Dさんに買い付けていただきましたあ(感謝)! アルジェリアの若手ライ歌手レダ・タリアニの2014年ベスト盤初入荷です! ノスタルジックなシャアビ風歌謡からベルベル・ビートを強調したモロッカン・レッガーダ風の曲、RIM Kとのヒップホップなど、多彩なスタイルの中に光る男っぽいヴァイタルなコブシまわしが魅力です。
続きを読むDさんに買い付けていただきましたあ(感謝)! アルジェリアの若手ライ歌手レダ・タリアニの2014年ベスト盤初入荷です! ノスタルジックなシャアビ風歌謡からベルベル・ビートを強調したモロッカン・レッガーダ風の曲、RIM Kとのヒップホップなど、多彩なスタイルの中に光る男っぽいヴァイタルなコブシまわしが魅力です。
続きを読む通常仏盤ルートで再入荷!>話題のレダ・タリアニ旧譜です(参照 http://desertjazz.exblog.jp/22646559/ 無断リンク陳謝!)。 モロッコにもファンが多いという、アルジェリアはアルジェ出身の人気ライ歌手、おそらく若手ナンバー1は今この人、レダ・タリアニでしょう(1980年生まれ、とは思えないオヤジっぷりですが…/人気 …
続きを読むく〜っ!たまらん。今年もまたDさんにバルベスで買い付けていただきましたよ、感謝! アブデラーフマン・エル・コウビ、1945 年生まれ、こーゆー人が今でもいるんですねえ!レトロなシャアビ・マニアにはグッと来るアルジェリア盤CD4アイテム。エル・アンカ直系と言っていいと思います。マンドーラ弾き語り、沈んだ哀愁滲む癖のある朴訥な歌い口が、実にダウナー… …
続きを読むポップ・ライ界のダフト・パンク、シェブ・ビラルの最新録音 13 トラック。(エクスポーター資料から)〜ダフト・パンク!って、本当か? それはともかく、マルセイユを拠点に活動する元?社会派ライ歌手シェブ・ビラル〜今日的には、安定のロボ声ライと言えるでしょうか。で、その新作、なぜかバングラ風、湾岸ハリージー風など、バラエティに富むアレンジ多が多く、POPライ歌手 …
続きを読むアラブの血を受け継いでいるドイツ人女性シンガー・ソングライター/マルチ・アーティスト、リディア・ダハー。彼女がアルジェリアで開催された音楽フェスティヴァルで出会った現地の若手バンドとコラボレーション作を制作した。彼女と本作で共演しているタタフルは、グナワ・ディフュージョンらを先輩として、アラブやマグレブ、レゲエにルンバなど、貪欲に様々な音楽的要素を取り入れ、 …
続きを読む>★こちらDさんに再度、買い付けていただきました!アルジェリアはオラン出身、1989年にパリへ活動の場を求め移住したライ歌手ですね。コンスタントにアルバムをリリースしているところを見ると、それなりに中堅ライ歌手として活躍しているもよう。ポストRai’N’B 先祖返り路線とでも言いますか、ロボ声多用していますが、どこか濁った音処理、ヘヴ …
続きを読むお待たせしました。ジャンゴ波多野バルベス買い付け品放出です!こちらはアルジェリアン・シャアビ・ファンにうれしい新作です。シャアビ全盛期の歌手エル・ハシェミ・ゲルアビの名曲を現代のシャアビ歌手ラシッド・カリがカヴァーしたトリビュート・アルバム。アラブ・アンダルース音楽から継承した香り高いバンドリン&ストリングスの調べ、女性の喉鳴らし、正統派シャアビを良い塩梅に …
続きを読むウアムリア夫妻コネクションによるアルジェリア買い付けCDです。再入荷しました!感謝〜 お待たせしました。今年も、ウアムリア奈津江さんに現地買い付けをお願いしました(感謝)!昨年入荷時にはアルジェリアン・ロック本邦初入荷ということで、こちらも即売り切れの人気CD再入荷です! 以下、奈津江さんアルジェリア音楽シーン解説からどーぞ! 日本になかなか伝わらないアルジ …
続きを読むお待たせしました。今年も、ウアムリア奈津江さんに現地買い付けをお願いしました(感謝)!注目のアルジェリアン・ラガ・ユニット再入荷です! 以下、奈津江さんアルジェリア音楽シーン解説からどーぞ! 日本になかなか伝わらないアルジェリア現地の音楽情報ですが、パリのバルベスでもほぼ入手困難なアルバムばかり。 ここ数年のバルベスはイマイチ現地の情報をキャッチせず、やる気 …
続きを読むお待たせしました。今年も、ウアムリア奈津江さんに現地買い付けをお願いしました(感謝)!注目のアルジェリアン・ラガ・ユニット再入荷です! 以下、奈津江さんアルジェリア音楽シーン解説からどーぞ! 日本になかなか伝わらないアルジェリア現地の音楽情報ですが、パリのバルベスでもほぼ入手困難なアルバムばかり。 ここ数年のバルベスはイマイチ現地の情報をキャッチせず、やる気 …
続きを読むウアムリアさんアルジェリア買い付けにて久々の再入荷です! 再度オススメする価値あるCDだと思います。オマール・ウアムリアさん2015年夏、里帰り買い付け品です。以下、奥様の奈津江さんからのアルジェリア音楽シーンへの解説から行きましょう! 日本になかなか伝わらないアルジェリア現地の音楽情報ですが、パリのバルベスでもほぼ入手困難なアルバムばかり。 ここ数年のバル …
続きを読むお待たせしました。今年も、ウアムリア奈津江さんに現地買い付けをお願いしました(感謝)!昨年初入荷時にはアルジェリアン・ロック本邦初入荷ということで即売り切れの人気CD再入荷です! 以下、奈津江さんアルジェリア音楽シーン解説からどーぞ! 日本になかなか伝わらないアルジェリア現地の音楽情報ですが、パリのバルベスでもほぼ入手困難なアルバムばかり。 ここ数年のバルベ …
続きを読むお待たせしました。今年も、ウアムリア奈津江さんに現地買い付けをお願いしました(感謝)!昨年入荷時にはアルジェリアン・ロック本邦初入荷ということで即売り切れの人気CD再入荷です! 以下、奈津江さんアルジェリア音楽シーン解説からどーぞ! 日本になかなか伝わらないアルジェリア現地の音楽情報ですが、パリのバルベスでもほぼ入手困難なアルバムばかり。 ここ数年のバルベス …
続きを読む