日本、イタリア、ポルトガル、ブラジルの血を引くSSWがジョアン・ジルベルトへと捧げた ボサ・ノーヴァと自身の多文化的ルーツとの繋がりを模索する一枚 中性的な魅力を放つブラジルの大人気女性シンガー:マリア・ガドゥ(1986- )への楽曲提供はじめ、才気あふれる作詞作曲家としても目下熱い注目を浴びている若手SSW:ルイス・ムラー。ブラジル・リオデジャネイロに生 …
続きを読む日本、イタリア、ポルトガル、ブラジルの血を引くSSWがジョアン・ジルベルトへと捧げた ボサ・ノーヴァと自身の多文化的ルーツとの繋がりを模索する一枚 中性的な魅力を放つブラジルの大人気女性シンガー:マリア・ガドゥ(1986- )への楽曲提供はじめ、才気あふれる作詞作曲家としても目下熱い注目を浴びている若手SSW:ルイス・ムラー。ブラジル・リオデジャネイロに生 …
続きを読むフリスティナ・ソロヴィ、ウクライナ西部、ポーランドと国境を接するリヴィウ州のドロフォヴィッチで1993 年生まれ、2015年にデビューした女性歌手、本作は2019年リリースのセカンド・アルバムとなります。 15年のファーストは現地フォークロア〜伝承曲をアコースティク&フォーキーなアレンジにおいて自由な唱法も交え歌った作でしたが、こちらはPOP仕様、あるいはト …
続きを読む1 Baila 4:19 2 Bailando 5:03 3 Awé ! 5:18 4 Chant Du Très Proche 5:14 5 The Sooner Ther Better 5:39 6 Lagrimas 4:11 7 Blue Carnival 3:41 8 Jahan’s Song 5:48 9 Naranjas Y Lemo …
続きを読むOriginally released in 2012 1 Dans mon désert2 El Kess Yaddour3 Djazou Liyam4 Mariama5 Echemaa6 Nari Nari7 Béchar El Khir8 En Mi Gruta9 Valérie10 Les êtres de lumières
続きを読む早くも新作(2021)です!乗ってますねえ、 この新作、前作とは異なり、表立ってカーボ・ヴェルデらしい音感は聞こえて来ないのですが、メロディーや歌いまわしとして、前作とそう変わらないと思いますが、どうでしょう? というより、何かの、生地を下地にしたジャケのデザインも>前作 “KRIOLA” と対になっているようですし、続編という感じが …
続きを読むエドガール・セクロカ、カメルーン人とベナン人の両親のもと、1978年にパリで生まれています。舞台芸術を学び、脚本家、詩人でもあるそうですが、小説も上梓しています。 一方、パリのカフェで、スラム・セッション “ワードバトル” を長らく主催、>ガエル・ファイユの友人、随伴者でもあり、ラッパー or シンガーとしても活動して来ました。 CD デビューはガエル・ファ …
続きを読むOriginally released in 2013 1 Decanto 2 Sussurro 3 Menina 4 Delicado 5 Camadas 6 Oceano 7 Hora Incerta 8 Deixa-me Ir 9 Brilha 10 Paz De Noite 11 Desmazelo 12 Decanto Final
続きを読む1 A Insatisfação 4:47 2 A Urgência 3:52 3 Entre Nós 3:21 4 Havia 4:35 5 Ledo Sorriso (Canção para a Carolina) 3:10 6 Linha De Ferro 3:35 7 Bem Amargo 4:40 8 Sem Igual 4:03 9 Bom …
続きを読む1 Meni Treba Nezno Milovanje 2 Sta Sad Imam Od Secanja 3 Ne Idi 4 Al’ Bez Tebe Ziveti Ne Mogu 5 Rekla Mi Je Drugarica 6 Pusti Suzu 7 Ko Mi Ljubav Uze 8 Ustaj, Sine 9 Uzmi Moj …
続きを読むこちらギリシャの西田佐知子? 女優であり歌い手、ジェニー・ヴァーヌ (1939-2014) の1959-82年録音ヒット曲集40曲! 同じような選曲のコレクションがプラケース2枚組で出ていますので、重複のないよう気をつけてください。こちらは、廉価紙ジャケ盤〜新品ですが、CD留めはなく、ただ切れ目に差し込まれているだけですので、再生面に些少コスレ …
続きを読むカタルーニャを代表する女性歌手マリーナ・ロセールが往年のシャンソンの名曲をうたう。 カタルーニャを代表する女性歌手:マリーナ・ロセール(1954- )。1970年代に勃興したカタルーニャ語による歌の復権運動〈ノヴァ・カンソ〉の若手歌手として世間からの大きな注目を浴びたことが、彼女のキャリアの始まりでした。以降現在に至るまで、カタルーニャ地方の伝統歌、ハバネ …
続きを読むハルラ・ラブラキは、イオニア海に面した小さな村、カコヴァトスで1947年に生まれ、幼い頃からの民謡歌いで、将来は歌手になると自分で決めていたそうです。1950〜60年代に活躍したブズーキ&バグラマー奏者にして作曲家のバビス・バカラスの母親と友人だった叔母をたのみに、15歳の時にアテネへ向かい学校に通いながら、バカラス家に通い、バカラスはじめ、パノス・ガヴァラ …
続きを読む衝撃の美形ファディスタがデビュー・アルバムを発表! ファド新世代を代表する女性歌手ジョアナ・アメンドエイラの最新作『ナ・ヴォルタ・ダ・マレ』を発売するなど、このところファド作品のリリースに積極的なSony Muisc Portugalから、若手女性ファディスタのディアナ・ヴィラリーニョのデビュー・アルバムが発表されました。 アナ・モウラに憧れてファド歌手 …
続きを読むオーディション番組出身の人気SSWのサード・アルバム! 2010年に放映されたテレビのオーディション番組で優勝し、2012年にデビューを果たした女性SSWカロリーナ・デスランデス(1991年生)が、2018年に発表したサード・アルバムがこちら。冒頭①はシングル・カットされ、ポルトガルのチャートでベスト9のスマッシュ・ヒットを記録、さらに③では日本でも人気の高 …
続きを読むウクライナはキエフで結成された女性ユニットのダカ・ブラカと、同じくウクライナのパンキッシュでアコースティックなスカ・バンド(??)、ペル・カラバのメンバーが合体した別働隊女性7人組〜ダク・ドウターズ新作、ですね。既に3作目のCDとなります。旺盛ですね!本隊ダカ・ブラカに比べると、より演劇的?前衛の舞台でも前にしているようなムードもありますが、ダカ・ブラカがウ …
続きを読む