KIRENI ZULU / SEKURU

買付いただいた松平さんから、以下、情報をいただきました! キレニ・ズールーは、サハラ以南のアフリカでの最初のラジオスターとされるギター弾き語り歌手、ジョージ・シバンダの伝統、流れを受け継ぐミュージシャンとされています。その伝統はローデシア時代に黒人の飲酒や集会などが制限されていた時代に始まります。当時オマシガンダ(アフリカーンス語で「ミュージシャン」)が、テ …

続きを読む>

SEU JORGE / CRU

元ファロファ・カリオカ~映画「シティ・オブ・ゴッド」や「モロ・ノ・ブラジル」でも注目を集め、英米でもリリースされたセカンド”カロリーナ”がロング・ヒット!ジョルジ・ベンの後継者ナンバー・ワンともされるセウ・ジョルジの~フランスで先行発売されたサード・アルバムです。どこかプライヴェートなムードの、ギター弾き語りアルバム~ちょっと、雰囲気変わってます。が、その素 …

続きを読む>

ARMANDO SANCHEZ Y SU CONJUNTO SON DE LA LOMA

1920年ハバナ生まれのパーカッション奏者で、セプテート・ナシオナルなどに参加した後、米国に渡って活躍したアルマンド・サンチェス。彼がリーダーとして率い、マルセリーノ・ゲーラらが加わっていたこともあるコンフント・ソン・デ・ラ・ロマの録音のアンソロジー・ベストです。80年作『アシ・エンペソ・ラ・コサ…』や、このところ単独盤としても初CD化された、ピアノのアルフ …

続きを読む>

PACO DE LUCIA / THE BEST OF

★パコ・デ・ルシア / ベスト・オブ・フラメンコ・ギター “ラ・マラゲーニャ” 1 マラゲーニャ 2 野いちご 3 シェリト・リンド 4 祭りの日のショール 5 シボネー 6 カディスの娘たち 7 パーフィディア 8 メキシカン・ハット・ダンス 9 平原の魂 10 グラナダ 11 黒いオルフェ 12 マカレーナの乙女 13 コーヒー・ルンバ 14 リナーレス …

続きを読む>

MARIMBA TROPICANA / DANZA Y SOL

マリンバ・トロピカーナ / ダンサ・イル・ソル 〜太陽とダンス  >参考★ 1.Son De La Loma 2.Jamaica Farewell(さらばジャマイカ) 3.Tibiri Tabara 4.Maria La O 5.Amor De Loca Jurentud(いい加減な恋) 6.Veinte Anos(あれから20年) 7.Mi Cocodri …

続きを読む>

MARIMBA TROPICANA マリンバ・トロピカーナ

1 マリンバ・トロピカーナのテーマ 2 カチータ 3 ラ・エンガニャドーラ 4 マリア・クリスティーナ 5 アマポーラ 6 ラグリマス・ネグラス 7 シーズ・リービング・ホーム 8 シレンシオ 9 オーロラ 10 エリコ・バシロン 11 カプジート・デ・アレリ 12 エル・ボデゲーロ 13 フレネシ 14 ラ・コンパルサ 15 南へ行こう *全く問題のない中 …

続きを読む>

go top