ブラジル音楽の魔力にやられた4人がいざなう魅惑と困惑の世界へようこそ!2005年発売のピカリズモの1stミニアルバムが2014年11月16日より全国流通開始!!ボサノヴァ・サンバなどブラジル音楽のテイストを取り入れた楽曲と、言葉遊びのような耳についたら離れない不思議な歌詞、キュートなコーラスワークが印象的なピカリズモの1stミニアルバム!収録曲の「おなかのは …
続きを読むブラジル音楽の魔力にやられた4人がいざなう魅惑と困惑の世界へようこそ!2005年発売のピカリズモの1stミニアルバムが2014年11月16日より全国流通開始!!ボサノヴァ・サンバなどブラジル音楽のテイストを取り入れた楽曲と、言葉遊びのような耳についたら離れない不思議な歌詞、キュートなコーラスワークが印象的なピカリズモの1stミニアルバム!収録曲の「おなかのは …
続きを読むレコード・コレクターズ誌の特集記事をベースに、読者やファンのアンケート回答による70~80年代のベスト100や、前史として60年代の100選など、新たな企画を加えました。オール・カラーで、かつてのファンも、リアルタイムで知らない世代も、見ているだけで楽しめる、女性アイドルのシングル盤ガイドです。 ◆あなたが選ぶベスト100 レコード・コレクターズ2014年1 …
続きを読む“The abundant folk music of Japan may be classified under several major headings, religious songs, work songs, ballads, children’s songs, and dancing songs sung at festivals.” This …
続きを読むが〜ん! 2作目がリリースされてしまうとは…、 もはやこれまで、 否、よもやここまでとは…、 2014年の有終を飾る衝撃の問題作!? いわば、良いお年をお迎え下さい!としか、 言いようのない痛快作!?
続きを読む【宮古島の宝、”BLACK WAX”の初アナログ盤 限定発売決定!】 宮古島を拠点に活動を続けている、4人組ジャム・ファンク・バンド。 ジャズやレゲエ、ブラジル音楽などが混じり合った音楽をインストで演奏し、制作には近年宮古の神唄・古謡にアプローチし続けているプロデューサー、久保田麻琴氏が参加している。 今回は、彼らの2ndアルバ …
続きを読むあたたかくて、なつかしい風景を探しに。高い評価を得た『SEEDS TO GROW』から4年。より深化したアコースティック音楽への愛情はしなやかなメロディーを育んで、ここに珠玉の名曲集が誕生した。みずみずしい歌声を響かせながら、アメリカン・ルーツ・ミュージックへの旅を続けるシンガーソングライター、中村まりの待望の2ndアルバム。 「中村まりの声が発する空気が好 …
続きを読むデビュー四十五年を迎え、さらなる昂揚感を持って歌い上げる八重山百哥撰第四弾。八重山島唄の第一人者、大工哲弘。 六十代の正真なる記録がここにある。 歌は歳と共に 大工哲弘 〜 高校を卒業して山里勇吉師匠から八重山(やいま)の歌を本格的に勉強するようになって若干20歳の時、師匠に奨められ「川良山節」「マルマブンサン」をマルフクレコードからレコードデビュー。遮ニ無 …
続きを読むFLYING RHYTHMSのセネガル出身のカリスマ・ジャンベ奏者ラティール・シーとex.犬式 a.k.a Dogggy StyleのGt.三根氏とBa.石黒氏という3人が吉祥寺で邂逅した事を契機に奄美出身のJAZZ/レゲエサックスプレイヤーKOYOが加わり、活動当初から音源リリースなしだったにも関わらずライブでフロアを熱狂のダンス天国に放り込んできた彼らが …
続きを読む“オキのつながりで知ったマレウレウというとまず思い起こすのは「Kane Ren Ren」です。最初聞いた時、しばらく頭を離れなかったほどのインパクトで、人の耳にさえ入ればヒット曲の可能性を十分持っていると、今も思っています。「Herekan Ho」もB面にはもったいないほどのいい曲です。こういう音楽をアナログのシングル盤で聞くのはぴったりです。”〜ピーター・ …
続きを読む異色流行歌デュオ5年ぶりのフルアルバム! <ぐらもくらぶ>からついに「泊」のCDが発売ですぞ! 2002年に漫画家山田参助とギタリスト武村篤彦により大阪で結成された架空流行歌ユニット「泊(とまり)」。 1930~1950年代スタイルの歌謡を現代によみがえらせたようなオリジナル曲群で歌謡曲ファンからワールドミュージック・ファンの間で話題となった1s …
続きを読むまだまだ埋もれていた軍歌音源は存在していた!『幻の大名古屋軍歌』秘蔵音源! 初のタイアップ書籍となる<ぐらもくらぶシリーズ>『幻の大名古屋軍歌』辻田真佐憲著(えにし書房)の発売に先駆け「大名古屋軍歌」に収録がかなわなかった幻の軍歌・戦時歌謡音源をまとめた拾遺集として帰ってきた! 戦前において東京・大阪の中間地点の名古屋で奮闘したツル・アサヒレコー …
続きを読む特定秘密保護法案施行さる!戦前の軍機保護法改正における防諜ソングはエンタメ か?はたまたレジスタンスなのか?その謎に迫る! 終戦70周年記念企画第一弾! 好評発売中の『大名古屋軍歌』『續・大名古屋軍歌』に続く待望の「戦時プロパガンダシリーズ」! いよいよ施行される特定秘密保護法を前に、戦前における秘密保持、いわゆる「防諜」をメインテーマに据え当時の国民や社会 …
続きを読む1973年(昭和48年)静岡県の高校生が、完全自主制作した完全D.I.Yスタイル! 純度120%のティーンネイジ・ロック!思春期が生み出した妄想ブルース!耳に残って離れない独自の語感を持ち、学校では教えてくれないことを歌った、ひらがなロックンロール! ハードロックやプログレ、フォーク・ミュージックが全盛だった時代に、先祖返りをしたような原始的なロックンロール …
続きを読む民謡は日本列島のソウル(魂)ミュージックだ。 ここには今を生きる日本の唄がある。(ライター/大石始)! >http://www.tuff-beats.com/shigeri_bushi/ 現在進行形の民謡歌手・太鼓奏者、木津茂里。細野晴臣をはじめ幅広いジャンルでの共演や、数十カ国に及ぶ海外公演など多岐に渡る活動の成果を集約した初のフル・アルバムがこの『SHI …
続きを読むこれは驚き!1954年USフォークウェイズ制作の奄美群島フィールド・レコーディング!南西諸島フォークロア〜伝承音楽のドキュメントとして、アルバム単位では最も古いものの1枚となるLPアルバムの復刻CDRです!“あさばな節” や “島育ち” などの流行り歌、島唄に限らず、盆踊りや8月踊り、詩吟や子供唄など、多彩なかたちの唄、三線弾き語り、踊歌が収められています。 …
続きを読む