02年CDデビュー、北スマトラのトバ湖周辺み住まうバタックの音楽性をロック〜POP化することに長けた人気音楽家 / ソングライターにしてギタリスト /キーボード奏者(ジャカルタ在)、ヴィッキ・シアニパル(フィキ・シア二パル?)の2007年3連作のうち1枚目です。トバらしい音楽性、明朗さとセンティメントがミックスしたようなメロディーの美しさが光りますね! 1 …
続きを読む02年CDデビュー、北スマトラのトバ湖周辺み住まうバタックの音楽性をロック〜POP化することに長けた人気音楽家 / ソングライターにしてギタリスト /キーボード奏者(ジャカルタ在)、ヴィッキ・シアニパル(フィキ・シア二パル?)の2007年3連作のうち1枚目です。トバらしい音楽性、明朗さとセンティメントがミックスしたようなメロディーの美しさが光りますね! 1 …
続きを読むチャセイロ、及びカリマタのリーダー、チャンドラ・ダルスマンの1981年のファースト・アルバム復刻盤、インドネシアのジャジーPOPというか、シティPOPというか、AORの父、とでも言える存在ですね! インドネシア・インディ・シーンの大人気バンド:ホワイト・シューズ&ザ・カップルズ・カンパニーなどをはじめとする70年代レトロ・リヴァイヴァル・バンドがお好きな方は …
続きを読むORIGINALLY RELEASED IN 1982 / CASETTE 4th Album !! 1 Ceria 2 Pesan 3 Karmen 4 Sesaat Berdua 5 Siapa Dia 6 Rosemarie 7 Sentuhan 8 Sebuah Ciptaan 9 Suansana 10 Shy 11 Waktu Kian Bera …
続きを読む現在のインドネシアにおけるヘヴィ・メタル/プログレ・シーン活況の原点となるバンドがゴッド・ブレスだ。73年に中心に結成、同時代の欧米のロックを下地にインドネシア独自のヘヴィ・ロックを生み出し、現在まで第一線で活躍し続けている。彼らが80年にリリースしたセカンド・アルバムが本作。器楽的な充実度を増し、複雑な展開や叙情的なアレンジを取り入れたアジアン・プログレの …
続きを読むORIGINAL CASSET released 1980 (2nd) 1 Kulama Menanti 2 Pengungkapan 3 Sendiri 4 Seandainya Sederhana 5 Dibalik Senyum 6 Akhir Tujuan 7 Tempat Berpijak 8 Tumpuan 9 Nada Nada Gembira …
続きを読むORIGINAL CASSET released 1982 (3rd) 1 Rio de Janeiro 2 Perangai Diri 3 Untukmu 4 Lautan Kenangan 5 Calypso 6 Dunia Dibatas Senja 7 Daffy 8 Suram 9 Dibalik Senyuman 10 Cita-cita Pem …
続きを読むスカ/レゲエ・ファンは要注目です! インドネシア産スカ/レゲエと侮るなかれ。インドネシア語の歌詞による非常に味のある伸びやかな歌声が、擬似的60年代〜70年代ジャマイカン・サウンドにジャスト・フィットしています!全編メジャー・コードで演奏された、のんびりと明るいムードの漂う作品です。 (サプライヤーインフォより)
続きを読むOriginal 10inch LP 1968 released by LOKANANTA 1.Kesawah 2.Bersenandung 3.Kirimkan Berita 4.Untukmu 5.Mendjelang Fadjar 6.Hampa 7.Penghias Sanggul 8.Rinduku
続きを読むこのジャケ、東京物語、ですよね。 笠智衆と東山千栄子… 日本でも高い知名度を誇るジャカルタの SSWアディティア・ソフィアンの5作目。 これまでは英語歌詞がほとんどでしたが、 こちらは、すべてインドネシア語歌詞ですね。 英語よりも、柔らかに感じます。 収録5曲だけですけど… 1 Seniman 2 Naik Kereta Saja 3 …
続きを読むガンバン・クロモンといえば、フツー、ジャカルタはブタウィの音楽ですが、こちらは中部ジャワ、スマランの歌謡音楽と思しき60年代半ばの10インチLP復刻盤〜ロカナンタ謹製マスター起こしのCDR、音質OKです。S.ダルシ・キソウォという女性歌手がまず素晴らしい!ジャワ・クロンチョン歌手らしい、ワルジナにも似たスラリとした発声ですが、微妙にコケットリーもそなえた美声 …
続きを読む1961 released Jawa Gamelan 10inch LP by Lokananta 1 Djula – Djuli 2 Tjeleng Mogok 3 Tjokronegoro 4 Djondjang 5 Arbanad 6 Bondjor 7 Gd. Surabaja 8 Palang Lelek 古典ジャワ・ガムラン&女声 L …
続きを読むTOHPATI guitar JIMMY HASLIP bass CHAD WACKERMAN drums 1. Rahwana 07:47 2. Spirit Of Java 05:21 3. Tribal Dance 07:00 4. Red Mask 05:12 5. Savana 01:56 6. Run 04:26 7. Supernatural …
続きを読む中部ジャワ州の中心都市、 スマランにおける ジャワ伝統スタイルのガムラン演奏かと。 1. Ldr. BIMA KURDA 10:23 2. Gend. JATI KENDANG 10:01 3. Ldr. ELING-ELING 09:26 4. Ldr. CEPAKA MULYA 10:24 5. Ldr. KOMBANG MARA 10:0 …
続きを読むインドネシア、若手女声を擁した 新傾向ナシード系グループ (ムスリム系ゴスペル) ニュー・アルバムです! 1. Ya Maulana 2. Bismillah 3. Ya Romdhon 4. Idul Fitri 5. Allahumma Labbaik 6. Ya Allah Biha 7. El Oum 8. Alfassalam 9. Syukran …
続きを読むこれは凄い!カッコよすぎるヴィンテージ・ソウル・ファンク・リヴァイヴァル・アルバム! 1990年代半ば過ぎ頃から米国のシャロン・ジョーズ&ザ・ダップ・キングスを筆頭に、アーチー・ベル&ザ・ドレルズの「タイトゥン・アップ」のカヴァーで注目を集めたオーストラリアのザ・バンブーズなど、1960年代半ばから1970年代半ばのソウル/ファンク・ミュージックを再現したヴ …
続きを読む