LA RUE KETA NOU / EN ATTENDANT LES CARAVANES…

パリ郊外の大道から生まれた シャンソン・ヴァリエテ、 ギターかき鳴らし、 アコーディオンがスィングする ストリート系3人組! メンバーはユダヤ系モロッコ、 ポルトガル、ベルギーの出身。 そんな彼らの記念すべき出会いを 刻印した2000年のファーストが復刻!

続きを読む>

DON JUNIOR, SEU CONJUNTO E SEU SAX MARAVILHOSO / SAMBAS

Originally released in 1961 on LP by RGE, Brasil セルジオ・メンデス’65や60年代のアナ・ルシアのアルバムに参加していたサックス奏者=エクトール・コスチッタ(ドン・ジュニオル)率いるコンジュントの1962年のレア盤・初CD化です。アントニオ・カルロス・ジョビン、カルロス・リラ等の曲をジャズ・サンバの初期時代ら …

続きを読む>

UUN BUDIMAN & THE JUGALA GAMELAN ORCHESTRA / BANONDARI, NEW DIRECTIONS IN JAIPONGAN

インドネシアはスンダ地方、西ジャワのダンス&歌謡音楽、ジャイポンガンを演じるウウン・ブディマンと彼女のグループによる2006年の欧州盤CDです!久々にCDで聴ける伝統マナーのジャイポンガン、ということになります。両面太鼓クンダンを要としたメリハリのあるビート、ジャワの銅鑼ガムラン、ボナンの旋律打音、擦弦ルバーブの奥ゆかしい枯れた調べから成るオーソドックスな伴 …

続きを読む>

中村瑞希 / カフ kafu

美のみならず全国区でも屈指の民謡の歌い手として評価されている中村瑞希が満を持して挑んだ純シマ唄アルバム。奄美独特のかん高い三線の響き、中村瑞希の裏声を多用した明るい歌声と奄美大島北部のシマ唄スタイル=笠利(カサン)唄ならではの伸びやかな節回しのマッチングが絶妙です。 録音に当たっては歌詞にもポイントを置きました。中村瑞希は若手の中でも最も数多くの歌詞を習得し …

続きを読む>

MARC PERRONE / LES P’TITES CHANSONS DE

☆マルク・ペロンヌ / レ・プテイット・シャンソン “パリ・ミュゼット”のアルバムで、 存在感溢れるアコーディオンの音色を聞かせてくれた マルク・ペロンヌ3年振りの新譜! “ミュゼット”と”シャンソン”が一体となった心暖まるアルバム。 メルシー!マルク! ★アルチュール・アッシュ★マルセ …

続きを読む>

KRIS DAYANTI, RUTH SAHANAYA & TITI DJ / 3 DIVA

POPインドネシア・シーンで長年活躍する3人の人気女性歌手、クリス・ダヤンティ、ルース・サハナヤ&ティティ・DJが06年に結成した新ユニット “3 DIVA” が再び始動!! 写真満載のブックレット・ジャケ、更にPCで読み込み可能な PV & Photo のエクストラ・トラック付! 1 A Lotta Love 2 Adilk …

続きを読む>

DISSIDENTEN & JIL JILALA / TANGER SESSIONS

ドイツのプログレッシヴ・ロック・シーンで長年活躍してきた老舗バンドのディシデンテンと、モロッコのロック世代を代表し、ワールド・ミュージックが盛り上がった80年代に世界的な知名度を獲得したジル・ジラーラとの共演盤!非西欧諸国の音楽を積極的に取り入れたことで知られるディシデンテンらしく、ここではモロッコの伝統音楽を大きくフィーチャーしたヘヴィーなロック・ミュージ …

続きを読む>

V.A. / BACKSPIN, a six degrees 10 year anniversary project

エスノ・ビートとクラブ・サウンドを融合し、シーンの先駆けとなったシックス・ディグリーズが、レーベル設立10周年を記念して発案・制作したスペシャル・プロジェクト~ポリス、ビーチボーイズ、ビートルズ、ジミヘン、ボブ・マーリー、ピンクフロイド、レッド・ツェペリン、ハービー・ハンコック、アバ、ザ・キュア・・・70年代ロック・クラシックスを中心にシックス・ディグリーズ …

続きを読む>

go top