1.Mbilia Bel – Shawuri Yako (7:51) 2.Franco and O.K. Jazz – Temps Mort (10:16) 3.Dembo Konte & Kausu Kuyateh – Yeyengo (5:05) 6.Kaba Mane – Badjibi (7:4 …
続きを読む1.Mbilia Bel – Shawuri Yako (7:51) 2.Franco and O.K. Jazz – Temps Mort (10:16) 3.Dembo Konte & Kausu Kuyateh – Yeyengo (5:05) 6.Kaba Mane – Badjibi (7:4 …
続きを読む☆エネイダ・マルタ/イブラ サウダーデ感覚溢れる歌声を持つギネア=ビサウの逸材! 西アフリカの小国ギネア=ビサウ出身、爽やかなヴォーカル・スタイルを持つ逸材歌手エネイダ・マルタが素晴らしい新作を発表してくれた。1973年に音楽家の娘として生まれた彼女は21世紀初頭にデビューを果たし、ポルトガルを拠点に活動を行っている。本作では現在ギネア=ビサウのシーンで活躍 …
続きを読む1 Daly Manhe 6:04 2 Anhonté 5:44 3 Kanamalu 5:12 4 Ululalu 5:09 5 Saia 4:02 6 Democraci Bunha 5:37 7 Kanu 5:52 8 Djanfá Manhe 6:01 9 Nho Sabá Sabá 5:48 10 Tonha Fó 5:39 11 Samá 5:0 …
続きを読む“As Grandes musical dos 60, 70 e 80 Angola, Cabo Verde, Guine-Bissau, Mozambique e Sao Tome e Principe” 最近の当店顧客の皆さまのご要望の傾向をかんがみて(エディ・トゥッサが火つけ役?)、アンゴラつながりということになりますがR …
続きを読むギニア・ビサウ〜ヴォーカル&作曲のヴェテラン、 ラミロ・ナカ(80年代デビュー)率いる ンカッサ・コブラ近年作? ギニア・ビサウやシエラ・レオーネ起源のグンベのビート (GUMBE〜バハマのGOOMBAYのルーツとも) をベースにせわしなくも溌剌とした 歌&演奏を聞かせます。 参考▽
続きを読む◆70年代から80年代半ばに活躍した、セネガルとギネアの狭間に位置する西アフリカの小国ギネア・ビサウの最強バンド=スーパー・ママ・ジョンボ。◆ 80年代初頭「Pamparida」の大ヒットにより国内のみならずアフリカ全域で人気を獲得、かつてはあのユッスー・ンドゥールも前座をつとめるほどだったという西アフリカ屈指のグルーヴ・モンスターによる驚きの未発表音源集。 …
続きを読む西アフリカの新興国ギネアビサウから新しい音楽家が登場。マネーカス・コスタは、現在35歳。同国では国家を代表するアーティストと呼ばれています。このアルバムは、英BBCのレーベルから登場した彼のインタナショナル・デビュー盤。グンベと呼ばれるギネアビサウのクレオール・リズムを中心に、元気いっぱいのフレッシュな音楽を展開してくれます。西アフリカなマンディング系の音 …
続きを読む