1 Gadé Boudin Madan’m 3:51 2 Mayo 3:47 3 Program Obidjul 5:11 4 M. C 2 M. C 4:45 5 Ni Telman Lontan 5:22 6 Si Manman Ou É Madan’m a Ou 5:32 7 Gadé Mas’ Pasé (Medl …
続きを読む1 Gadé Boudin Madan’m 3:51 2 Mayo 3:47 3 Program Obidjul 5:11 4 M. C 2 M. C 4:45 5 Ni Telman Lontan 5:22 6 Si Manman Ou É Madan’m a Ou 5:32 7 Gadé Mas’ Pasé (Medl …
続きを読む★アンリ・ゲドン / カルマ マルチな才能を持つパーカッショニストの75年作! フランスの海外県のひとつマルチニーク出身のパーカッショニスト/画家/彫刻家として知られたアンリ・ゲドン(1944-2006)が1975年にパリのLa Voix Du Globe という小さなレーベルに残したセカンド・アルバムが、LP復刻に続いてCD化もされることになりました。グ …
続きを読むラルフの2002年作品! マルチニークを代表するグループ“マラヴォワ”の黄金期を飾ったヴォーカリストとして知られるラルフ・タマール。1987年にグループを脱退後は活動拠点をパリへと移してソロ活動をスタートさせ、90年代にはSonyから国内盤デビューを果たしているなど、我が国でも知名度の高いアーティストです。その彼が2002年に発表した作品が再び入手可能とな …
続きを読む1 Zip Zap Wa Bap with Edouard Prabhu5:39 2 Beginning 6:26 3 Bèlènégro 7:36 4 Les temps modernes (Woulé computer) 4:44 5 Petite douceur 4:31 6 K’drill No. 1 2:24 7 Bel Air …
続きを読む1998年にミュージシャン(ピアノ&ヴォーカル)/プロデューサー/ソングライターのアラン・マルランと、2019年に71歳で亡くなったヴォーカル&パーカッションのジョルジュ・フォルダンが出会うことで立ち上げられたマルチニークの音楽集団ミジック・ボ・カイの23曲入り2枚組アンソロジーです。パーカッションと歌によるダンス音楽のベレやビギンを、ピアノやアコーディオン …
続きを読むラルフ・タマールが参加した2007年のパリ公演! マルチニークを代表するグループ“マラヴォワ”の歴代ヴォーカリストの中でもピカイチの存在だったのが、ラルフ・タマール。メンバーとしてはグループを1987年に一旦脱退、ソロとして活動していましたが、2007年10月21日にパリのラ・スィガルで行われたマラヴォワのライヴ(本作のこと)にゲスト参加し、黄金期のレパート …
続きを読む現在進行形のマルチニーク音楽を聴かせる男性歌手! これは実に心地よいサウンド! ヒップ・ホップ、レゲエ、ソウル、そしてマルチニークのルーツ・ミュージックをミックスし、アクースティックなサウンドで現在進行形のマルチニーク音楽を聴かせるヴィクトール・オー。2010年のデビュー作『カリビアン革命』は日本でもリリースされましたが、そんな彼のサード作となる2019年 …
続きを読むマルチニーク音楽の決定盤が4CDボックスで登場!ビギンを生み出した20世紀前半のマルチニークは、他のフレンチ・カリビアン地域よりも成熟した音楽性を持っていたものの、戦後になるとシーンは停滞。しかしワールド・ミュージックが生まれた80年代になるとマラヴォワなどが世界的な人気を獲得し、再び注目を浴びるようになった。本作はそんな80年代から2020年までにリリース …
続きを読む苦節4ヶ月、去年の年末にリリースされるも、ほんの少しづつしか入荷しなかったマラヴォワの久しぶりの新作が、やっと、まとまった数で入荷しました。折よくbunboniさんが、MM誌5月号輸入盤紹介欄に紹介されていた盤ですね。曰く「艷やかなヴァイオリン・セクションに、ビギンやマズルカにベレなどの伝統リズムが弾けるサウンドは、往時を上回る輝きを放っている」まったく、そ …
続きを読む>こちらで早くも紹介済み!(無断リンク陳謝&感謝!) なんと言っても、アコーディオンが聞こえるシュヴァル・ブワ、ってだけでもう10点!デデ・サン・プリ、この人、どんどん良くなってますねえ、プラス、ハイチのトゥバドゥ(このトゥバドゥ自体、コンパ以前のハイチ音楽への回帰指向を含んだジャンルでしたね)のギタリストが加わり(バンジョーみたいな演奏ですね)、ノスタルジ …
続きを読む「ビギンの父」と言われるクラリネット奏者、アレキサンドル・ステリオ。1932年から38年にかけて録音された83曲を収める、仏フレモー社の4枚組です。同社からはステリオがフランスに進出してからの29年から31年にかけての録音を収める2枚組 “INTEGRALE CHRONOLOGIQUE 1929-1931”がリリース済みなので、その続編ということになります。 …
続きを読む1979年にリリースされた2枚のアルバムの2オン1CDとなります(ファースト&セカンド、ということで、やや遅れてデビューしたカダンス・グループでした)。大勢がズークへ移行する前の、カダンス・ブームの最後の輝きを背負ったグループでした。それだけに完成度が高い、と言えるでしょうね、ジャケットも最高です! 1 Money first 4:24 2 Mentalit …
続きを読む出ました!懐かしいですね、タンブールを担いだグラサン・ナイス・ガイ!?〜若き日のデデ・サンプリの1983年度、マラカスドール受賞作(…マラカス・ドール、懐かしいですね、フランス音楽マーケットにおけるアフリカン〜カリビアンの年間優秀賞、ワールド・ミュージックの時代になって、あまり聞かなくなってしまいましたが、フランコもマラヴォワも受賞していたハズ) …
続きを読むこちらはマルチニックのカダンス、というか、ややカダンス・リプソに近い音楽性を持ったホーンズ&キーボード抜きのギター・バンド、ですね、ロベール&ウージェンヌ・シルヴェストル兄弟を中心に結成された不動の8人組、って、1976〜78年に3枚のLPを残して消えてしまったグループですけどね。 細やかなギター・プレイが生み出すポリリズム、エクザイル・ワンっぽい前 …
続きを読むこちらも1970年結成、マルチニックのビッグ・バンド=カダンス・グループ、ペルフェクタの79年の2作カップリング復刻CDとなります。今年5月金曜、マルチニックの L’Appaloosa Arena で、50周年ライヴを開催したそうですから(2020年)、ま、大編成バンドのこと、メンバーの変遷も多かったと思いますが(有名なところでは、リーダーだった …
続きを読む