1. Mbube 2. Ask The Rising Sun 3. Forbidden Games 4. Chove Chuva 5. Click Song 6. When I’ve Passed On 7. You Are In Love 8. The Naughty Little Flea 9. Mayibuye 10. Kilimanjar …
続きを読む1. Mbube 2. Ask The Rising Sun 3. Forbidden Games 4. Chove Chuva 5. Click Song 6. When I’ve Passed On 7. You Are In Love 8. The Naughty Little Flea 9. Mayibuye 10. Kilimanjar …
続きを読むLive recorded in 1979 at the Olympia-Paris CD 1 1 Prelude Musical 2 Hymne A Paris 3 Pandore Et Les Amoureux 4 Dabke De L’Amour 5 Amours D’Ete (Habbeytak Bessayf) 6 …
続きを読むイスラマバードにある歴史文化博物館、ローク・ヴィルサ・ミュージアムの関連機関、 ローク・ヴィルサ・フォーク・ヘリテージ(国立民俗伝統文化遺産研究所)が 主催するレーベル “LOK VIRSA PRODUCTION” 制作のヌスラットDVDです! 当方 MAC で問題なく再生できました。 村山先生に買付けていただきました。感謝!
続きを読むイスラマバードにある歴史文化博物館、ローク・ヴィルサ・ミュージアムの関連機関、ローク・ヴィルサ・フォーク・ヘリテージ(国立民俗伝統文化遺産研究所)が主催するレーベル “LOK VIRSA PRODUCTION” 制作DVDです!当方MAC で問題なく再生できました。村山先生買付〜感謝! メヘル&シェール・アリー兄弟は、1950年代初頭にパキスタン国境の町カス …
続きを読むイスラマバードにある歴史文化博物館、ローク・ヴィルサ・ミュージアムの関連機関、 ローク・ヴィルサ・フォーク・ヘリテージ(国立民俗伝統文化遺産研究所)が 主催するレーベル “LOK VIRSA PRODUCTION” 制作のヌスラットDVDです! 当方 MAC で問題なく再生できました。 以前、やはり村山先生に買付いただき、好評を博したDVD 〜再入荷となりま …
続きを読む1 Σ’ Αγαπώ (Έναρξη) 2 Αστόρια 3 Λευκό Μου Γιασεμί 4 Για Τη Συνήθεια Του Έρωτα 5 Ο Θάνατος Του Ταύρου 6 Χάρτινο Το Φεγγαράκι 7 Το Ταξίδι Του Παραβάτη 8 Η Μεγάλη Διαφορά 9 Κρυφ …
続きを読む1. Gilberto Santa Rosa: Impaciencia 2. Grupo Niche: Gotas de lluvia 3. Luis Enrique: Mi mundo 4. Jerry Rivera: Casi un hechizo 5. Rey Ruiz: No me acostumbro 6. Willy Chirino: Amigo …
続きを読むアポロ・サウンド結成25周年記念ライヴ映像=114分/於けるプエルトリコです。クリアーな映像と音質が嬉しいDVD!パポ・ルッカ参加~ハラハラ・ダンサーズ・バイラドールもセクシーです。ヴォーカルでティト・クルース、サミー・ゴンサレスほか参加。総勢13名のインストルメンタリストによる豪華なステージです。 DVD NTSC REGION …
続きを読む数々の賞を受けた?若手男性歌手ワインラーミンアウンのLIVE DVDです。しっとりと優しい歌声のミャンマー仏教歌のきらびやかなステージが楽しめるDVDです。時々挿入される寺院や仏教行事の様子なども楽しい。また、ステージのバックを務めるサインワイン楽団、サンダヤー(ミャンマー音階のピアノ)、ホーンセクションなどの演奏もミャンマースタ …
続きを読むあいや〜、タイトル『音楽地獄=Uyavutha Umlilo』!! とは、よくも称したり!?マハラティーニ 曰く「さあ、これが本物のソウェト・サウンド、ンバクァンガだ!」(by Bunboniさん聞き取り)というわけで、>こちらで紹介されていた盤ですね(無断リンク陳謝&感謝)!スワッとオーダーさせていただきましたよ!はじめ、それなりに高価になってしまうLPコ …
続きを読む偉大なるグリオー歌手を偲んで行われたライヴを収録! TRIBUTE TO KASSE MADY DIABATE LIVE マリのグリオー歌手として世界的な人気を誇ったカッセ・マディ・ジャバテ(1949-2018)を偲んで2019年に開催されたトリビュート・コンサートの模様を収録したライヴ・アルバムが、フランスのレーベル“BUDA MUSIQUE”からリリース …
続きを読む@ 1985.12.15 NHK ホール >★!! 1 オープニング 2 空港 3 アカシアの夢~ 4 ふるさとはどこですか~ 5 夜のフェリーボート 6 船歌 7 何日君再來 8 THE POWER OF LOVE 9 I JUST CALLED TO SAY I LOVE YOU 10 つぐない 11 乱されて 12 今でも… 13 ジェルソミーナの歩い …
続きを読む名盤『ライヴ・イン・ジャパン』がポルトガルで復刻! いしいひさいちが描いたファドを題材にしたマンガ『ROCA 吉川ロカ ストーリーライブ』が一部で話題となるなど、ポルトガル音楽ファドはいま日本で徐々にその存在感を増していますが、そのファドのシーンで一番有名なアーティストといえるのは、何と言ってもアマリア・ロドリゲス(1920-99)です。今年で亡くなって23 …
続きを読むRecorded on November 23, 1964(unreleased live) 1 Forever on My Mind 2 Preachin’ Blues 3 Empire State Express 4 Death Letter 5 The Way Mother Did 6 Louise McGhee 7 Pony Blues …
続きを読む★アマリア・ロドリゲス/オランピアのアマリア・ロドリゲス(リマスター) ファドの女王様が世界に飛び立つキッカケになった1956年の歴史的公演のライヴ・アルバム! ファドの女王アマリア・ロドリゲスが世界的なスターに成長するキッカケとなった1956年のオランピアにおける公演のライヴ・アルバムが新たなマスタリングで再発された。オランピアは戦後のパリの音楽シーンの …
続きを読む