新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古盤含む)を中心に、LP, BOOK, 他が情報掲載順に並んでいます。なお、品切れのアイテムもそのままHP上に残しています。こんな盤があったんだと、参考にしていただけたら幸いです。

BUN / FOLKFRIEND

                <Limited Edition 2000 Box sets !!! 民謡的要素を加味したタイフォーク〜男性シンガーソングライター&キュートな女声コーラス!雰囲気あるボックス入り限定盤で、キーホルダーも着いてます。hi-fi thai countr …

続きを読む>

V.A. / FATTALIKU 2015

ユッスー制作によるセネガル若手3者 〜今後の活躍が期待される面々紹介(新録)盤 &ユッスー新録も…伴奏はもちろん、 エトワール・ドゥ・ダカールの面々ほか、 1. AMY COLLE DIENG (FATOU THIAM SAMB :COMPOSER) 2. ABOU THIOUBALO (ABLAYE ISSA SECK) 3. PEPE LAY …

続きを読む>

MARIANA BRANT / INTERPRETA GERALDO VIANNA E FERNANDO BRANT

詩人フェルナンド・ブランチの遺作、姪のマリアナ・ブランチが唄うジェラルド・ヴィアナ(g)との未発表歌曲集〜 2015年の6月に急逝された詩人のフェルナンド・ブランチ。ミルトン・ナシメントの数々の楽曲でパートナーとして知られる彼は本作のリリース・パーティーに出演することは叶いませんでした。風光明媚なミナス・ジェライスの風景に、人々の営みに、思いを寄せて詩作を行 …

続きを読む>

常味 裕司 – アラブ音楽アンサンブル・ファルハ, 吉田 潔 <アマル・希望> 

2007年4月から放送された『NHKスペシャル 新シルクロード・第2シリーズ 激動の大地をゆく』の為に作曲された、オリジナル・サウンド・トラック『TARIIQ〈タリーク・道〉』〈アラブ楽器篇〉に続く『AMAL〈アマル・希望〉』〈オーケストラ篇〉です。 『AMAL〈アマル・希望〉』〈オーケストラ篇〉 01. 希望~落日の彼方~ 02. Go West 03. …

続きを読む>

HARUNA ISHOLA / LATE OBA ADEBOYE

ヨルバ系大衆音楽として、ドゥンドゥン(トーキング・ドラム)ほかのパーカッション・アンサンブルのみをバックに1940年代頃から歌われたというアパラの、最初の大スター、と言っていいでしょうね。悠揚迫らぬというか、押しも押されぬアパラのゴッドファーザー、ハルナ・イショラ(1917-1983)のレアー音源です!これまで当店に入荷したナイジェリア現地盤の中では、最も古 …

続きを読む>

EBENEZER OBEY / AYA F’OBA MIMO

いや〜、何て自由闊達でいて完成度の高い音楽 / ギターバンド&パーカッション&ヴォーカル・ミュージックなんでしょうね、ホント。この定常開放系ダンス・ミュージックの素晴らしさ、真似できませんよねえ(って、テキトーなこと言ってますが)、しかも夏向き!適度にユルイ、ビールがうまい!言うこと無しですねえ… で、深沢センセーおすすめの一枚!もともとは、ナイジェリアDE …

続きを読む>

EBENEZER OBEY / MUKULU MUKE

やっぱり、イイ! このリラックスしたグルーヴ、 オベイならでは、 70年代からこの方、 微かに不協和音を含んだハーモニーで、 どこかしら変則的、不揃いなポリリズムにおいて、 世界の誰にも真似の出来ない 唯一無二のグルーヴを紡ぎ出すオベイ! そして、そのギター!サイコーじゃないですか… 1975 Chief Commander Ebenezer O …

続きを読む>

go top