@ 1985.12.15 NHK ホール >★!! 1 オープニング 2 空港 3 アカシアの夢~ 4 ふるさとはどこですか~ 5 夜のフェリーボート 6 船歌 7 何日君再來 8 THE POWER OF LOVE 9 I JUST CALLED TO SAY I LOVE YOU 10 つぐない 11 乱されて 12 今でも… 13 ジェルソミーナの歩い …
続きを読む@ 1985.12.15 NHK ホール >★!! 1 オープニング 2 空港 3 アカシアの夢~ 4 ふるさとはどこですか~ 5 夜のフェリーボート 6 船歌 7 何日君再來 8 THE POWER OF LOVE 9 I JUST CALLED TO SAY I LOVE YOU 10 つぐない 11 乱されて 12 今でも… 13 ジェルソミーナの歩い …
続きを読む1968年台湾 “宇宙唱片”よりリリースされたという幻の閩南語民謡カヴァー・アルバム、どういう経緯か、”LIFE” の権利でCD化されているとは聞いていましたが、初めて入荷して来ました。内容は、以前、香港で入手されたNさんにコピーさせていただき愛聴して来ましたが、なんかもうサイコーとしか!エレキ・サウンド&ハモ …
続きを読むテレサ、日本での初シングルとなった、やや中途半端なアイドル路線曲「今夜かしら明日かしら」(〜74年の大ヒット「空港」の前のシングルで、全然ヒットしませんでしたが…)を、日本ユニバーサルからをリリースした同じ1973年、一方そのころ香港樂風唱片では、太陽神樂隊伴奏におきまして、こんなにハジけた東南海アジア路線イケイケのチャイナPOPアルバムを出して …
続きを読む東南アジア諸国に暮らす華人たちに向けて歌った曲の数々 日本をはじめ東~東南アジア全体で広く親しまれた元祖アジアの歌姫ことテレサ・テン(1953―1995)。14歳で歌手デビューした彼女が活動拠点を台湾から香港に移し、ライフ(楽風)レコードに所属していた71年から75年までの間は、まさに初期の黄金時代だった。本作はそんなライフ時代でもっとも充実していた72年に …
続きを読む★香港ポリグラムLP全タイトル + Bonus disc =33CD BOX 決定盤!!1000セット限定! ※テレサの絶頂期〜香港ポリドール時代のオリジナル盤LPアルバムの体裁(ポスターやインナースリーヴ、Wジャケ等)を、すべて再現した紙ジャケCDボックス&レアーなBEST盤の復刻! 1. 島國之情歌第一集:再見!我的愛人 ( …
続きを読む宇宙 / 麗風の紙ジャケ黒盤復刻リリースの中、いつの間にか、テレサの香港ポリドール時代のオリジナルアルバム / 紙ジャケ黒盤です。樂風(麗風)から香港ポリドールに移籍したのは1975年のこと(並行して1年間香港樂風にも吹き込んでいました。台湾では歌林唱片が1977-83年、ジャケ違いで香港ポリドール盤を配給。 また、1973年から日本ポリドールからもデビュー …
続きを読む鄧麗君香港伊利沙伯體育館演唱會完全版DVD AUDIO盤の登場(なんで先年リリースされた完全版3CDがすぐに廃盤になってしまったか、これで納得〜もう最初っからこっちをリリースしてくれればいいのに…)!で、その年、1982年はテレサ29歳、既に大人の女性歌手として完成期を迎えていました。このコンサートの後、同82年に最高傑作!?POPアルバム『初次 …
続きを読むNTSC all region(国内プレイヤーで再生可)音樂伴唱&歌曲演唱 / オフィシャル版・全長約366分 ということで、ライヴ映像 x4DVD、クリップ&TV出演集 DVDということになります。特に嬉しいのは、先頃コンプリートCD化もされた1982年の名高い香港停泊中のクィーン・エリザベス号のメイン・ステージで行われたライヴの映像と、2 …
続きを読むテレサ・テンの最高傑作アルバムとされる1983年作『淡淡幽情』が、オリジナルクリップ映像2曲分収録DVDとともにリイシュー復刻されていました。やや無駄に豪華なハードカヴァーBOOK仕様の変形ジャケも、熱心なコレクター向けですが、財団法人鄧麗君文教基金会のチャリティー制作、というところがミソ!? CD 01. 獨上西樓 02. 但願人長久 03. 幾多愁 04 …
続きを読む☆宇宙唱片紙ジャケ黒盤復刻に並行して、18歳、1971年から1976年、23歳の香港ポリドール移籍まで所属した香港樂風唱片、及び並行して同系列レーベル、台灣麗風唱片時代LPアルバム復刻CD(紙ジャケ黒盤 / オリジナルジャケット / numbered limited CD)のリリースも始まっています。音質も上々です!その歌声はだんだんと大人っぽい装いへと変化 …
続きを読むもう、何も言いません!この日をお待ちになっていた方も多いはず!テレサが1967年の14歳のデビュー作『鳳陽花鼓』以来、1971年まで所属した台湾宇宙唱片時代LPアルバム復刻CD(紙ジャケ黒盤 / オリジナルデザイン / numbered limited CD)のリリースです。音質も上々(当たり前ですが、以下 のyoutube 音源よりも全然イイです)! とこ …
続きを読むテレサが残したインドネシア語ソングばかりを集めた珍盤がDVD付きで再登場! なんとテレサがインドネシア語で歌ったヴァージョンを全編に集めた、究極のコレクターズ・アイテム。 歌われているレパートリーから想像すると、録音はライフ専属時代の後半かポリグラム移籍直後(75~76年)あたりの録音だ。テレサが台湾から香港に拠点 を移し、東南アジアの幅広いマーケットでもス …
続きを読む〜4曲収録の香港麗風盤コンパクトEPを7inchサイズでオリジナル復刻!ジャケも大きくてイイ感じだし、これぞ!という若き日のテレサ(1970年前後)が歌うオメデタイ新年祝い歌です。〜来年は使って下さい! 1.迎春花 2.賀新年 3.新年好 4.萬年紅
続きを読む1973年台湾電影サウンドトラック! 1. 彩雲飛 (尤雅) 2. 千言萬語 (鄧麗君) 3. 愛的寂寞 (鄧麗君) 4. 彩雲飛 (尤雅) 5. 我愛今宵 (萬沙浪) 6. 我怎能離開你 (鄧麗君) 7. 彩雲飛 (尤雅) 8. 夢難忘 (萬沙浪) 9. 何時你再來 (萬沙浪) 10. 彩雲飛 (音樂)
続きを読む>こちら拝見してスワッ(無断すみません!)というわけで入荷してまいりました。NEW CENTURY WORKSHOP なるレーベルが現状、台湾・宇宙唱片の権利を持っているのかどーかは知りませんが、マスターからちゃんと起こしたオリジナル紙ジャケ仕様CDなのでご安心を。で、このまま宇宙時代のテレサがゼ〜ンブ出てしまえば嬉しい限り。LIFE時代も紙ジャケ化が始ま …
続きを読む