9ICE(ナインスと読むようです。1980年生まれヨルバ系)の新作(7作目)です!96年にデモ録音、2000年にファーストSINGLE 〜そして07年にファースト・アルバムと、早すぎたデビューもあってか、なかなか苦労しているようですが、今や押しも押されぬ旧世代?ナイジェリア一番人気のラッパー!こちらヒット作ですね。近年のナイジャPOPに較べると Ebenez …
続きを読む9ICE(ナインスと読むようです。1980年生まれヨルバ系)の新作(7作目)です!96年にデモ録音、2000年にファーストSINGLE 〜そして07年にファースト・アルバムと、早すぎたデビューもあってか、なかなか苦労しているようですが、今や押しも押されぬ旧世代?ナイジェリア一番人気のラッパー!こちらヒット作ですね。近年のナイジャPOPに較べると Ebenez …
続きを読む珍しくもブルキナ・ファソからイキのいいグループの登場です。呪術的?と言ってもいいアクのあるヴォイスを聞かせるババ・コマンダント(司令官ババ、本名はママドゥ・サヌ〜ドンソ・ンゴニも弾きますから、猟師結社ドンソの出身でしょうね)を中心に、前傾変拍子でアフロビート・マナーのマンデイング・グルーヴを聞かせます。ヴォーカルがイイとか演奏がイイとかいう前に、とにかく久々 …
続きを読むAdmiral Dele Abiodun & His Top Hitters Band 1976 [A] Toju Wa Oba Oke / Eshin O We Wu / Omode Yi Fi Iru Fonna / Ara O Ro’Kun / Igun Ba Le [B] Dele Ti De / Wo …
続きを読むAdmiral Dele Abiodun & His Top Hitters Band 1979 [A] Mo Kepe Oluwa / Won Gbagbe Ojo Ati Sun / Abere A Lo / E Ye Se Abosi / Ma Rin Ibiti O Wun Mi / Kosi Ewu Loro Ejo [B] Olufe F …
続きを読むSunny Ade & E.Obey とともにジュジュ三羽烏と呼ばれたアダワ・スーパー・キングことデレ・アビオドゥン〜現ナイジェリア演奏家協会会長さん!ということで、1948年生まれ、71年にレコード・デビュー、本作は1975年の6作目(前同年作のAdawa Super Sound が大ヒット、すかさず Adawa Super Sound 2 として …
続きを読む同内容異ジャケで双方入荷しています。 Admiral Dele Abiodun & His Top Hitters Band 1977 [A] Agba Wa Bura / Asan Mi Yio Ni Won / Alaso Ala / Eso Ni Igbin Ngun Igi / Mama Mi Ma Bere Mi / Orere Ma Re …
続きを読む去年の春でしたっけ?田中勝則さんがキューバに旅されて発見した究極のダンソーン / インスト・アルバム2012年作、MM誌輸入盤欄にも紹介されていました。はあぁ〜苦節1年、やっと入荷しました(って、インポーターさんに頑張っていただいただけですけどね…)! “ダンソーンに捧ぐ” というダイレクトなタイトルどおり、キューバのポピ …
続きを読むWITH LEADBELLY, CISCO HOUSTON, SONNY TERRY AND BESS HAWES 0riginal LP released 1962 1.Hard Traveling 2.What Did The Deep Sea Say? 3.House Of The Rising Sun 4.Nine Hundred Miles (In …
続きを読むSunny Ade & E.Obey とともにジュジュ三羽烏と呼ばれたアダワ・スーパー・キングことデレ・アビオドゥン久々のオススメ盤です!1977年作、ゆったりリラックスした雰囲気で始まり、次第にジワジワ盛り上がって行くミディアム・グルーヴがたまりません!空気感がイイというか、真綿でしめるというか、三者三様の中でもなかなか通好みデレ・アビオドゥン、そ …
続きを読む同内容ジャケ違いで在庫ございます。たぶん、向かって左が古いプレスです。 Admiral Dele Abiodun & His Top Hitters Band 1976 [A] Asiko Loto / Obinrin Ki Wo Oro / Lai se Lai ro / Awa Onilo Nile Yi / Mi O Sako Mi O Feg …
続きを読む★Old Songs In Memories : Original Vol 3 & 4 CD 1 1. 불효자는 웁니다 2. 목포의 눈물 3. 임이라 부르리까 4. 남원의 애수 5. 눈물의 연평도 6. 이별의 인천항 7. 나는 열일곱살이예요 8. 굳세어라 금순아 9. 감격시대 10. 꿈에 본 대동강 11. 선창 12. 아내의 …
続きを読むCompilation from almost 60’s Kroncong recordings by Evergreen Label, Indonesia. ★魅惑のクロンチョン VOL.2 1 KEONCONG PENAWAR DUKA – Instrumental 2 KRONDONG SAPULIDI – Sam Saimun …
続きを読む非常に珍しいシングル音源集ですが、 回転数がやや早いよーな気がします。残念! とはいえ、初期のアデ、 声が高かったのも事実ですが、 さていかに? late 60’s & early 70’s single collections 1. Alujonu Onigita 2. Ajo ojob’ile / Solomon Shonuga 3. …
続きを読む1997年にリリースされていたCDですが、これはおいしい!ジャケットは何だかソカっぽい感じ?安易なデザインですが、中身はオイシイ!ベン・ブワーズ、ノエル・アンソニーのジャマイカン・カリプソ、マイティ・テラー、インヴェイダーのトリニダード本格派による、おそらく50年代の英国録音集!名演揃いの全27曲 !! 1 Ben Bower / Donkey …
続きを読む01 夜上海 (周璇 チョウシュアン) 02 白蘭香 (姚莉 イォウリイ) 03 紡棉花 (白虹 バイホン) 04 洞房 (周璇 チョウシュアン) 05 如果沒有(白光 バイグァン) 06 秋水伊人(龔秋霞 コンチュウシォア) 07 攻瑰攻瑰愛(姚莉 イォウリイ) 08 河上的月色(李香蘭 リイシャンラン) 09 断腸紅(吳鶯音 ウーインイン) 10 天涯歌 …
続きを読む