SALANTI BERSAUDARA / QUARTA NADA DENGUN

Released in 1966 on LP by Irama, Indonessia 60年代インドネシアはスンダ地方の人気女性ヴォーカル・トリオ、タイトルは「クォータートーンが響くよ!」70年代初めには>こちらの作がありました… Side A 1 Pitik Tjilik 2:08 2 Hadiah Ulang Tahun Untuk Ibu …

続きを読む>

SUPER HALAY 2002 / FOLK DANCE FROM ANATORIA

  沼くん現地買付品〜 非シールド新品です。 アナトリア民謡女性ユニゾン合唱に、 ズルナ、エレキ・サズ、パーカッションのバックがつきます。 昔聴いたカルデス・チュルクレールとかの、 元ネタみたいな感じか?と、納得しました。 結構インパクトのあるヴォイス&バックです。

続きを読む>

TAUTUMEITAS

〈歌の民の国〉ラトヴィアの伝統民謡を継承/刷新する美しきコーラス・グループ  バルト海東岸に位置する共和制国家ラトヴィアは、古くより公私含め日常的に歌う文化習慣を持ち、およそ400万曲以上の民謡を擁することで知られる。そんな〈歌の民の国〉ラトヴィアの伝統民謡を継承/刷新し人気を博しているのが、6人編成の女性コーラス・グループ〈タウトゥメイタス〉だ。2018年 …

続きを読む>

SUTARI / WIANO

WIANO (reissue 2023) Sutari Origibally released in  2014, Remastered reissue 〜 “スタリ” = バシア・ソヌギン、カシャ・カペラ、ゾシャ・ベンブルズスカというポーランドの若い世代による女声3人組〜 キッチンや森の中、湖のほとりや、バスルーム、あるいは暖炉の …

続きを読む>

LES MAMANS DU CONGO & RROBIN / KIKENTO

3年前にデビューしたコンゴ共和国、ブラザヴィルの女声ユニット “コンゴの母” 〜新作CDシングル4曲入りとなります。前デビュー・アルバムも実にシンプル、エレクトロなバックがでしゃらばず、オーヴァー・プロデュースもなく、最小限のバックで女声たちの声を楽しませてくれる作でしたが、ある意味、前作以上にシンプル(クリップ映像は結構、色彩や動きの過剰さを強調しているも …

続きを読む>

SEN SVAJA / EISIM SES​Ė​S

北欧風に “セン・スヴァイヤ” と発音するのでしょうか、バルト3国のリトアニアは首都ヴィリニュスで2010年に結成された女性コーラス・トリオとのこと。ファースト・アルバムは15年にリリース、本作は22年の4作目となります。 「こちらは古代バルト志向。3人で歌っているとは思えない残響引く輪唱が印象的な、リトアニアのセン・セヴァイヤ4作目。時に大ぶりのフレーム・ …

続きを読む>

ISOKRATISSES / CRY WITH TEARS

心地良く重なり合う女性たちの歌声…ポリフォニー・コーラスで聴かせるギリシャとアルバニアの歌! ホワイト・ストライプスのジャック・ホワイトが主宰するレーベル〈THIRD MAN RECORDS〉から、美しいポリフォニー・コーラスを聴かせるアルバムが登場した。イソクラティセスはギリシャ北部/アルバニア南部のエピルス地方に暮らす女性たちによって2015年に結成。ユ …

続きを読む>

LAS MIGAS / LIBRES

2004年バルセロナで結成、シルビア・ペレス・クルースが在籍したヌエボ・フラメンコ系女性グループ、ラス・ミガス~2010年にファースト・アルバム、その2年後のセカンドではシルビアが抜けたのをはじめとし、16年の3作目&19年の4作目でもメンバー・チェンジを繰り返し、本作22年の5作目に残っているオリジナル・メンバーは、作曲&プロデュースも担う中心人物、マルタ …

続きを読む>

TULIA / NIM GWIAZDA ZGASNIE

ポーランド、地声ユニゾンの伝統歌謡系女声コーラス・トリオ、トゥーリア、早くも3作目となります。去年末にリリースされたクリスマス・アルバムということで、ポーランドのクリスマスがどーゆー感じなのか、はハッキリとはわからないものの、確かに、クリスマスという雰囲気は伝わって来ますよね…。ロック系ヒットのカヴァーを主に歌って来たこれまでの作よりも、器楽使い …

続きを読む>

go top