自然と神話に囲まれた街、秩父に、タクシー・サウダージが大勢のミュージシャンと女性歌手を招いて歌い、演奏するホーム・パーティー。『ボッサ・エン・ドイス』を聴いていると、そんな風景が目に浮かんでくる。そしてその風景は、とってもブラジル的でもある(中原 仁氏によるライナー・ノーツから抜粋) ● 2014年に、還暦で発表されたデビュー作『JA-BOSSA』が大きな話 …
続きを読む自然と神話に囲まれた街、秩父に、タクシー・サウダージが大勢のミュージシャンと女性歌手を招いて歌い、演奏するホーム・パーティー。『ボッサ・エン・ドイス』を聴いていると、そんな風景が目に浮かんでくる。そしてその風景は、とってもブラジル的でもある(中原 仁氏によるライナー・ノーツから抜粋) ● 2014年に、還暦で発表されたデビュー作『JA-BOSSA』が大きな話 …
続きを読む2021年10月27日、Hakuju Hallで開催された『Anna Sato Concert with Wong WingTsan』コンサートの模様を収めたCD。 「里アンナさんの唄声は、島唄を超えて、宇宙的ですらあった」 by ウォン・ウィンツァン ● ウォン・ウィンツァンの繊細で美しいピアノの音色に出会い感動した里アンナが、いつか共演したいという思いか …
続きを読む★サンディー/HULA HULA VOL.16 ロマンティック・アイランド ft. 山内‘アラニ’雄喜 シンガーでクムフラ(古典フラの継承者)サンディーのアロハセラピーな楽曲集 シリーズ第16弾は初の2枚組! オリジナル・ソング「ロマンティック・アイランド」を含むスペシャル・エディション! フィットネス・クラブ“ティップネス”で行われているプログラムのために …
続きを読むマレイ・ポップ人気歌手の2枚組ベスト! 1991年のデビュー以来、マレイシア音楽シーンをリードし続けた女性歌手ジアナ・ゼイン。シティ・ヌールハリザが登場するまでは、間違いなく彼女がナンバーワン・アイドルでした。こちらはそんな彼女の2枚組ベスト盤(リマスター)。‘Melara Jiwa’、‘Putus Terpaksa’ほか全11曲を収録したDISC 1、そし …
続きを読む1.泡盛祝唄 2.愛よ(かなよ) 3.海の声 4.遊び庭 5.沖縄(うちなー)に咲く花よ 6.サーターアンダギー 7.さとうきび畑 8.おかえり沖縄(うちなー)へ 9.空を見上げてみようよ 10.はいさい!島んちゅ 11.負きらんよ 12.島々清しゃ
続きを読む1 An Oirat / Call Oirodiin Uria 4:06 2 Praising The Altai / Altai Magtaal 6:11 3 A Four Year Old Dun Colored Horse / Dörvön Nastai Khaliun 2:28 4 Full Moon / Arvan Tavnii Sar 1:07 …
続きを読む★赤木りえ / 魔法の国の魔法のフルート カリビアン・フルートの第一人者、赤木りえが、黄金時代のファニア・オール・スターズの立役者、ラリー・ハーロウとタッグを組んで放つ、究極のサルサ/ラテン・ジャズ・アルバム。 ロックやアラブを含め究極のミクスチャーが、グルーヴィーなラテン・ニューヨーク・サウンドとなって炸裂!気分はまさにフラワー・ムーヴメント!! しかもゲ …
続きを読む1 Oh Malaya composed by Kurt Feltz, Werner Scharfenberger 2 Boeroeng Kaka (Traditional) 3 Paradiso composed by Frank Reemer, Peter König, Wolfgang Zell 4 Rambut Itam Matanja Galak …
続きを読む1 Inspiration 2:30 2 For Beloved 3:25 3 About Girl 3:45 4 Joy Of The Labour 3:31 5 Kyrgyz Folk Tune 1:40 6 Mountain Nightingale 2:42 7 Lament 3:03 8 Nine Folk Tunes 3:30 9 Fortune …
続きを読む鈴木33回転正夫(通称:正夫)関連の最新2022年作は、正夫とトラックメイカーのNasty Soupmanが行った3時間に及ぶセッションから編集された《スー夫》名義のアルバム(スープマン+正夫=スー夫?)。デジタル版のみだったものを、ご厚意でボーナストラック付きのエクスクルーシブCDRにして頂いての嬉しい入荷。 『れかススかれ』(<左右対称?)は新たな批評軸 …
続きを読む★CDR(サイン+メッセージ付きスペシャル版) 俚謡山脈とエムのフェイバリット・アーティスト、クラーク内藤のNEWアルバムの、たぶん今どこも売ってないフィジカル版を当人より入手!さらにクラークさんの直筆サイン+メッセージ付きのスペシャル版で入荷! クラーク内藤は、俚謡山脈が監修するエム・レコード民謡シリーズの一作、『木崎音頭』で同盆踊り曲のエレクトロニック解 …
続きを読む名作CDR『不思議音声旅行』から音楽メディアの自立性を提案し続けている鈴木33回転正夫のひとり、Katsuya Kndの<友人もの>として届けられた本作は、ミャンマー在住の「ラマ800」さんがKatsuya Kndに送りつけてきた音源をCDRにしたもの、という「ストーリー」(<念のため)。この『国 YOU』は珍しくラップチューン(だが当然のように音が加工され …
続きを読む大好評再々入荷。(マル秘)スペシャル沖縄民謡MIX CDR付き(これは裏『Fudge of Jazz』か!?)。 話題のDJ PIN(from 沖縄)の『Fudge of Jazz(でっちあげのジャズ)』をストックしました。※発注から納品に時間がかかりました。 聞くところによるとオーバーダブ無しの一発ミックスで、ヒップホップ系DJの手法を発展させてきた結果と …
続きを読む独自の世界観で注目を浴びてきたSSWが 新たなるサウンド・スタイルを纏って登場! 1990年、ヴェテラン・ジャズ歌手イカ・ラティ・プスパを母に生まれたSSWダニラ。ボサ・ノーヴァやジャズ・ヴォーカル、オルタナティヴ・ロックなどを聴いて育った彼女は、2014年に『トゥリシック』でデビューし、その気怠い歌声と、独特の浮遊感のある楽曲が注目を集め、インディーズ・リ …
続きを読む