日本の若手インディー/プログレ系ギター・バンドです。70’sブリティッシュ・トラッドの香りを微妙に漂わせつつのラフ&パセティックな表現を、ある意味、懐古調かつアンダーグラウンド感覚で演じています!当店店主が間接的に知り合いだったので、プッシュ。ボッシュのジャケもいいムードですね。デット・カン・ダンス以来の意匠でしょうか? 1 Coda 2 Rup …
続きを読む日本の若手インディー/プログレ系ギター・バンドです。70’sブリティッシュ・トラッドの香りを微妙に漂わせつつのラフ&パセティックな表現を、ある意味、懐古調かつアンダーグラウンド感覚で演じています!当店店主が間接的に知り合いだったので、プッシュ。ボッシュのジャケもいいムードですね。デット・カン・ダンス以来の意匠でしょうか? 1 Coda 2 Rup …
続きを読むマーティン・パヒヌイ新録はダンシングキャット制作!マーティンの、最近とみに父ギャビーに似てきたスラック・キー・ギター弾き語りに加えて、ジョージ・クォのギター、アーロン・マヒのベース、そしてボビー・インガノのスティールと、アコースティックなトラッド・ハワイアンをゆったり聴かせてくれる充実作です。近年のトラッドもの録音の中ではピカ一の出来じゃないでしょうか。 1 …
続きを読むデビューして11年になるという台湾女性歌手~蘇霈(スー・ペイ)の最新アルバム『東方美人』です。本作では「西湖分」など北京語ソングのほか、客家語ソングの「天光」、台湾語の「五月的風」「嘆十聲」等~全13曲の古いスタンダード&民謡を歌っています。すべてノスタルジックな中国歌謡ムード横溢スタイル~ストリングス&胡弓 / 古筝 / 明笛 / 生ギター&ピアノ等からな …
続きを読むCD 1 Original 1930’s Sessions Remixed For Today By IAN WIDGERY & MORTON WILSON 1. 李香蘭 Li Xiang-Lan / Plum Blossom 梅花 2. 白光 / Waiting 4 U 等著你回來 3. 李香蘭 Li Xiang-Lan / If On …
続きを読む>★ CD 1 Original 1930’s Sessions Remixed For Today by By IAN WIDGERY & MORTON WILSON 1. C. L. Stella / 有關夜上海 Remixed 2. 崔萍 / 今宵多珍重 Remixed 3. 歐陽飛鶯 / 香格里拉 Remixed 4. 吳鶯音 / …
続きを読むパウリーニョ・ダ・ヴィオラ、ネルソン・サルジェント、ゼー・ケチ、エルトン・メデイロスほか、すごいメンバーが集まった1960年代の伝説的サンバ・グループの66年作(RGE)です!パウリーニョの初録音であるとともに、リオの裏山サンバ興隆の狼煙ともなった作品です。サンバ・マニアなら是非! 1 Cuidado 2:00 2 A Voz Do Morro 2:05 3 …
続きを読む★ゼキ・ミュレン/セラハッティン・プナルを歌う(ブルー・ジャケ) 戦後のトルコ歌謡を代表する偉大な名歌手ゼキ・ミュレンの全盛期録音がいよいよ復刻されることになった。50~60年代に残されたSP音源に私家録音やラジオ録音を取り混ぜたのがこのアルバム。名作『トルコ歌謡の遺産~1955-63 ラジオ・レコーディングス』(ライス KLR-3401)と同時期録音ながら …
続きを読む1 Leaving (Dem) 5:04 2 Old Man (Gorgui) 6:30 3 Without A Smile (Same) 4:13 4 Mame Bamba 4:58 5 7 Seconds 5:07 6 How You Are (No Mele) 3:39 7 Generations (Diamono) 5:46 8 Tourista 4 …
続きを読むOriginally released in 2002 (1st album) 1 Introducción 0:36 2 Busca Un Problema 3:06 3 En El 2000 3:34 4 El Destino 3:04 5 Mango 2:36 6 Elefantes 4:09 7 Otra Vez 3:45 8 Te Quiero D …
続きを読む独習のマルチインストルメンタリストでもあるマリオは、90 年代に島の音楽のアコースティック・ルーツへの回帰を決定づけた楽団シメンテーラの創立者リーダーであり、04 年からソロ活動し、これで4作目のアルバムとなります。3つの大陸、7カ国、10の都市の間を行き来し、9万キロを飛行し、船、自動車、筏まで使って旅した成果がこのアルバム~だということです。09年5月か …
続きを読む1 Aiwa 3:33 2 L’Amour A Tous Les Droits 5:09 3 Biguissse 3:20 4 Amoul Solo 4:46 5 Dabah 4:30 6 Boulfale 4:51 7 Faut Qu’On S’Aime 3:48 8 Africa Democratie 3:46 9 D …
続きを読むOriginally released in 1993 / 1st album original reissue 通俗前衛、 藝能の胃拡張 !? 幻のファーストアルバム地底より蘇る!! 1 阿呆の王 3:21 2 アラタのちっちゃな翼 10:01 3 那達慕 9:09 4 大沼ブルース 8:13 5 戦士 14:57 6 イゴーゴーゴー 2:37 7 我終于 …
続きを読む1 サヴァイヴァーズ・バンケット 2 殺人狂ルーレット 3 荒れ地にて 4 ダイナマイトのアドバルーン 5 夏到来 6 野づらは星あかり 7 世紀のセレナーデ 8 オーマガトキ 9 GO-GOフーテン・ガール 10 NOと言える男 11 キャラバンに恋唄
続きを読む1 Klezdrix 6:40 2 Klezmer À La Bechet 2:59 3 A New Hot One 8:06 4 Krakow Doina 2:18 5 The Russian Shers 4:24 6 Love Song For Lemberg / Lvov 7:39 7 Nine, Nine, Ninety-Nine 5:17 8 Lo …
続きを読むユッスー2003年末作セネガル盤~ユッスーのアルバム数あれど、これまで聞いたことのないような問題作!?主旨はユッスー流ムスリム音楽ということになりますが、ウォロフの伝統も、アラブ音楽の手法も見えて来ない独自なもの…。東南アジアのプンガジアンorカシダーや、インド洋のターラブを連想させるような、させないような?摩訶不思議なイスラム系一 …
続きを読む