撃を受けいったんはクラシックを目指したものの挫折、しかしベル・カント歌唱法を生かした歌い口でボレロ歌手としてラジオ普及の波に乗り大成、34年にはキューバ初のビッグ・バンドであるオルケスタ・エルマーノス・カスト …

続きを読む>

BEBO VALDES / ESTE ES BEBO VALDES 

チューチョ・バルデースの父で、キューバ音楽に於ける1950年代の最重要ピアニスト&バンド・マスターであるベボ・バルデース。本作は、ベネズエラのレーベル、ベネボクスからリリースされたアルバム『エステ・エス・ベボ・バルデース』(BL-26)を、曲順はシャッフルされていますが、全曲収めるリイシューです。 録音は50年代にキューバでなされたものではないかと思いますが …

続きを読む>

HERMANOS AJO Y SU ORGANO ORIENTAL 

キューバ各地に残された、手回しオルガンを用いた歴史あるグループ、ホセ・アホ率いるオルガノ・オリエンタール。本作は、1961年にディスクーバからリリースされたアルバム『ラ・ムシカ・デ・ミ・ティエラ』収録の12曲の中から、10曲を収めるリイシューです。 モイセス・シモンスのお馴染み「エル・マニエセーロ」やエリセオ・グレネーの「ラ・モーラ」、アグスティン・ララの「 …

続きを読む>

RENE TOUZET & THE CHA CHA RHYTHM BOYS 

1916年ハバナ生まれのマンボ時代の名ピアニスト兼アレンジャー、レネ・トゥーゼ。本作は、1958年にフィエスタからリリースされたアルバムです。 レネ・トゥーゼのピアノとラテン・パーカッション、ベースのリズム隊によるアンサンブルに、曲によりエレキ・ギター、ヴィブラフォン&女性ヴォーカル・トリオのザ・マラゴン・シスターズが加わります。「ビギン・ザ・ビギン」「ナイ …

続きを読む>

LUIS GRINAN Y SU ORQUESTA / QUIMBOMBO

ルイス・グリニャンのフルネームは、Luis Martínez Griñánで、リリ・マルティネスと言った方が、わかる方が多いかも知れません。アルセニオ・ロドリーゲスのピアニストとして、ルベン・ゴンサーレスの後釜として参加。その後、アルセニオの米国移住に伴って、キューバ滞在組で結成したチャポティンのバンドに参加。アレンジも多く手がけ、あの独特なサウンドの一翼を …

続きを読む>

CARLOS PUEBLA Y SUS TRADICIONALES / LOS CAMINOS DE MI CUBA

チェ・ゲバラのテーマソングともいえる「アスタ・シエンプレ」の作者として有名なカルロス・プエブラ。彼はニコ・サキートと並ぶグアラーチャの大物で、グアラーチャ特有の風刺を効かせた歌詞で革命前から革命後にわたり革命を賛美する歌を多数作り、キューバを象徴するミュージシャンとして長年愛されていました。本作は1959年にSUNからリリースされた『エステ・エス・ミ・プエブ …

続きを読む>

ARGELIA FRAGOSO / COLECCION MEMORIAS 

キューバで1960~70年代に人気を得て活躍した女性歌手アルヘリア・フラゴソ。オマーラよりひと世代下を代表するボレロ~カンシオーン系のフィーリン第2世代に属する歌い手です。この世代は時代もあり、ヌエバ・カンシオーンの影響も受けていて、年代が下がるにつれ、ヌエバ・カンシオーンの曲を多く取り上げるようになっていきますが、アルヘリア・フラゴソの歌唱は、どんな歌でも …

続きを読む>

EMILIO MARTINI & NATURAL TRIO / NOTAS AL VIENTO

セサル・ロペス率いるアバナ・アンサンブルで活躍してきた、キューバン・ジャズ界屈指のギタリストにして、コンポーザー/アレンジャーのエミリオ・マルティニ率いるナチュラル・トリオのデビュー作『チャパ・ネグラ』に続く2016年のリーダー作が、CD-R+メイキング映像を収めたDVD-R付(リージョン:ALL/NTSCですので、一般家庭用機器で視聴いただけます)でリリー …

続きを読む>

go top