村上巨樹さんに現地買付けしていただきました。感謝! ヤンゴンではCD屋さんが次々に閉店してしまっていること、 政情不安のため、インフレが起こっていることなど、お聞きしました。 CDが高価になってしまっているのもその為とのこと…。 >こちらで紹介されていたCDですね(無断リンク陳謝&感謝)! 〜実は当店でお買い上げいただいたんですが、 不覚にも、誰だろうコレ? …
続きを読む村上巨樹さんに現地買付けしていただきました。感謝! ヤンゴンではCD屋さんが次々に閉店してしまっていること、 政情不安のため、インフレが起こっていることなど、お聞きしました。 CDが高価になってしまっているのもその為とのこと…。 >こちらで紹介されていたCDですね(無断リンク陳謝&感謝)! 〜実は当店でお買い上げいただいたんですが、 不覚にも、誰だろうコレ? …
続きを読む19年のファーストから5年、2024年にリリースされていた本作セカンドですが、やっとのことで入荷しました! サイゴン・ソウル・リバイヴァルは、南ベトナムのサイゴン(現ホーチミン)を拠点とする5人組バンド〜彼らが目指すところは、ベトナム戦争におけるサイゴン陥落(1975年)以前に人気を博した古き良き時代の南ベトナム歌謡を汲み入れつつ、当時サイゴンで流行するも、 …
続きを読む1. ลืมแล้วหรือสัญญา 2. กำแพงประเพณี 3. รอยมลทิน 4. สินสวาท 5. ใครก็ได้ที่รักฉันจริง 6. ไม่อยากให้เหมือนเดิม 7. รักครึ่งทาง 8. กามเทพใจร้าย 9. ทนชำ 10. เกลียดใจ 11. หนาวตัก 1 …
続きを読む1 Minh Tuyết – Tiễn anh 4:29 2 Hạ Vy – Người yêu dấu 3:17 3 Tú Quyên – Mong manh 3:51 4 Diễm Liên – Cuộc tình đã lỡ 4:19 5 Minh Tuyết – Em là mùa xuân …
続きを読む2000年、脳梗塞のために56歳という若さで亡くなってしまったインドネシアの男性シンガーのブルーリー。そのロマンティックで優しい歌声はポップ・インドネシア全盛期より人々に親しまれてきた。このアルバムはそんなブルーリーを追悼するために作られたベスト盤。さらにインドネシアの大作曲家A・リヤント作曲の名曲も数多く収録されていて聞き所も満載だ。ブルーリーの、そして …
続きを読む1 Pt. C. R. Vyas– Shuddha Sarang 2 Ustad Bismillah Khan– Brindabani Sarang 3 Pt. Hari Prasad Chaurasia– Madhyamad Sarang 4 Ustad Sabri Khan– Gaud Sarang
続きを読む1 Raag Bhimpalasi 16:14 2 Thurmi – Mishra Tilak Kamod 8:16 3 Raag Hansaddhwani 18:07 4 Raag Basant 9:34 5 Dadra – Mishra Pahadi 6:47 Sarangi – Liyaqat Ali Khan Tabla – …
続きを読む1 Raga Gaud Sarang 15:05 2 Raga Multani 15:05 3 Raga Puria Kalyan 14:46 4 Raga Marubihag 15:12 5 Raga Pancham 9:29 Sarangi – Sabri Khan Swarmandel – Kamala Sabri Tabla – Rashid Mus …
続きを読むOriginally released in 1991 by Weston, India 1 Raag: Desi Todi Thaat: Kafi Taal: Jhumra 2 Raag: Abhogi Kanada That: Kafi Taal: Jhaptaal 3 Thumri In Pahadi Dilruba (Israj) – Alauddi …
続きを読む村上巨樹さんに現地買付けしていただきました。感謝! ヤンゴンではCD屋さんが次々に閉店してしまっていること、 政情不安のため、インフレが起こっていることなど、お聞きしました。 CDが高価になってしまっているのもその為とのこと…。 “ビルマの竪琴” サウン(サウンガウッ)奏者が、ミャンマー暦のお正月(4月14日)を祝う水かけ祭り”ダジャン̶ …
続きを読む村上巨樹さんに現地買付けしていただきました。感謝! ヤンゴンではCD屋さんが次々に閉店してしまっていること、 政情不安のため、インフレが起こっていることなど、お聞きしました。 CDが高価になってしまっているのもその為とのこと…。 “ビルマの竪琴” サウン(サウンガウッ)の現役名人、 フライ・ウィン・マウンによる自己名義インスト・アルバムです。フラ …
続きを読むMusic orchestration by L.Krushnan 1. Pooraya Mamakaamam 2. Suttum Vizhi 3. Gayathi Vanamali 4. Venkatachala Nilayam 5. Radha Sametha 6. Thunai Purindarul 7. Kannan Thiruvadi 8. Kaa …
続きを読む