1 Ndeka Ya Samuel 8:27 2 Kizoungo-Zoungo 6:15 3 Tshibola 5:06 4 Nasi-Nabali 5:51 5 Lwa-Touye 5:49 6 Seli Pere 5:58 7 Mbanda Matiere 5:58 8 Koumba 6:14
続きを読む1 Ndeka Ya Samuel 8:27 2 Kizoungo-Zoungo 6:15 3 Tshibola 5:06 4 Nasi-Nabali 5:51 5 Lwa-Touye 5:49 6 Seli Pere 5:58 7 Mbanda Matiere 5:58 8 Koumba 6:14
続きを読む旧フランス領コンゴのコンゴ共和国/首都ブラザヴィルにおいて人気NO.1を誇ったオルケストル・バントゥ・ドゥ・ラ・カピタルに在籍し、60~70年代には看板歌手として活躍したパメロ・ムンカの復刻ベスト集CDです。おそらくバントゥ脱退後の80年代にパリでレコーディングされたものらしく、シンセも重用したシンプルかつダンサブルなリンガラ&スークース・ナンバーが並びます …
続きを読む3年前にデビューしたコンゴ共和国、ブラザヴィルの女声ユニット “コンゴの母” 〜新作CDシングル4曲入りとなります。前デビュー・アルバムも実にシンプル、エレクトロなバックがでしゃらばず、オーヴァー・プロデュースもなく、最小限のバックで女声たちの声を楽しませてくれる作でしたが、ある意味、前作以上にシンプル(クリップ映像は結構、色彩や動きの過剰さを強調しているも …
続きを読む1 Yula 3:10 2 Te Quiero 2:31 3 Corps De Liane 3:17 4 Buta Koyende 3:00 5 Mapendo 3:38 6 Nyota 2:39 7 Stop 3:24 8 Lufwa Nta Lupele 3:25 9 Mama Anne 1:53 10 Femmes Mariées 3:41 11 Mo …
続きを読むネグロ・バンドは1958年にサックス奏者、マックス・マセンゴによりブラザヴィルで結成された老舗楽団、フォークロアの余韻を残すギター・サウンドにラテン風味バッチリの管楽器群を加えたその演奏は、同時期の人気楽団、ロカ・マンボとともに、ブラザのナイト・クラブの看板となったのでした。って、久々、1点しか入荷していませんが…。 1 Sapato 2 M …
続きを読むコンゴ・ブラザヴィル出身の男性作曲家/歌手が1991年に残した傑作! 〈プリンス・ユール〉の愛称で知られたユール・マビアラ(1947- )は、コンゴ・ブラザヴィルを代表する作曲家/歌手。1960年より音楽活動を開始し、63年にはフランコ楽団に参加するなど、ルンバ・コンゴレーズの発展に大きく貢献した音楽家のひとりだ。そのユールを名義人とする本作は、やはりフラ …
続きを読むスークースの王様のベスト! 昨年コロナ・ウィルスのため亡くなってしまったコンゴ・ブラザヴィル出身の男性歌手オーリュス・マベレ(1953-2020)のベスト盤が登場。エネルギッシュなヴォーカルとステージングも相俟って“スークースの王様”の愛称で親しまれた彼は、オーソドックスなルンバ・コンゴレーズから、より現代的なストリート風サウンドまで、実に幅広い音楽性を楽 …
続きを読むもうひとつのコンゴ“コンゴ・ブラザヴィル”を代表するバンド! ザイールという国名で知られたコンゴ民主共和国(首都はキンシャサ)のお隣にあるのが、“もうひとつのコンゴ”ブラザヴィルを首都とするコンゴ共和国(コンゴ・ブラザヴィル)。その国を代表するルンバ・コンゴレーズのグループといえるのがこちらのレ・バントゥー・ド・ラ・カピタールです。結成は50年代の終わりで …
続きを読む1948年ブラザヴィル生まれのギタリスト、作曲家、アレンジャーのデニス・ルバッソウ (Loubassou Kifoueti Denis) が、1970年代初めに結成したグループ、その1976年のアルバム!だそう、 1. Abus de confiance (8:00) 2. Milaudou (7:28) 3. Pepe Pierrette (8:30)4. …
続きを読む<span data-mce-type=”bookmark” style=”display: inline-block; width: 0px; overflow: hidden; line-height: 0;” class=”mce_SELRES_start”& …
続きを読むコンゴ共和国の首都、ブラザヴィルを代表する楽団といえば、OKジャズ創立メンバーのジャン・セルジュ・エッソウが1959年に結成したレ・バントゥ・ドゥ・ラ・キャピタールでしょうね、やっぱり。そして、その看板歌手を45年の永きに渡ってつとめたのがランバート・カバコでした(bunboniさんによれば1972年から45年の間、つとめたそう。>無断リンク陳謝&感謝!)。 …
続きを読むコンゴ共和国 / ブラザヴィル出身のラッパー、 大ヒットしたデビュー作をうけて、 早くも2018年新作! (って、ちょっと入荷が遅くなってしまいましたが)、 前作同様、ルンバ・コンゴレーズをモチーフにした アフロ・トラップ流儀のビートメイクで、 見た目通りのヴァイタルな重量級ラップを展開〜 ゲストは、Alonzo, Ohmondieusalava, Kebl …
続きを読む1 Sakie 2 Tcheko 3 Maboko Na Moto 4 Nouvelle Cite 5 Boumamou Sili 6 Bandoki Naboyi 7 Mbonguana 8 Annie Ditsou 9 El Coco 10 Banoko Ya Mokili 11 Mayele Ya Moto 12 Safou 13 Momo
続きを読む1 Orchestre Zembe Zembe / Kenge N2 4:19 2 Orchestre Zembe Zembe / Toli Ya Mama 4:50 3 Orchestre Zembe Zembe / Club Kayes 3:21 4 Orchestre Elegance Jazz / Ngalula Marthe 4:4 …
続きを読む