V.A. / KRONCONG MORITSKO, kroncong vocal

★オムニバス/クロンチョン・モリツコ〜クロンチョン・ヴォーカル集 インストゥルメンタル集と対をなすクロンチョンのヴォーカル集。日本でもなじみ深い「ブンガワン・ソロ」をはじめ、これらの混血歌手が、インドネシアの国内統一に向け、そして国際色豊かに、アジア文化の一つの典歌を形成したことに改めて感慨を覚える。選曲&解説 by 中村とうよう 〜メーカーインフォより 1 …

続きを読む>

V.A. / BENGAWAN SOLO, lagu-lagu keroncong karya gesang

★ブンガワン・ソロ〜グサンのクロンチョン名曲集 選曲&解説 中村とうよう 1.ブンガワン・ソロ / Waldjinah 2.みなしご / Gesang 3.車輪 / Waldjinah 4.ハンカチ / Mini Satria 5.成人 / Gesang 6.ティルトナディ / Mini Satria 7.がっかりのスタンブル / Keksi Mulyani …

続きを読む>

RADIO ORKES SURAKARTA / RAYUAN BULAN

ランガム・クロンチョン 〜欧米風のバース(32小節)でクロンチョンを演奏、そこにマラヴォワのような豪華な弦楽重奏が入るレコオヤジさん絶賛の名作!! 1 Lgm Rayuan Bulan -vocal by Retno Handayani 2 Lgm. Bimbang Hati -vocal by Retno Handayani 3 Lgm. Bagai Mi …

続きを読む>

WALDJINAH / O SARINAH (casette source)

>こちら60年代後半のクロンチョン10インチ・アルバムから曲順を変えて8曲すべてを収め、プラス、>こちらの原盤 10インチLPワルジナ15歳の初録音  “KEMBANG KETJANG”ほか、H.BEKTI と S.BEKTI による3曲も収められた70年代のお徳用カセット。まったく、ややっこしいですねえ、が、オトクであることは確か。 …

続きを読む>

KRONTJONG TOEGOE / DE MARDIJKERS

クロンチョン・トグゥー、世界最古のポピュラー音楽、『クロンチョン』の魅力を世界に届ける後継者たち 16世紀、インドネシアでの植民地統治権をめぐりポルトガルとオランダが抗争を開始。それまで覇権を握っていたポルトガルが破れると、オランダ人たちはポルトガルから商船員として渡来し、滞在していた有色人種の人々を郊外の町、トゥグーに隔離した。そこへ元ポルトガル人戦争捕虜 …

続きを読む>

WALDJINAH / TEMANTEN ANJAR

毎回少数の限定プレスなので是非ご予約を! LOKANANTA オリジナルCDRシリーズのワルジナさん60年代後半~70年代初期の名作CDR化です。エレクトーンが良い味を出しているTR.1からアカペラのジャワクロンチョン、有名な楽しいクロンチョンナンバーのTR.3、ジャワの哀愁たっぷりのTR.4+5、竹笛=スリンがとてもエキゾチックなジャワクロンチョンTR.6 …

続きを読む>

WALDJINAH / TJEMPAKA PUTH

LOKANANTA 10inch LP (ARI-119)のマスターから起こしたロカンナタ / カスタムメイドのCDRとなります。音質はバッチリです! 同じくロカナンタからの10インチLP>こちら “NGELAM, LAMI” (ARI-127) が、1968年リリースだとすると、それより以前の録音であることは確かでしょうね。とは言え …

続きを読む>

WALDJINAH ‎/ NGELAM, LAMI

ロカナンタから、おそらく1968年にリリースされた10インチLPのカスタムメイドCDRです。既に完成形ワルジナさんのクロンチョンが聴けるのでした。まさに名曲名演、どれかワルジナさんのアルバムで1枚と言われたなら、まずはこの25歳のアルバム、瑞々しさの完成形?ジャワ・クロンチョンならではの魅力に溢れたこのアルバムをオススメしたいと思います。グサンさんの曲も2つ …

続きを読む>

WALDJINAH / KEMBANG KETJANG

1958年、ワルジナ最初のレコーディングです!スラカルタのラジオ局主催の音楽コンテスト”Ratu KEMBANG KETJANG” で1958年に優勝したワルジナと、準優勝&準々優勝(?)のSべクティ&Sハルティ(姉妹?)の3人の録音が収められたロカンナタ盤10インチLPのカスタムメイドCDR復刻盤!もちろん、マスターから焼いたCDR …

続きを読む>

WALDJINAH / AJO NGGUJU…

1969 or 1970年ぐらいのリリースでしょうか? なので、おそらく20代半ばのワルジナさんです。 ロカナンタ /オリジナル12インチLPの カスタムメイド復刻盤CDR、音質上々です。 演奏はクロンチョン・スタイルですが、 ジャワ風ガムランも響きます。 中部ジャワの伝統的な音感や メロディーも取り入れたPOPスタイルの曲として、 ランガム・ジャワ初期って …

続きを読む>

TOTO SALMON, DWI JOKO SUTOPO, RETNO HANDAYANI / KRONCONG FAJAR PAGI

ジャワ・クロンチョン名門レーベルのロカナンタの70’S録音の心地良いクロンチョン集。ギターやフルート、ヴァイオリン、チェロ、ギター、ベース、チャッ、チュッ(弦3本の小型ギター)が加わり、打楽器は使用されず、弦楽器だけでリズムを作ります。それぞれのアコースティック楽器とたおやかな歌がまるでハワイアンのようにゆったりと心地良いインドネシア島世界を音楽 …

続きを読む>

WALDJINAH / NAWANGWULAN

ロカナンタ・レーベル・カセット復刻CDRの>”KATJU BIRU” と同時期(70年代半ば?)に録音されたアルバムかと思います。1965年結成のビンタン・スラカルタによる伴奏がつきますが、伴奏にガムランを交えた曲に加え、沖縄民謡にも似たペロッグ音階の曲や、ストリングス・アンサンブルが聞こえるゴージャスな曲など、ランガム・クロンチョ …

続きを読む>

WALDJINAH / RORO MENDUT

インドネシアはソロから届いたワルジナの70年代録音カセットのlokanantaオリジナルCDRの003番。ワルジナの美しいとろけるような美声独唱で始まるJAWAクロンチョンからジャワらしいとても流麗な伝統歌謡、あの有名曲ブンガワンソロの作曲者で歌手のグサン氏とのデュエット、アコースティックなジャワ歌謡にゆったりとした哀愁歌謡まで伝統に根ざしたとてもたおやかな …

続きを読む>

ORKES KERONCONG CAFRINHO TUGU / KERONCONG DE TUGU

世界で最も古い歴史を持つポピュラー音楽と言われているインドネシアのクロンチョン。東南アジアに最初にやってきたポルトガル人が持ち込んだ音楽が基になったとされるクロンチョンは、その後インドネシア独立時に〈国民音楽〉と呼ばれた。そのクロンチョンを今も奏で続ける現役最古参の楽団のひとつが、クロンチョン発祥の地とされるポルトガル移民居住区トゥグーをその名に冠したオルケ …

続きを読む>

go top