たまには、ということで(って、ホントのこと言うと、間違えてオーダーしてしまったんですが…)、イタリアのピアニスト、エンリコ・ピエラヌンツィ、フランスのベーシスト、アンドレ・チェッカレリ、アルゼンチンのドラマー、ディエゴ・インベルト〜ピアノ・トリオのアルバムです。ピエラヌンツィの軽快かつ繊細、時に流れるようなピアノ・タッチ、チェッカレリのバランス良 …
続きを読むたまには、ということで(って、ホントのこと言うと、間違えてオーダーしてしまったんですが…)、イタリアのピアニスト、エンリコ・ピエラヌンツィ、フランスのベーシスト、アンドレ・チェッカレリ、アルゼンチンのドラマー、ディエゴ・インベルト〜ピアノ・トリオのアルバムです。ピエラヌンツィの軽快かつ繊細、時に流れるようなピアノ・タッチ、チェッカレリのバランス良 …
続きを読む1 Les Bantous De La Capitale– El Coco 2 Super Cayor De Dakar– Xamsa Bopp 3 Africando– Trovador 4 Gnonnas Pedro– Azo N’ Kplan Doun Nde 5 Djeli Moussa Diawara– Salsa Hora 6 Pap …
続きを読む在米アフロビート・シーン、謎の先駆的ユニットによる2001年作が初入荷!フェラ直系のアフロビート・サウンドを堅持しながらも、ワウワウ・ギターやジャズ・マナーのサックス&トロンボーン・プレイをフィーチュアー、ヘヴィーかつクールなダンサブルさを披露しています。知られざるアフロビート・バンドによるオール・インスト・アルバム! 1 Daktari Walk 5:00 …
続きを読む1 Bédi Bédi 5:11 2 Gidi Gidi 4:38 3 Balanoré 5:24 4 No Beer In Heaven -Steel Pans. Bravo Bravo 4:36 5 Bangbalabo 4:47 6 Zo Ndorizo 5:34 7 Ti Baha 4:59 8 Azoroga 4:47 9 Sana Menga – …
続きを読むOriginally released on LP in 1977 Recorded in London 1973 1 Mbaukwu Boys Special 17:00 2 Ogomu Egbunam 6:00 3 Ngozy Ka 8:00 4 Meringue Alto 6:00
続きを読む前世紀半ば、ラマダン開けを告げるイスラム系謡曲が娯楽化し誕生したウェレ(70年代にはFUJIの温床となりました)、その名歌手ダウダ・アカンム “エポ・アカラ” のアルバム。レゴスとともにヨルバランドを代表する都市、イバダンで大きな人気を保ち、自らの音楽をアウレベと呼びました(05年に死去)FUJI とも APALA とも違うこのヴォイスのあり方、お楽しみくだ …
続きを読む1973-1988 FIELD RECORDSINGS 66:21mm 1 Tambours Ingoma 3:20 2 Inka Wera 4:08 3 Ubugojwe N’iki Mwana Wanjye 4:03 4 Wigire Ingwe 2:42 5 Mabano, Imbyino Y’Abakobwa 3:58 6 Y …
続きを読むScience fiction’s cosmic imagination, space avant-jazz and a flood of psychedelic exotic sound images.
続きを読むオリジンはマリ、セネガルで生まれ、国籍はモーリタニア、 マリ〜セネガルにまたがり住まうソニンケ人の言葉で歌い、 トゥーレ・クンダのアルバム2作(1990/1991)に参加、 2枚のソロ・アルバムを残した後、長らく闘病生活を送り、 2021年にパリで亡くなった男性歌手の2作目(2001)。 1.Yafomi 2.Boundi 3.Soma 4.Tagande …
続きを読む1 Odo Meko 2 Si Dweso 3 Asem Ne me Ara 4 Nwoma Ben Na Wo Din Wo Mu 5 Kae Dabi 6 Obenebene 7 Wobube 8 Me Ware Wo 9 Asase Asa 10 Asem Bi Adi Bone 11 Owuo Na Esee Adee 12 Afe Aso 13 O …
続きを読むMusic Of The Oriental Jews North Africa 1-1 Love Song In Arabic 3:45 Vocals, Oud – Sebag Yehuda 1-2 Maqam Seeka 6:30 1-3 The Sweetness Of The Earth 4:50 Vocals, Oud – Sebag Yehuda …
続きを読むCD 1 (1984) 1. สาวนาสั่งแฟน 2. คิดแล้วกลุ้ม 3. เจอแต่คนชอบหลอก 4. หนูเป็นสาวแล้ว 5. แม่จ๋าหนูเหงา 6. วิมานระทม 7. บทนางรอง 8. รักแล้วอย่าลืม 9. ลาแล้วคนลวง 10. เงินซื้อฉันไม่ได้ CD …
続きを読むああ、表題曲1曲目、たまりませんねえ、何度聴いても… これがルークトゥンの名歌、というものでしょうねえ、 01. เสียสาวเมื่ออยู่ ม.ศ. 02. นักร้องบ้านนอก 03. ลากรุง 04. สาวบีเอ็ม 05. ส่งข่าวทิดมั่น 06. เธอคือคนเลว 07. เข้าบาร์กินเ …
続きを読む