THEE MARLOES / LOGIKA – TRUE LOVE

>★  Music Camp 緊急インタビュー! 注目を受けるインドネシアのサブカルチャー・シーン。ジャカルタに次ぐ第2の都市、スラバヤから登場した3人組、ジ・マーローズのセカンド・シングルが登場。前作“Midnight Hotline”の路線を継承するスウィートなミディアム・チューン。オルガンと印象的なギターリフに誘われて登場する女性歌手、ナターシャが歌う …

続きを読む>

IRIS BEVY / AVESTA

目眩く魅惑のシンセ・ポップ・サウンド!!!  バンドゥンを拠点に活動するShau(ヴォーカル、シンセサイザー)、Kidz(ヴォーカル、ギター、シンセサイザー)、Jeremy(ギター)、Dimas(ベース)の4名で結成されたエレクトロ・ポップ・ユニット:アイリス・べヴィの2023年デビュー・アルバム(2020年以前はPing pong clubとして活動。メン …

続きを読む>

BANGKUTAMAN / DINAMIKA

60~70年代英米フラワー・ポップ/ロック+70年代インドネシア・ジャズ・ポップ・サウンド! 1990年、ジョグジャカルタで結成されたバンクタマンは、60~70年代英米のフラワー・ポップ、そして70年代インドネシア・ジャズ・ポップからの影響を反映させた独自のサウンドを構築している。バンドは2003年にアルバム・デビュー。続く10年にリリースしたセカンド・アル …

続きを読む>

QUYNH VI / VAY LA DU album vol. 3

1983年、ハノイ生まれ、7歳の頃から人前で歌っていたそう。音楽学校に入学し、勉強を続けていたそうですが、1998年、先に米国へ定住していた家族と暮らすために渡米、その後、ハタチの時に北米の越僑系タレント・ショウで優秀賞を受け、2009年にデビュー・アルバムをリリース。2013年のセカンドを経て、本作は、今のところ最近作、3作目となる2018年作になります。 …

続きを読む>

LES KHMERS / ROM ROM ROM

あいや〜、びっくりしましたよ。GS マニアの高校時代から一転、タジキスタンへ留学するものの、再び転じてクメール音楽マニアへと変貌、自らクメールPOPバンドを率い、カンボジア通いを続けているという驚きの男児、当年とって25歳、レ・クマイルス(クメールスではなくクマイルスと呼んで下さい、とのこと)リーダー&ヴォーカルの、野辺悠介くんに手持ち納品していただいた C …

続きを読む>

HUONG THUY / DONG DOI

ニュ・クインがベトナムから渡米したのは90年代のことだそうですが、このフーン・トゥイ(1974 -)が南ベトナムから渡米したのは00年代のことだそう。結局、当時のプロダクションは北米越僑レーベルの方が優れていたから、ということなんでしょうか? でも、南ベトナムにとどまっていたら、その後はまた違う展開になっていたんじゃないか?と、2010年代あたりからのベトナ …

続きを読む>

HA CHUN HWA 하춘화 / 河春歌 45 YEAR ANNIVERSARY ALBUM

1 내 사랑아 2 멀어져간 사랑 3 항구의 여자 4 내님 5 장미와 가시 6 정에 울고 님에 울고 7 남의 속도 모르면서 8 무죄 9 인생 10 따로따로 사랑 11 첫사랑 12 날버린 남자 13 내 사랑아 (반주음악) 14 멀어져간 사랑 (반주음악)

続きを読む>

KIM JEONG A 김정아 / KYEONGKI MINYO

キム・ジョンア『京畿民謡』 01. 노랫가락 02. 청춘가 03. 창부타령 04. 태평가 05. 양산도 06. 개성난봉가 07. 사발가 08. 뱃노래, 자진뱃노래 09. 방아타령 10. 자진방아타령 11. 사설난봉가 12. 경복궁타령 13. 한오백년 14. 강원도아리랑 15. 신고산타령 16. 궁초댕기 17. 아리랑 18. …

続きを読む>

NOY VANETH & TOUCH SREY NICH / SK PROD. VOL.81

曲間なし、ノイ・ヴァネット&トッチ・スレイニッチによる、 なかなかオルディーな湯加減のノンストップ・ダンシングCDRです。 世紀の変わり目ぐらいの作品でしょうか?YouTube 画像とジャケ違いますが、 USプレスとなっているので、 もしかしたら海○盤? でも、all rights reserved と明記されています。 クマイルス野辺くん買付け、感謝!

続きを読む>

V.A. / RASMEY HANG MEAS VOL.491

Khmer Oldies Songs Collection!! スーパースター、プリアップ・ソバッツ歌うところの『夜霧よ今夜もありがとう』?もしくは『長崎は今日も雨だった』?から始まるカンボジア〜オールドタイム・ヒッツのカヴァー集ですね! クマイルス野辺くんに買い付けてもらいました。感謝! 1.Nary – Preab Sovath 2.Damb …

続きを読む>

山中一平 / ソングブック Vol.1

河内音頭界の数少ないプロ音頭取りである山中一平のニューアルバムは、スタジオ収録の短編集と秘蔵音源集! 山中一平の原点ともいえる18歳の時に録音した「河内十人斬り」や「王将」「雷電」の枕といった短編河内音頭を、今回新録音。そして1995年日本クラウンからリリースされた名盤「Banana DE EEYAN VOL.2」に収録された山中一平&オンドリャーズ名義のダ …

続きを読む>

go top