一昨年(2021)に亡くなったフリストス・キリアジス(1953-2021)の1995年作、もとロック・バンド “プロケス” メンバーながら、ライカ風の曲でもイイ味出していました。1986年から2019年までに、10枚のソロ・アルバムを残しています。本作は6作目、渋いライカ歌いに、ちょっとだけ長渕剛が同居するような、聴き応えある作でした(?)。 1 Οι Απ …
続きを読む一昨年(2021)に亡くなったフリストス・キリアジス(1953-2021)の1995年作、もとロック・バンド “プロケス” メンバーながら、ライカ風の曲でもイイ味出していました。1986年から2019年までに、10枚のソロ・アルバムを残しています。本作は6作目、渋いライカ歌いに、ちょっとだけ長渕剛が同居するような、聴き応えある作でした(?)。 1 Οι Απ …
続きを読む去年亡くなってしまったギリシャの尾崎紀世彦?もとい、それ以上のモミアゲがトレードマーク、保守本道ライカ右派、スタマティス・ココタス(1937-2022)のヨルゴス・ミツァキス作曲のナンバーを集めたコンピレーションと思しきCDです。やっぱり曲がイイ!頑固な歌もイイ! 1 Όπου Γιώργος Και Μάλαμα 2 Το Πάπλωμα 3 Πρώτη …
続きを読む1 Αγάπες Πεταλούδες 3:54 Accordion – Dínos Chatziiordánou Clarinet – Apostólis Vangelákis Lyrics by Stávros Stávrou Music by Stávros Siólas Percussion – Sokrátis Ganiáris 2 Κάθε Φ …
続きを読む1 ST ALBUM 2017 !! 1 Ha Menina 3:21 2 Touria 4:07 3 Saket Saket 5:23 4 Paris 3:51 5 Mouton (Feat Guyzo) 4:04 6 Bezzaf 4:26 7 Dib 3:19 8 Energie d’Oe 3:37 9 Syad 5:08 10 Mumta …
続きを読む1 Rantaniitty 5:25 2 Ikkunani Alla 4:54 3 Jäätyvä Järvi 5:07 4 Viir 4:18 5 Siriasis 3:16 6 Stiinan Polska 4:52 7 Hambo O / EloS 4:17 8 Voi Sinä Likka 4:13 9 Loiste 2:33 10 Öiset As …
続きを読むレディオ・ヘッドのギタリスト、ジョニー・グリンウッドとイラク系イスラエル人音楽家ドゥドゥ・タッサ(1977-)の共作〜と聞いただけで、なんだかスゴイことになってるなあ、と、思ってしまいましたが、二人は長年の友人だそうで、とってつけたような共作ではないということですね。 で、その内容、実に良く練られたアラビック・ミクスチュアーなんですが、ミクスチュアーというよ …
続きを読む1 Michalis Nikoloudis / Topos 4:28 2 Psarantonis / Kastrinos 2:33 3 Mode Plagal / Pikrodafni 6:34 4 Dimitris Sakalis / Simera Gamos Ginete 5:26 5 George Koros / Ballos 3:54 6 Anna …
続きを読むCD1 1 Kristi Stassinopoulou – Sto Patithraki 2:57 2 Hainides – Athivoles 4:25 3 Papa-Anastasis – Ilie Mou Iliaki Mou 5:46 4 En Chordais – Thalassa Lypi …
続きを読む1.Chant de travail A2.Nos pieds (un animal) A3.Marcelin dentiste A4.Demi-lune A5.Robin l’agriculteur d’Ellezelles A6.Marcelí B1.Pierre-Yves Bègue B2.Tomate de me …
続きを読むアンジェラ・ディミトリウ、1954年アテネ生まれ、十代の頃、ヴァシリス・ツィツァーニス、ストラトス・ディオニシウ、ポリィ・パーヌらのステージにコーラスとして参加していたというので、ヴェテラン以外の何物でみありませんね、本作は19作目の自己名義アルバムとなる1999年作、68年キプロス生まれのソングライター、ヨルゴス・セオファノスの曲を歌い綴ったアルバムです( …
続きを読むJACQUES TATI- SWING (OST “JOUR DE FETE”/ “LES VACANCES DE MONSIEUR HULOT”/ “MON ONCLE”/ “PLAYTIME”/ “TRAFIC”/ “PAR …
続きを読むムムムッ!?こんなのオーダーした憶えはないので、 取引先にクレーム入れたところ、 オーダーもらっているよ、との返信。 う〜ん、CD番号を間違えてたんでしょう、 確かに…オーダーしていたのでした。 なので、当店のお客さんに売れるよーな気はしないのですが… 格安にて!
続きを読む紅一点、1976年生まれのエンマ・サロコスキー&トランペットとピアノ・トリオの中年クァルテットによる北欧ジャズ・マナーのフィニッシュ・トラッド風アルバム、2009年作。この作以降、同じメンバーで2018年 & 2022年にもう2作のアルバムを吹き込んでいます。 1 Får Jag Lämna Några Blommor Arranged by Emm …
続きを読むWIANO (reissue 2023) Sutari Origibally released in 2014, Remastered reissue 〜 “スタリ” = バシア・ソヌギン、カシャ・カペラ、ゾシャ・ベンブルズスカというポーランドの若い世代による女声3人組〜 キッチンや森の中、湖のほとりや、バスルーム、あるいは暖炉の …
続きを読むナイトノイズは、1984年から1997年まで活動していた アイルランドの伝統音楽に、ジャズ、クラシックの手法を 交え演じる室内楽アンサンブルでした。 5枚のアルバムを残し解散しています。 本作はそのラスト・アルバムでした。 1 Silly Flanks 4:55 2 Shadow Of Time 3:32 3 Jig Of Sorts 3:52 4 Shua …
続きを読む