YOUSSOU N’DOUR ET LE SUPER ETOILE DE DAKAR / VOL.1

若き日のユッスー~1982年の録音、TOUBA K7盤カセット・アルバムからの復刻CDです。ユッスー自身が強力なリーダーシップをもってレコーディングを開始した時期の作品群で、まさにユッスー・スタイルのンバラの、その基盤が固まりつつあり、セネガルのポップ・シーンを席巻し始めた時期の名演です!   1 Mouyma 10:03 2 Independan …

続きを読む>

YOUSSOU N’DOUR / DAKAR-KINGSTON

以前から噂となっていたユッスー初のレゲエ・アルバム、10年3月のリリース盤、登場です!09年春にキングストンのタフ・ゴング・スタジオで録音~アール”チナ”スミス/マックス・ロメオ/バニー・ウェイラー/ディーン・フレイザーらレゲエ黎明期からの大物ミュージシャンがこぞって参加しています。アレンジャーはティケン・ジャー・フォコリーのアルバム …

続きを読む>

SAWALI PHAKAPHAN & V.A. / FALLING RAIN

非西欧世界の王様というとけっこう音楽や映画がお好き、という人が多くて、エチオピアのハイレ・セラシエやこのタイのラーマ9世は代表格ということになるでしょうか。で、このCDは、なんとラーマ9世自らが作曲した曲を60年代半ば頃にルーククルンのスター達4人が競作したオムニバスのオリジナル復刻盤。で、何というか、とっておきに “タイのフィーリン” です。今まで聞いたル …

続きを読む>

SAWALI PHAKAPHAN / SUNYA KONG KRAI -YAA TORRAMAAN EEK LOIE

向って左 / “SUNYA KONG KRAI” 向って右 / “YAA TORRAMAAN EEK LOIE” >こちら を tweete させていただいたところ、bunboniさんからメールをいただき、>こちら でご教示いただきました(いつも、すみません!)。ああ、この人だったかと、>こちら に入荷していた …

続きを読む>

AZIZA BRAHIM / SOUTAK

★アジザ・ブラヒム / あなたの声 1976年生まれ西サハラを故郷としながら、アルジェリアの難民キャンプで育ち、10代にはキューバへ留学、その後アルジェリアへ戻り音楽活動を開始、20代半ばからはスペインを拠点に歌って来たアジザ・ブラヒム〜2012年の>フル・アルバムに続く3ndアルバム(ファースト09年作はダウンロードのみのミニ・アルバム)です。前作に続き本 …

続きを読む>

V.A. / 開天闢地

中国 new wave 80’s rock コンピレーション! vol.1 01. 最後一槍 – 崔健 02. 一無所有 – 吳小蕓 03. 黃土高坡 – 孫國慶 04. 別無選擇 – 胡月 05. 錯 – 王虹 06. 不是你的錯 – 王迪 07. 血染的風采 &#8211 …

続きを読む>

EZGI KOKER & INCESAZ / 8, Gecsin Gunler

トルコ伝統の味わいを現代化したインスト集団(KALAN スタジオミュージシャン達でもあります)、インジェサスの8作目にはなんと当店注目の>エズギ・キュケル嬢がゲスト参加!というか主役!?実質的セカンド・アルバムと言っていいいんじゃないでしょうか?90年代半ばにイスタンブールで結成されたインスト・グループですが、もともと、旬の女性歌手を招いてアルバムを作ること …

続きを読む>

TATLISES / KLASIGI

初めは1990年、次に98年、そして2011年と、なんと三度も狙撃された男〜そう、不死身の男、イブラヒム・タトルセスがとりあえず、帰って来ました!凶弾に頭を打ち抜かれて早3年、やっとリリースしてくれた43作目(?)となる復帰作。が、しかし、“タトルセス・クラシック” というタイトルが示す通り、新曲は1曲のみ(しょぼん)、ほか9曲はすべて過去作品のリマスターと …

続きを読む>

V.A. / LA FETE MAGHREBINE

“40 TITLES POUR MARIAGE, HENNE ET CEREMONIES” というわけで、マグレブ諸国でのイケイケな結婚式祝祭宴会用トラック選集2CDがMLPレーベルよりリリース!すなわち、アルジェリア&モロッコ中心にライやスタイフィーやレッガーダやシャアビ等々、その辺の歌い手が総動員の様相のコンピレーション〜ほか、チ …

続きを読む>

USTAD ALI AKBAR KHAN, USTAD VILAYAT KHAN / PSYCHEDELIC MUSIC OF INDIA

もともとシタールやサロードという楽器は伴奏楽器でソロで即興を奏でることはなっかたとされますが、それを始めたのがラヴィ・シャンカールであり、そしてこのアリ・アクバル・カーン、ヴィラヤット・カーンというマスター達でした。1950年代にNYクラシック界の人気ヴァイオリン/ ヴィオラ奏者にして指揮者でもあったユーディ・メニューインが制作した50年代録音から、サロード …

続きを読む>

go top