ANA BEKUTA ‎/ HVALA, LJUBAVI!

1959年生まれ、1985年デビュー、 セルビアのヴェテラン女性歌手、アナ・ベクタ、 ブルガリアで言えばターボ・フォークなんでしょうけど、 新味やがない代わりに嫌味もなくて、 けっこうジプシー演歌?って感じです。 トルコ風味もあるような気がします。 それにしても、ジャケのお顔は若作りし過ぎです。 1.Pao Mrak 3:39 2.Hvala Ljubavi …

続きを読む>

ELIZABETH MORRIS / PAJAROS

チリのシンガー・ソングライター、エリザベス・モリスによる2012年のサード作です。飾り気のない清楚な佇まいの歌声が印象的。ギター、フルート、コントラバス、ドラムス、ヴァイオリン、クラリネット、さらにクアトロ・ベネソラーノ、ケーナ、チャランゴ、クアトロ・プエルトリケーニョなどをあしらって、ラテンアメリカ各地のフォルクローレ要素もブレンドした、心地よいフォーキー …

続きを読む>

WE BANJO 3 / HEAVEN

★ウィ・バンジョー・スリー / ヘイヴン “アイルランド版パンチ・ブラザーズ!” デビューするや否や、アイリッシュ~アメリカン・ルーツ・ミュージック・シーンに旋風を巻き起こしている超絶バンジョー野郎達!現在の絶好調ぶりを詰め込んだ新作(4th)アルバム完成! 1. Haven 2. Light in the Sky 3. Sugar House 4. War …

続きを読む>

V.A. / 令和元年・昭和元年 改元するとき聴こえたもの 1925-1928

御大典記念盤!『令和』に贈る『昭和』改元の頃の音! 令和元年に昭和元年を聴く!電気録音とラジオ放送・新民謡に新小唄・活動写真にジャズソング・鬼熊事件に日米親善。 90年前における『昭和改元』から『天皇即位』までの音を聴いて見えてくるものは!? ライナー:毛利眞人 復刻:保利透 ■収録曲/演奏: 1. スケッチ『J.O.B.K 放送局(上・下)』 / 市川路吟 …

続きを読む>

BANTOU MENTALE

★バントゥー・マンタル/キンシャサから世界へ! 世界を股に掛けて活躍する実力派たちによるコンゴ音楽最前線! 2000年代より先進性の高いアフリカ音楽を輩出してきたコンゴ音楽シーンから、またまた注目すべきグループが登場した。バントゥー・マンタルはキンシャサ出身で現在はパリを拠点に活動しスタッフ・ベンダ・ビリリやカサイ・オールスターズなどに参加していたドラマーの …

続きを読む>

LAKOU MIZIK / HAITIANOLA

★ラクー・ミジク / ヘイシャノラ ハイチの大所帯グループが、豪華ゲストを多数招き待望の新作を発表!ハイチとニューオーリンズの文化的繋がりを音楽を通じて実証する!! ハイチ大地震をキッカケに結成され、欧米にて大注目を浴びた2016年のデビュー作から3年。ハイチの大所帯バンド、ラクー・ミジクがセカンド作として発表した本作では、ハイチとは2世紀も前から繋がりを持 …

続きを読む>

VASILIS KORAKAKIS / APO MICHANIS TRAGOUDIA

>こちらのヨルゴス・ダラーラスのアルバムに、父親であるヴェテラン・ブズーキ奏者にして作曲家、そして歌い手でもある>ヴァンゲリス・コラキカスとともに参加していましたね…、というか、この4〜5年間、このコラカキスの息子、ヴァシリス・コラカキスはヨルゴス・ダラーラス楽団の正規ツアー・メンバーとして、ギター、ブズーキ、バグラマの演奏者として活躍していたそ …

続きを読む>

VO HA TRAM / GIAC MO CUA EM

ヴォ・ハ・トラム、1990年生まれということですから29歳、こちらが4枚目のアルバムだそうです。03年にTVのスター誕生番組で優勝してから、歌手であることを望み、デビュー時から奇を衒うこともなく、他の若手のように、いたずらに新しさを競おうとせず、自らベトナム主流の老若男女向け大衆歌謡の世界で地道に努力してきたとのこと(つまりオーソドックス、ということ?)。2 …

続きを読む>

許嫚烜 HSU MAN-HSUAN / 絃色流轉 MODERN GHZHENG CREATIONS

台湾の若手女性古箏奏者〜中国と日本の琴を学んだという許嫚烜(シュウ・マンシュエン)が、自らの創作曲や古典曲(新たな解釈)を、ヴァイオリンやオーボエ、フルート、胡弓、そして各種打楽器等を加えた演奏で聞かせるアルバムです。 01. 秘境絃舞 02. 心湖 03. 藍色月光 04. 凝香 05. 太陽之翼 06. 剎那 07. 晨光的面紗 08. 回歸 09. 高 …

続きを読む>

go top