AYLIN SENGUN TASCI / HUZUR

トルコ、POPとしての古典〜サナートではなく、オスマン古典声楽を学んだ本格派による今様のトルコ古典歌謡、とでも言えるでしょうか?本国では古典歌謡の第一人者のひとりとされている女性歌手、アイリン・センギュン・タシュチュ、流石です。 1. Yüreğim Yangınlarda 2. Tek Kelime Bir Söz 3. Unutmadım Seni Bi …

続きを読む>

THE POLYVERSAL SOULS / INVISIBLE JOY

再プレス!?永らく品切れ状態だったと思われるドイツ、ベルリン拠点ユニットのファースト・アルバム、アフロ・ジャズやエチオ・ジャズ、あるいはレゲエ、コロゴ・ミュージックやアフロビート、サン・ラーのカヴァーなどなど、曲ごとに異なるゲストも迎え、全体像が見えにくいというか、万華鏡状態の音楽性を聞かせるポリヴァーサル・ソウルズ 2015年作 CD (結局、それぞれ、そ …

続きを読む>

TOTO-ST / AVA TAR – FLAVOR OF TIME

              >★紹介されています(無断リンク陳謝&感謝)! 夏向きこの上ないCDですよね! クリスマス・プレゼントにぴったり!とHP に書いてあったので、去年末に2枚いっしょにCDリリースされていたんですね(Hさんにご教示いただきました感謝!)…コロナ禍下、2回のロックダウ …

続きを読む>

SADAT ANAR / OSMAN KEMALI BABA BESTELERI

トルコのスーフィー詩人、オスマン・ケマリ・ババの詩をサントゥールやガットギター、バグラマーといった弦楽器弾き語りにおいて歌い綴ったサダト・アナールの2017年作初入荷です。ほか、ベース、ウード、ルバーブ、チェロ、トンバクほかの伴奏にて、いかにもスーフィー詩の歌謡化らしい奥行きのある作に仕上がっています。 *非シールド、デジパックCDにて在庫あります。付属訳詞 …

続きを読む>

TURBOKIDZ / ORANYE

  甘く切ないシンセ・ポップ・サウンドとソフトな歌声 ! 甘く切なく煌びやかなポップ・サウンドにのせ、故・高橋幸宏〜小山田圭吾(コーネリアス)にも通ずるソフト(ヘナヘナ)なヴォーカルをたっぷりと聴かせてくれます。Yelloやロキシー・ミュージック風の80年代シンセ・ポップ的なテイストも満載ですが、今風に洗練されており、古臭さは感じさせません。幸宏さ …

続きを読む>

大城美佐子 / ウムイ

今作は2007年~2017年に発表した4枚のオリジナル・アルバム(1曲のみコンピレーションアルバムより)から選出。ブックレットの写真選定や選曲、ライナーノーツなどは大城美佐子の弟子達や親交の深かった写真家、ライターが担当。 知名定男を始め、ネーネーズ、宮沢和史、OKI、よなは徹、安里勇、前川守賢、等多数のアーティストと共演した楽曲が収録。またデジタル・リマス …

続きを読む>

民謡クルセイダーズ feat. 浜野謙太 / アラ見てたのね – 畠山美由紀 / 大阪しぐれ

都はるみトリビュート・アルバムから、民謡クルセイダーズ feat. 浜野謙太、畠山美由紀による名曲カバーが7インチ化! 昭和40年代〜50年代にかけて数多くのヒット曲を生み、日本を代表する歌手として歌謡史に名を刻んできた歌手・都はるみ。2020年2月に発売されたトリビュート・アルバム『都はるみを好きになった人 ~Tribute to Harumi Miyak …

続きを読む>

PAMELO MONK’A / DEIGORATIS vol.1

旧フランス領コンゴのコンゴ共和国/首都ブラザヴィルにおいて人気NO.1を誇ったオルケストル・バントゥ・ドゥ・ラ・カピタルに在籍し、60~70年代には看板歌手として活躍したパメロ・ムンカの復刻ベスト集CDです。おそらくバントゥ脱退後の80年代にパリでレコーディングされたものらしく、シンセも重用したシンプルかつダンサブルなリンガラ&スークース・ナンバーが並びます …

続きを読む>

go top