PASTOR DANIEL AMDEMICHAEL / SELAM LEMIDRACHIN

既に5〜6枚のアルバムがあるヴェテランです。 生ギター抱えてますが、ゴスペルです。 作品中では単弦奏法において、 けっこう流麗ファンキーなギターを弾きますが、 ゴスペルです。が、演歌風でもあります。 落ち着きのある、ゆったりとした歌い方が魅力ですね。 70年代あたりのSSW系ライト・ソウルを 思い出したりもします。 1 Yeyhuda Anbesa 2 Ke …

続きを読む>

MIKY HASET / HASET, vol.1

vol.1とあるので、新人でしょうね、去年の作ですが、見逃していました。爽やかな雰囲気漂うエチオPOP〜コンテンポラリー・エチオピアン作品です。全体、節まわしは薄口で、その分、サラッと聞きやすくなってはいますが、それぞれの曲想の土台は、やはりエチオ・スタイルが生きています。彼の国には珍しい語りかけるようなソフトな歌声を聞かせているので、この人、SSWなのかな …

続きを読む>

PASTOR AGEGNEHU YIDEG / GETA BALEMELA #8

こちらも再々入荷となります。ジャケといい、サングラスといい、ブルーのネクタイといい、そんなに売れないんじゃないかと思っていましたが、ま、地道に売れています。で、こちらもゴスペルなんですが、ちょっとブラック・コンテンポラリーみたいな?ライトな親しみやすさを感じさせる仕様…というか、ま、もう、ちょっと的確に喩えるなら、ニューミュージックっぽいけど演歌 …

続きを読む>

RAHEL SHIBABAW / EYESUS #2

なんだかよくわからないジャケですけれ、よくよく見ると斜め背後から十字架に磔されたキリストがあしらわれたデザインに、ちょっと引いてしまったのですが、少数入荷の度に(HPに出す前に)売り切れてしまうので、再々入荷とあいなりす。 まず、歌が素晴らしいんでしょうね。ディープでヒタムキな感じ、なんともシミる歌声です。そして、クラール(竪琴)&マシンコ(擦弦)に加え、ワ …

続きを読む>

MEREB ASNE ZUBA / EFOY

>こちらで紹介されていたCDですね(無断リンク陳謝&感謝)! 前回入荷時は即売り切れて、再入荷とあいなりました。それにしても、POPで音の抜けが良くて、エチオらしいコブシまわしも、どこかライトな演歌調、さっぱりとして涼し気ですよ。で、中には盆踊りにもピッタリな曲もあり?やっぱり日本の夏は、エチオピアン・レゲエですよねえ(意味不明ですが)! 1. Meskel …

続きを読む>

V.A. / ETHIOPIQUES 2, URBAN AZMARIS OF THE 90’S

★V.A./エチオピーク2 ~ 90年代のアーバン・アズマリエチオピアの伝統を継承するアズマリの都市部での活動ぶりを記録した貴重な録音!  フランスのレーベル〈BUDA MUSIQUE〉の人気編集盤シリーズ〈エチオピーク〉の第2弾として1997年に発表された作品が日本でようやくお披露目となった。エチオピアの伝統音楽としてよく知られるのが、音楽を生業とするアズ …

続きを読む>

ADISALEM ASSEFA / JOROYEN LIBSA

エチオピアのプロテスタント系ゴスペル歌手としてはヴェテランとなるんじゃないでしょうか(00年代から録音があったと思います)?やっと入荷して来ましたよ!…見逃していた、というか、>こちらで紹介された際(無断リンク陳謝&感謝!)、スワッとオーダーするも入荷して来なかったので、あきらめムードだったんですが、今回、再度オーダーしてみたら、ちゃんとオーダー …

続きを読む>

YEZINA NEGASH / ETEGE TAITU

元来、アムハラ人の世俗音楽として、大道や酒場で擦弦楽器マシンコや竪琴のクラールを弾き語り、風刺と即興をとりまぜ俗謡を演じた吟遊詩人アズマリ、そんなアズマリ歌謡の現在的な姿を代表する女性歌手のひとり、イェジナ・ネガッシュの新作です。90年代から歌い出したようですが、ムラトゥ・アスタッケの09年作や、>こちらエチオピークス 2 (1997) でも歌っていた人。ソ …

続きを読む>

NINA GIRMA / MAJETE

ニーナ・ギルマ、>トロピカル通信の松原さんにリクエストいただいて早2ヶ月、やっと入荷しましたよ!これまでにもシングル配信はあったようですが、アルバムとしてはこちらがファースト・アルバムでしょう。大型アムハラ系新人と言うべきでしょうね(カワイイし…)。何しろプロダクションというか、バック・トラックがイイのでビックリしましたよ。アフロビーツ〜ラガ、R …

続きを読む>

SOSENA GEBRE EYESUS

エチオピアの伝統楽器、大型リラのベゲナ弾語りによるエチオピア正教ゴスペル6曲を収録したカセットのLP化〜以前のブルー・ジャケではなく、オリジナル・カセットのイラスト・ジャケを再現したリプレス盤〜美しいLPジャケですねえ、まったく。 1.አስር አውታር – Aser Awetar 05:33 2.ድንግል ስልሽ – Denegil …

続きを読む>

go top