PROJETO VINAGRETE / MISTURAR E PRECISO

  トランペット、マルコ・ストッパを中心としたグループ。 サンパの黒人サンビスタ、ウリーピ・テオフィロ作品はじめ、 ミルトンやカエターノのカヴァーをボサ&ファンキーな感覚でカヴァー。 スカやサルサ風味をそえたりと、遊び心も技術も充分!  

続きを読む>

YOUNG DE BROCK / SIAP MELAYANG

    あまりのジャケの良さについ、…ポストパンクかと思えばスティーヴィー・レイボーンばりのブルースロックも、スラッシュ系、ヘヴィメタ、サザンロック風、なんでもありあり!そーとーなロックマニア集団と見受けられます(というか、メンバーそれぞれ趣味が違う?)。

続きを読む>

SEVCAN ORHAN / DUSTEN GERCEGE

1999年に16歳でデビューし、早熟のハルク女性歌手、セヴジャン・オルハンの6作目(まだ31歳)!常ならずビートの効いた曲がやや多めというところが聞きどころ?ベリーダンス風ビートや、トルコのクンビアと言われもする “アンカラル” 風(サラームが言ってるだけ?)、あるいはクルド系ダンス・リズムやバルカン/マケドニアンなビート(元はといえばトルコ起源)曲も配され …

続きを読む>

YIANNIS KOTSIRAS / KE PALI PEDI

デビューして15年が経とうとしているギリシャ男性SSWですが(08年当時)、ライカ基本の歌声を聞かせつつも、一味違う作品意匠の面白さで、常に同時代性というものを感じさせてくれる得難いスターです。ハリス・アレクシウの信頼も厚く、彼女のアルバムには何回か曲を提供しています。この08年新作では、どこか翳りのあるフォーキーな演奏をバックに、淡々とした歌を綴っています …

続きを読む>

NARASIRATO / INONI ANA TOTORAHA

★ ナラシラト / イノニ・アナ・トトラハ 【NARASIRATO ナラシラト】 ナラシラトとは、アレアレ語で、ナラシア・ラト narasia rato、太陽を想って泣く、といった意味。実はマライタ島は雨がとても多い。リーダーのマヌアシは新旧どちらのアウにも精通する卓越した吹き手で、彼を中心に1990年頃に結成。1990年代末に民族紛争が原因で一時活動を休止 …

続きを読む>

NAMGAR / NOMADS OF THE STEPPE

★ナムガル/ステップの遊牧民 ロシア、モンゴルに囲まれた小国ブリヤート共和国から届いた神秘の歌声! アジア最大の湖バイカル湖を有するロシア連邦内の共和国ブリヤートは、大草原が広がるシベリア南部に位置し、ロシア、中国、モンゴルからの要素が混じりあった独特の文化を育んできた。そんな地の遊牧民の家庭に生まれ、同地に伝わる伝統的な歌や踊りを身につけた女性歌手がナムガ …

続きを読む>

KASAI ALLSTARS / BEWARE THE FETISH

★カサイ・オールスターズ『コンゴトロニクス 5 ~ビーウェア・ザ・フェティッシュ』 ★日本盤初回特典おまけDVD付き! コンゴ・カサイ州出身の異なる5部族の“電気化コンゴ伝統音楽”グループ(バソキン、マサンカ、サンカイ、ディブア・ディエトゥ、オルケストル・タンジョル)の選抜メンバーで構成された「カサイ・オールスターズ」の2作目アルバム。 4年の製 …

続きを読む>

KASAI ALL STARS / CONGOTRONICS 3

クラムド・ディスク presents コンゴトロニクス・シリーズ第3弾!コンゴのフォルクロール=伝統音楽の感電進化形~ルバ、ソンギエ、ルルア、テテラ、ルントゥーという5つの文化も言語も音楽的伝統も異なるトライブのメンバーたちが、部族間の垣根を越えて結成したバンド=カサイ・オールスターズ欧州デビュー・アルバムです! コノノを野性とするなら、こちらにはミクスチュ …

続きを読む>

白虹 BAI HONG / 上海老歌絶版珍蔵系列

CD 北京語 01. 郎是春日風 02. 海恋 03. 浪花 04. 別走得那麼快 05. 三年 06. 塞外情歌 07. 瘋狂楽隊 08. 春怨 09. 夜半行 10. 雨不洒花花不紅 11. 春天的降臨 12. 春之舞曲 13. 太平春 14. 乗風破浪 15. 忘了我吧 16.香島風月 17. 咪咪 18. 花之恋 19. 勇健的青年 20. 莎莎再会 …

続きを読む>

周璇 / GOLDEN VOICE 金噪子

*HIGH QUALITY CD !!? カイゾクバンでしょうね、音はOKです。で、どこにもそんな表記はないのに、CD1&2は周璇ですが、CD3はテレサ・テンでした。さすが中国ですね。いろんな意味で常識を逸脱してくれます。ポルシェ / シュトゥットガルトのエンブレムが堂々とジャケに配されていて、イヤ〜な予感はしたんですが…。でも、まあ、かえってび …

続きを読む>

go top