ホッカイドーのホンダさんにススメていただきました! (環境ヴィデオにされているそーです) 歌手、ソングライターとしてパナマを代表するサルセーロ、 オマール・アルファーノ(68歳)の 2024年リリース DVD & CD です。 ゲストはルイス・エンリケ、トニー・ベガ、アンヘル・ロペス! ご覧にただいての通りの内容ということで(2時間超えです̷ …
続きを読む★アマリア・ロドリゲス、アルフレード・マルセネイロほか/ティヴォーリ 62 ~ フィリペ・ピントに捧ぐ夕べ アマリアをはじめ偉大なファディスタたちが勢揃いした伝説の公演! 弊社は今年よりポルトガル最古のレーベル:ヴァレンティン・デ・カルヴァーリョの作品の取り扱いを本格的に開始しました。すでに『コン・ケ・ヴォス』『ライヴ・イン・ジャパン 1970』『ファドはポ …
続きを読むミャンマーCDディッスクガイドby 村上巨樹 P.116 ”カーラボー”軽古典音楽ライヴ、歌い手、器楽演奏のオムニバスとのこと。 以下、豪華!収録音楽家達〜 って、自分、知らない人もいるんですが… SANDAYAR CHIT SWE CHO PYONE TIN TIN MYA KO MIN NAUNG HTAR MAUNG MAUNG GYI Y …
続きを読む★Live show at “Palacio De Bellas Artes” 2012 CD 1 Fina Estampa 2 Gracias A La Vida 3 Momentos 4 El Día Que Me Quieras 5 Amapola 6 Popurrí Popular: Eso Y Más / ¿A Dónde Vamos A Para …
続きを読むOriginally released in 1995 by Myron Lam, Belgium 1 Passano Le Nuvole 3:26 2 Tardi,Tardi 4:01 3 Meditation 2:02 4 L’erba Di San Pietro 2:50 5 Habitude 2:15 6 De Profundis 4:3 …
続きを読むSamson Bvureve LIVE in Japan 2023 ムビラはジンバブエのショナ族にとって最も重要な楽器の一つです。はるか昔に祖先によって作りだされ、子々孫々に受け継がれて来ました。歌は先祖からのメッセージであり、面々と受け継がれて来た歴史そのものです。 サムソン・ブヴレはムビラの偉大な製作者であり、演奏家、そして教師として、その人生を歩んで来 …
続きを読む1 Intro 2 Διθέσιο 3 Αγάπη Μου (Φαίδρα) 4 Μόνο Του 5 Σαν Τον Μετανάστη (Kardesin Duymaz Eloglu Duyar) 6 Μωρό 7 Λάβα 8 Μισιρλού (Misirlu) 9 Ανθρώπων Έργα 10 Ausencia 11 Υδράργυρος 12 …
続きを読む19世紀前半、メキシコの独立を記念し、30年の歳月をかけ建設されたというメキシコシティの象徴的文化施設、 “ベジャス・アルテス宮殿” (Palacio de Bellas Artes) のホール、サラ・プリンシパル(Sala Principal)で、23年3月に催されたライヴを収録したリラ・ダウンズのCD & DVD2枚組。内 …
続きを読む祝来日記念! ガーナの若手ハイライフ・バンドがベルリンで行った白熱のライヴ! 2020年のデビュー作『アレイワ』(ライス OHR-3163)が世界的なヒットとなったガーナ出身の若手ハイライフ・バンド《サントロフィ》。ヴィンテージ風のビッグバンド・ハイライフやハイライフ・ファンク、そしてアフロビートまで、ガーナ~西アフリカに息づく様々な音楽スタイルを取り入れ、 …
続きを読む1 Introduction 0:43 2 Opening Medley: Drums/Gbe Mi Ro 9:54 3 Medley: E Ba Dupe F’Oluwa/Sunny Loni Ariya 9:29 4 Kira Kira 6:12 5 Moti Mo 6:36 6 Maajo 4:53 7 Ase 4:38 8 Untitle …
続きを読む“Cabelo branco é suadade” – Argentina Santos, Celeste Rodrigues, Alcindo De Carvalho, Ricardo Ribeiro / Teatro Nacional Sao Joao , July 2005 Concept and direction …
続きを読むCD 1 1 Overture 01:15 2 Ina Ethe 05:36 3 My Music 06:15 4 Thank You for Loving Me 05:14 5 Say Now 06:59 6 Nameless 05:40 7 Sobabini 05:21 8 Nomanyange 06:04 9 Ngomso 07:45 10 …
続きを読む