新興レーベル〈BeatLuz Music〉イチオシの新人女性R&B系シンガーソングライター。プロデュースは若手NO.1ベーシストのバリー・リクマフワで、彼のソロ作にも通じるアーバンかつジャジーな薫り漂う作品になっています。どうやらアディンダはエリカ・バドゥやエスペランサ・スポルディング辺りをリスペクトしているようで、他のインドネシアのジャズ/ポップス …
続きを読む新興レーベル〈BeatLuz Music〉イチオシの新人女性R&B系シンガーソングライター。プロデュースは若手NO.1ベーシストのバリー・リクマフワで、彼のソロ作にも通じるアーバンかつジャジーな薫り漂う作品になっています。どうやらアディンダはエリカ・バドゥやエスペランサ・スポルディング辺りをリスペクトしているようで、他のインドネシアのジャズ/ポップス …
続きを読むトップ・ギタリスト、トーパティの最新作はギター、ベース、ドラムズのパワー・トリオにスリン(竹笛)、クンダン(太鼓)のインドネシア伝統楽器を加えた5人編成のバンド、エスノミッション名義。この名義でのアルバムは6年振り2作目となります。編成から判るように、このバンドではエスニック・フュージョン/プログレど真ん中の王道サウンドを聴かせ、変拍子だらけのテクニカルかつ …
続きを読む★V.A./ザ・ジャーニー・オヴ・サウンズ3 スマトラ~クロンチョン・モリツコ 注目のシリーズ“The Journey of Sounds” 大航海時代以降世界に広がったポルトガル音楽の種を探して 東南アジアの大国インドネシアの音楽とポルトガルとの繋がりを紐解く〜 南欧の国ポルトガルは、かつてヴァスコ・ダ・ガマに代表される探検家たちが世界を船で渡り、様々な土 …
続きを読むCD 1 Gak Penting 3:40 2 I Wanna Be I 3:04 3 Bhineka Tunggal Ika 4:30 4 Terrorezim 4:15 5 Hukum Rimba 4:25 6 Ibuku Ibumu Ibumi 4:30 7 Marsinah 4:14 8 Elang 3:29 9 Lebaran 1:38 10 Ci …
続きを読む1. Alun – Alun Nganjuk 2. Angin Wengi 3. Cucak Rowo 4. Gemes 5. Ilat Tanpo Balung 6. Jaket Iki 7. Nunut Ngiyup 8. Ojo Sujono 9. Taman Jurug 10. Yeng Ing Tawang
続きを読む女優やモデルとして活躍する1989年生まれのリスティの、おそらく歌手デビュー作となるアルバム。全曲のソングライティングとプロデュースを手がけているのは彼女の母親で、その母と自身、息子の写真をインナーに掲載しています。なので、曲の並びは家族をテーマにしているものかなとも思うんですが、少なくとも曲名から判断する限り “ナシュード” 系〜ム …
続きを読むインドネシアのレゲエ大使を自称し、国際的な注目も集めている、その名もラス・ムハマッド。英語とインドネシア語を交えて歌います。本作は彼の5作目で、制作はドイツのレゲエ・レーベル、Oneness Records。同レーベルに所属するジャマイカ人やドイツ人のレゲエ・シンガーも多数フィーチャリング参加しています。(インポーター資料から) っていうか、このフッキレたイ …
続きを読む米国sublime frequenciesの新作dvdはインドネシアジャワ島の古都ソロ(スラカルタ)に2年留学していたアメリカ人若手映像作家マット・ダニングズによるジャワガムランドキュメンタリー。 預言者ムハンマドの生誕祭に沸くソロの町と、そこで演奏されるガムラン曲を2曲収録しています。
続きを読むフィティリ・カルリナ28歳のダンドゥットシンガー、 これが2作目のアルバムということに。 コンピレーションではいろんなところに顔を出していますが、 まだ2作目だったんですねえ。フィジカル無し、 ダウンロードしかないと思っていましたが、 入荷してまいりました! 見ての通りのセクシーkoplo派で、 ま、打ち込みイケイケのトラック目白押しです! が、インドネシア …
続きを読む西ジャワのバンドゥン生まれの女性シンガー、チンディの通算6作目のアルバム。これまでヒップ・ホップやR&B調の曲を歌っていた彼女ですが、プラチナム・レコーズへの移籍第一弾となる>前作でイメチェンして清楚なシンガーに生まれ変わりました。引き続きプラチナム第2弾2015年作がこちら(引き続きDVDサイズのふわふわジャケが邪魔っけですが〜狭い当店の売り …
続きを読む北スマトラのバタック人の歌謡集!なるほど、他の地域のインドネシア音楽とはちょっと違って、同じくキリスト教のゴスペルからハーモニーや音階を組み立てたポリネシアやハワイの音楽に近いのかも知れません。ジェシカ・ナインゴラン、エディ・シリトンガほか、バタック歌謡の過去ヒット曲が並びます。 1 Jessica Nainggolan / Inang 2 Eddy S …
続きを読む1 Panbers / Haai 2 The Brims / Anti Gandja 3 Rollies / Bad News 4 Super Kid / People 5 Shark Move / Evil War 6 Golden Wing / Hear Me 7 AKA / Do What You Like 8 IVO’s Group / …
続きを読む★エルフィ・スカエシ/ザ・ダンドゥット・クイーン インドネシアが生んだアジア最高のダンス歌謡がダンドゥットだ。1970年代から大都市ジャカルタを中心に人気を集め、国家を代表するポピュラー音楽に発展した。そのシーンを引っ張り続けた女王様がこのエルフィ・スカエシ。インドネシアのみならず、アジアでも、いや世界中探しても、こんなに魅力的な歌手はそうはいない。 これ …
続きを読む★スンダリ・スコチョ/今夜の夢 ~クロンチョン・イン・ジャジー・ムード 現役最高のクロンチョン女性歌手がうたう ジャジー・ムードのクロンチョン !!〜1980年代から活躍する現役最高峰のクロンチョン歌手スンダリ・スコチョのおよそ5年振りの新作は、クロンチョンをジャジーなサウンドで聴かせることがテーマとなった。スンダリのしっとりとした歌声はモダンなジャズ・サウ …
続きを読む