南ヴェトナムの様々な民族音楽の中にあって、このストリング・カルテット・スタイルは珍しい。ヌエン・バオ先生はダン・トランという楽器のマスター、今後彼を超える名手は現われないかもしれません。(サプライヤーインフォより) 1 Vong Cô 6:01 Fiddle [Đàn Gáo] – Ut Ti 2 Cô Ban Van 5:51 3 Xàng Xê 4:10 …
続きを読む南ヴェトナムの様々な民族音楽の中にあって、このストリング・カルテット・スタイルは珍しい。ヌエン・バオ先生はダン・トランという楽器のマスター、今後彼を超える名手は現われないかもしれません。(サプライヤーインフォより) 1 Vong Cô 6:01 Fiddle [Đàn Gáo] – Ut Ti 2 Cô Ban Van 5:51 3 Xàng Xê 4:10 …
続きを読むパキスタンはイスラマバードにある歴史文化博物館、ローク・ヴィルサ・ミュージアムの関連機関、ローク・ヴィルサ・フォーク・ヘリテージ研究所が主催するレーベル “LOK VIRSA PRODUCTION” が80年代後半に制作したと思われるアルバムだそうです。カシュミールからインダスに沿って、アラビア海に注ぐ河口まで、インストをメインに民謡 …
続きを読む2013年よりヤンゴン国立芸術文化大学の教授にして音楽家の DIRAMORE (ディラモー)氏のプロデュースで進められて来たという、ミャンマー伝統音楽1000曲の記録 / 保存コレクション、その第5弾CDがこちらです。CDリリースは第9集まで予定されているとのこと。ほかダウンロードのみとなるそうです。このプロジェクトには日本から、井口 寛さんがエンジニアとし …
続きを読むボストンで録音されたとのこと、おそらく、若手の、在米アルメニアン・ミュージシャン達によるアンサンブルかと思います。ダブルリードの木管吹奏楽器ドゥドゥク、両面太鼓ドールほかウード、ズルナ等、5人のインストゥルメンタリストと、二人の女声ヴォーカリストによる躍動感と静謐さを併せ持った、いかにもアルメニアの伝統曲らしい演奏&歌唱が繰り広げられます。 1 Inch A …
続きを読む歌と踊りを好む韓国人は、一方では宮廷音楽の世界を、もう一方ではポピュラーで楽しくダイナミックな民謡の世界を育んで来ました。 彼らの文化の多様性と豊かさ。 宮廷音楽(Jeongak)は、呼吸の概念に沿って、一般的に非常に遅いリズムに従います。 民踊 / 伝統歌謡(Minsokak)は、活発で多様なリズムに基づいて構築されており、即興の要素も多く含まれます。陰陽 …
続きを読むアジアの中央に位置する ロシア連邦内の自治共和国、 アルタイ共和国の名門伝統音楽グループ、 アルタイ・カイの2013年作、初入荷です! 偉大なるカイチ(喉歌 “カイ”の唱者)、 と尊敬される喉歌(ホーミー)の先達、 アレクセイ・カルキンの孫、 アレクセイ・トプチンを擁した作です。 擦弦イキリと、2弦のリュート、口琴などによる 演奏、そ …
続きを読むな〜んにもデータがないのですが、 買い付けていただいた神奈川の Hさんのコメントは以下の通り(感謝!) 「ヴィエンチャンのCD屋に朝8時半頃訪れると既に営業中。 (某CDショップの店長さまにはとても真似出来きるはずもなく?) で、店員さんが勧めてくれたのがこちらのCD。 タイやカンボジアの古典音楽にも通じるような クラシカルな演奏ですが、ゆったりとした気分に …
続きを読む当店在庫品より、 台湾・現住/先住民オヤジ・デュオ! イイ味出してくれますよ。 01. 快樂的族人 唱歌吧 02. 不要忘記Ga Ga 03. 回到祖靈之邦 04. 一個人走路 05. 豐收年祭 06. 鐘聲響起的豐收時刻 07. 刷牙歌 08. ㄅㄆㄇㄈ 09. 空空來去 10. 沙西米之歌
続きを読むOriginally released in 1994 アハリル・ドゥ・グララ は、アルジェリア南部のサハラ砂漠のグララ地方で演奏される伝統的な音楽です。神秘的な旋律と力強いリズムが特徴で、宗教的な儀式や祭りなど様々な場面で演奏されます。 その起源は古く、11 世紀まで遡るとされています。遊牧民である グララの人々によって受け継がれてきた音楽であり、彼らの文 …
続きを読む本格的な古典音楽を楽しむ〜 シリア出身の女流ウード奏者ワエド・ブーハスーン。ネイ、サズ、ウードなどと共に歌われる本格的なシリア伝承歌や、ルネサンス期の詩人クレマン・マロの詩にオリジナルのメロディを付けた作品など全11曲が収録されています。(サプライヤーインフォより)
続きを読む南米大陸北部、スリナムとブラジルに境界を接するフランス領ギアナ(アンリ・サルヴァドールの出身地でもあります)。本作は、オランダ領のスリナムと、マロニ川を挟んで対岸のフランス領ギアナにかけて暮らす、いわゆる逃亡奴隷(マルーン)を先祖に持つブシネンゲなどと呼ばれる人々の音楽を収めています。首都カイエンヌをはじめとする各地で、2009年から14年にかけてフィールド …
続きを読むFrom the back cover: “This box set of 6 CDs is an ideal introduction to the underlying ethic of the Ocora Radio France collection. Since 1957, this exceptional label has been …
続きを読む静けき朝の国の伝統音楽は大別して2つの潮流に別れます。一つは中国伝来の様式で(しかも中国では既に伝統が途絶えたものも多い)、こちらは古典芸能として朝鮮半島に根づいています。もう一つは民衆芸能、豊富な多種多様の器楽と男女の歌声が混じり合うポリフォニックな音楽から、即興的な典礼音楽、一人歌劇であるパンソリ等々〜そうした様々な音楽をパリ=コーリャン文 …
続きを読むイラン北東部、トルクメニスタンと境界を接し、トルクメン人が暮らすトルクメン・サハラ地方の音楽。その達人たる1929年生まれで2000年に亡くなったNAZARLI MAHJOUBIの録音を収めるアルバムです。 シャウトするように喉を震わせるエモーショナルで、霊的力を秘めたヴォーカルに、2弦長竿リュートのドタールと弓奏楽器カマンチェの情感を煽るような激しさを伴う …
続きを読む