RACHID TAHA / ROCK’N’RAÏ

去年、最後のアルバムを残し、死に至る難病との戦いを終えて逝ったラシッド・タハのベストがリリースされました。CD タイトルは『ロックン・ライ』ということで、ロックの感性を持ってアルジェリア〜アラブ系音楽に取り組み、一つの潮流と時代を生み出したラシッド・タハにふさわしい追悼ベストとなりました。冒頭ハレド&フォーデルとともにパリはベルシーのステージに立った1998 …

続きを読む>

SOOLKING / VINTAGE

今、アルジェリア&在仏アルジェリアンの若い世代の間で一番人気のPOPスターはこの人、ソールキング、軒並み1億超え youtube ヒット…。ま、ライとかシャアビとかシャアウィとか、旧世代のアルジェリアン・ミュージックをこよなく愛す顧客層に支えられている当店では、ま、そんなに追う必要ないかと思いつつも、以前、アルジェリア盤で、>こちらのファーストや>こちらのセ …

続きを読む>

L’ALGERINO / INTERNATIONAL

ラルジェリーノの未入荷だった新作も入荷しています(前作は>こちら)。 ソールキングに追い上げられてはいますが、アルジェリアにおいて、レゲトン系ラップをメインストリームに押し上げた大スターの2018年作です。そのソールキングもデュオでゲスト参加していますが、 1 International 2 Va Bene 3 Hola 4 Bambina 5 Les 4 …

続きを読む>

SOOLKING / FRUIT DU DEMON

今、アルジェリアで一番人気のPOPスターはこの人、ソールキング、軒並みヒット曲が1億超え youtube ヒット…。ま、ライとかシャアビとかシャアウィとか、旧世代のアルジェリアン・ミュージックをこよなく愛す顧客層に支えられている当店では、ま、そんなに追う必要ないかと思いつつも、以前、アルジェリア盤で、>こちらのファースト・アルバムが入荷していまし …

続きを読む>

TAKFARINAS / QUARTIER TIXERAINE, Yal Musique

1980年代後半からアルジェリアはもとより、フランスのカビリア/ベルベル人コミュニティーでも活躍してきた大人気歌手、タクファリーナスの90年代後半ベスト仏リリース盤です!カビールらしい反骨も垣間見せながらのエンターテイナーぶり、やっぱり、一味違う人でした(って、過去形になってしまったのは、今も活動しているのですが、なかなかCDが届かないので…>★ …

続きを読む>

V.A. / RAI REBELS

アナログLPからCDの時代が始まった頃の最初期の愛聴盤!個人的に私は、ライという音楽をこのコンピレーションで知りました(まだアナログもCDも、どちらもリリースされていた頃ですが、自分はCDで買ったような気がします)。とにかく、こんなド演歌まるかじりコブシ全開なのに、なんとカッコイイ、グルーヴィーな音楽があったのかと、感動したことは憶えていますよ、 1 Cha …

続きを読む>

go top