読んで字のごとし、基本ンバクァンガに北米ソウルやディスコの演奏手法をそれなりに持ち込み1974年にデビュー、今もって活躍中のヴォーカル&インストグループ、ソウル・ブラザーズの1995年BBCセッション含む1997年リリースのUKアースワークス盤! 1 INDABA 2 KUYESINDA 3 INHLIZIYO 4 KWANELE 5 IPHUTHA 6 B …
続きを読む読んで字のごとし、基本ンバクァンガに北米ソウルやディスコの演奏手法をそれなりに持ち込み1974年にデビュー、今もって活躍中のヴォーカル&インストグループ、ソウル・ブラザーズの1995年BBCセッション含む1997年リリースのUKアースワークス盤! 1 INDABA 2 KUYESINDA 3 INHLIZIYO 4 KWANELE 5 IPHUTHA 6 B …
続きを読む1. Lilizela Mlilizeli 2. Kgarebe Tsaga Mothusi 3. I’m in love with a Rastaman 4. Jive Motella 5. Uyavutha Umlilo 6. Pitsa Tse Kgolo 7. Gazette 8. Sithunyiwe thokozile 9. Marena 10. …
続きを読むウェスト・ンコーシ〜南ア、大物プロデューサーにして、ジャイヴ・サックスのマエストロ1995年リリース遺作となったオリジナル・アルバム〜惜しくも1998年(享年58歳)、交通事故で亡くなってしまった南ア音楽の巨人の一人~60年代から、マハラティーニやマホテラ・クイーンズとも行動を共にしてました。生ギター&エレキ・ギター、ベース、ドラムスから成るシンプルな編成が …
続きを読む南アフリカはアフリカ大陸の中でももっとも古い時代にポピュラー音楽がスタートした国のひとつ~その黎明期に北米JAZZ系音楽の影響を受けたこともあり、他のアフリカにはないPOP音楽の流れを生み出して来ました。そんなこの国の黒人音楽“タウンシップ・ミュージック”=マラービの歴史をコンパクトに辿った最高の編集盤アルバムがコレ!地元のガロなどのレーベルに残された多彩な …
続きを読む1960〜70年代、ガロ傘下のレーベルからリリースしたSingle集〜サックス・ジャイヴ・インストです。初期ンバクァンガの歌なし、と言ってしまうのはもったいないですねえ、この躍動感、やっぱり南アならでは! 1 West Nkosi And His Alto Sax – 2 By 2 2:18 2 West Nkosi Nabashokobezi …
続きを読むヴシ・マハラセラは、悪名高きアパルトヘイトの中、1965年に南アフリカで生まれ、タウンシップにて育ったシンガー・ソングライターですが、ネルソン・ マンデーラ大統領の就任式典やワールドカップでパフォーマンスを披露するなど、南アを代表する歌い手とされています。で、こちらはUS録音の新作~プロ デュース&アレンジは、なんとタジ・マハールで、歌やギターで自らも参加し …
続きを読む