LOS MUNEQUITOS DE MATANZAS / RUMBA DE CORAZON, 50 Aniversario

1952年の結成以来、オーセンティックなキューバのルンバの中心的存在として、揺るぎない活躍を続けてきたロス・ムニェキートス・デ・マタンサス。ルンバは、19世紀の終わり頃その原型が成立したと言われ、20世紀を通してキューバ・ポピュラー音楽のアフロ化に多大な影響を与えましたが、その支柱であるムニェキートスは、まさにミュージシャンズ・ミュージシャンの集団でもあるわ …

続きを読む>

CUBANITO 20.02 / SOY CUBANITO

  キューバ若手ラガ・トリオ!流行のレゲトンやマヌ・チャオ風トラックを、キューバン・マナーで聞かせる新人です。現地の人気に後押しされてフランス盤でデビュー。ダンサブルなラガ風ラップに、ちょっと甘めのコーラスが付くというスタイルが基本ですが、バラーダやR&Bテイストの曲も有り。これもまた、今のキューバの素顔なんでしょうね。

続きを読む>

SUSANA RINALDI / EXPERIMETANGO

現在最高の女性タンゴ・ヴォーカリストとも言われるスサーナ・リナルディの2013年新作は、エレクトロ・タンゴに挑戦した意欲作です。近年の音楽的パートナーであるバンドネオン奏者、レオポルド・フェデリコも全編参加。超ヴェテランが打ち込みをバックに、いつもと変わらぬ堂々としたタンゴを歌い綴ります。 >試聴可!?

続きを読む>

SIN PALABRAS / KMO

キューバン・ヒップホップの若手注目株=シン・パラブラスがフランス制作の新譜をリリース~ヨルバ=パーカッション=エレクトロの看板どおり、新手法による新傾向ダンス・サウンドを展開!00年代初め、キューバのPOPカルチュアーはかくも揺れていました! 詳しくは>www.sinpalabras.comへ!

続きを読む>

V.A. / 李香蘭與三陳上海老歌絕版珍藏系列 LI XIANGLAN And Three Singers Surnamed chen

01. 夜來香(李香蘭)3:14 02. 恨不相逢未嫁時(李香蘭)3:28 03. 春之頌(陳娟娟)2:44 04. 幸福的船(陳娟娟)2:58 05. 燕燕(陳燕燕)3:02 06. 海燕(李香蘭)2:36 07. 雲裳仙子(陳雲裳)2:56 08. 聽我唱(陳娟娟)2:52 09. 我想回家(陳娟娟)2:19 10. 花香為情郎(李香蘭)2:46 11. …

続きを読む>

HAMILTON DE HOLLAND TRIO

現在最高のバンドリン奏者アミルトン・ジ・オランダが率いるトリオによる新作が登場。パーカッション、ベースという最小限の伴奏をバックに、自作曲のほかシコ・ブアルキやバーデン・パウエルのナンバーなどを取り上げています。

続きを読む>

LHASA / THE LIVING ROAD

メキシコ系女優を母に持ち、スペイン文学研究者を父に持ち、自らも一時期メキシコに住まったという~ニューヨーク生まれの若手女性シンガーソングライター、~ラサ(1972年生まれ)のセカンド!ファーストは30万枚のスマッシュ・ヒットとなったそうですが、こちら新作~メランコリックでアンニュイなメキシコ歌謡=ランチェーラ風を中心に、フランス語、英語の歌も交えて、より不思 …

続きを読む>

TOBY KEITH / DRINKS AFTER WORK (DELUXE EDITION)

コンテンポラリーなカントリー・シーンを代表する男性歌手の2013年作をデラックス・エディションで! カントリー・シーンで〈キース〉といえばこの人、トビー・キース。90年代にデビューし、コンテンポラリーなカントリー・シーンにて大活躍を続けてきたビッグ・シンガーの2013年が登場した。前作『ホープ・オン・ザ・ロックス』(サンビーニャ・インポート WRSI-149 …

続きを読む>

GLYKERIA / ANIXI

ハリス・アレクシーウと、ほぼ同世代~ライカ/レベーティカからポップ、ディモーティカやニシオーティカなど、幅広いレパートリーを、民謡的な哀感を備えた歌い口で聞かせて来たヴェテラン女性歌手グリケリア、04年の作です。ギリシャ~地中海テイストを前面に押し出したライカ~トラッド・ポップを、バンド・サウンドからオーソドックスなブズーキ・アンサンブル、タンゴ調など、常よ …

続きを読む>

V.A. / INVITACION A LA RUMBA VOL.3

故・中村とうようのレーベル:オーディブックの諸作品が オフィス・サンビーニャから限定復活! <最初のワールド・ミュージック>ルンバ その全体像を明らかにするシリーズの最終回 ★『ルンバの神話 第3集』 1930年代、キューバ生まれのルンバは世界的に流行しました。オーディブックの『ルンバの神話 第1集』(廃盤)でとうようさんは「マス・メディアに媒介されて国際的 …

続きを読む>

CANDEIA / FILOSOFIA DO SAMBA

70年代のサンバ・シーンをリードした男、カンデイアのアフロ・サンバをコンパイル! 60年代より強力なリーダーシップを発揮し当時のサンバ・シーンをリードした重鎮サンビスタのカンデイア。その彼がソロとして70年代前半に発表した3作品『サンバ・ダ・アンチーガ』(70年)、『そしてそのルーツ』(71年)、『サンバ・ジ・ローダ』(75年)から選り抜かれたベスト編集盤が …

続きを読む>

go top