JOEY BOY / 30 +

    75年バンコク生まれのタイ・チャイニーズ、95年デビュー、ラッパー、シンガー、俳優、作曲家、〜00年代を通して大活躍しましたが(現在はプロデューサー業中心?)、当時のベストがこちら30曲、映画『インポッシブル』OST あたりから、結構楽しみましたねえ、個人的には。

続きを読む>

LAONGDAO & SAKAODUAN / (Best Hits)

[t-time] ラオーンダーオ・ソートーンブン、「デック・トーンナー」。スラポンに見い出されて人気者になったラオーンダーオ&サガーオドゥアン・ソートーンブン姉妹の片割れ。60年代(?)。https://t.co/xCalQzvelw — ホットディスク (@hotdisc3345) May 16, 2017 *無断リンク、申し訳ございません! …

続きを読む>

PAOWALEE PORNPIMON / MAE KAR NAH COMP

パオちゃん、パオワリー ・ポンピモン、もちろん新作! タイ中部出身 1992年生まれ、CDデビューは2011年のサントラ盤でしたが、その後4作のCDをリリース、今や、タイ最大手グラミーのルークトゥン系女性の看板歌手という役どころです。2016年には代々木公園のタイフェスで来日、当店周辺のオヤジィーな皆様にバカ受けとなったことは周知の通り? 涼しげな美形で嫌味 …

続きを読む>

PHUMPHUANG DUANCHAN / LAM PHLOEN PHUMPHUANG DUANCHAN

★プムプワン・ドゥワンチャン / ラム・プルーン プムプワン・ドゥワンチャン (พุ่มพวง ดวงจันทร์) エム+Soi48のタイ音楽アーカイブ・シリーズにいよいよ「ルークトゥンの女王」プムプワンが登場。没後25周年の節目で登場する本作は世界初CD化、かつプムプワン作品自体が本邦初の公式リリースという二重の<事件>。タイ音楽必聴・必携盤!!〜エム・ …

続きを読む>

DENCHAI WONGSAMART & PRAEWPRAW SAENGTONG / (title unknown)

    キクチ夫君大推薦、デンチャイ&プレーウプラーウ! ラムシンの第一線に躍り出た男女デュオ去年の作です。 なるほど、ヴィジュアルはともかくとして(趣味の問題)、 この歌唱力、というか歌謡力? プレーウプラーウに注目というのはよくわかる。

続きを読む>

YINGLEE & DOK-OR & KARNTHONG, V.A. / MUN MUAN ZABB 2

タイ〜モーラムPOPダンス〜ラムシン&ルークトゥン5人の歌い手によるヒット曲を網羅した大手グラミーによるオムニバス! *Yinglee Srijoomphol *Dok-Or Toongtong *Karnthong *Lumyong Nonghinhaw *Some boon Parkfai 1. Ror sai khon sode : Yinglee 2 …

続きを読む>

KHEN DALAO / ANURAK SINLAPA PHUEN BAN ISAN

  かつて2度来日、日本録音のCDもあるタイ国宝級・伝統モーラム男性歌手(2014年に亡くなったそう by 『TRIP TO ISAN』参考!)ケーン・ダーラオの一人語り、ラム・プレーン収録CD(こちらも既に廃盤か?)、冒頭のちょっと、くぐもったようなケーンの鳴り一発(70年代プログレのファズのかかった電気オルガンみたいな?)、そして、地を這うよう …

続きを読む>

KHANA RANGSIMAN / SITHON, MANORA 2

バーンイェン・ラーケン最初期の録音ですね!〜彼女のモーラムの師とされる女性歌手、チャウィーワン・ダムヌーン(先日お元気に来日!)と、チャウィーワンの掛け合いのパートナーだった、イサーンの大御所、「史上最高の男性モーラム」(『TRIP TO ISAN 』P.68)男性歌手トーンカム・ペンディー(1994年逝去)を中心に、バーンイェン多め、チャウィーワンは少なめ …

続きを読む>

PONGSRI WORANUT / FON NAW SAO KGRUAN

メーマイ社のジャケット変更新装復刻〜タイ中部出身60年代ルークトゥンの女性スター、元スラポン楽団の専属、ポーンシリ・ウォラヌットの、おそらく1968年タイ・クラウン盤LPの復刻でしょうね。その歌、なんとも清楚で可愛らしい声、この録音時には、そろそろ30歳間近だったと思われますが、十代といってもOKでしょうね(カマトト?)。あるいは、ルークトゥンと一口に言って …

続きを読む>

go top