日本ジャズ界を代表するサックス奏者・梅津和時と オーネット・コールマン「プライム・タイム」のドラマー、グラント・カルヴィン・ウェストンによる フリー・インプロヴィゼーション・デュオ! 梅津和時が最も敬愛しているサックス奏者、オーネット・コールマンと17歳の時からプライム・タイムで行動を共にしていたグラント・カルヴィン・ウェストン。 その彼との出会いから始まっ …
続きを読む日本ジャズ界を代表するサックス奏者・梅津和時と オーネット・コールマン「プライム・タイム」のドラマー、グラント・カルヴィン・ウェストンによる フリー・インプロヴィゼーション・デュオ! 梅津和時が最も敬愛しているサックス奏者、オーネット・コールマンと17歳の時からプライム・タイムで行動を共にしていたグラント・カルヴィン・ウェストン。 その彼との出会いから始まっ …
続きを読む“シバ”のまぼろしの名盤、25年の時空を超えてついに帰還! シバは高田渡の依鉢を正統に引き継ぐブルース歌手である。72年、URCレコードより『青い空の日』でデビュー。第一作はトラディショナルブルーズやフォークソングを下敷に当時の若者たちの心象風景を描いた詞世界を乗せ、独自の唄世界を切り拓いた重要作として世代を超えた多くのリスナーに愛 …
続きを読む市川八百蔵によって朗読された「宮本武蔵」(吉川英治原作)のレコードが70年の時を経て、SP音源復刻レーベル“ぐらもくらぶ”より完全復刻! 全身耳と化す! 剣禅一如の武蔵をはじめ、お通・沢庵・巌流等、篇中の人物と興趣の場面を活躍す。待望の名調子! (レコード発売時の惹句) 昭和14年から15年にかけてラジオにて放送された吉川英治原作の「宮本武蔵」は、徳川夢声ほ …
続きを読む安定感あるエジプトの中堅歌手2016年作 エジプトを代表する中堅男性歌手の最新作。エジプト発祥のポップス<アル・ジール>はいまでは<シャバービー>と呼ばれていますが、そのシーンを代表する歌手として長年活躍してきたのがこちらのハニ。打ち込みポップスをコブシを効かせた伝統的な歌唱法で歌う、安定感のある一作。 (インポーター資料から)
続きを読む「キング・オヴ・ジェネレイション」2年振りの新作 「キング・オヴ・ジェネレイション」と呼ばれ、若い世代の間では飛び抜けた人気があるエジプト出身歌手のタメル・ホスニ。2年振りの新作は近作同様エレクトロ系の楽曲を、濃いルックスと裏腹の女性的な優しい歌声でうたいあげるテンションの高い内容となっています。その歌声が最高に生きるロマンティックなバラードも勿論収録。アラ …
続きを読む王道ポップスも伝統系もいける若手歌手 2014年作。エジプト・カイロ出身のポップス歌手サンディの目下最新作。タイトル・トラックは完全にカーリー・レイ・ジェプセン系のUSポップスという感じですが、伝統楽器を使ってコブシを聴かせる楽曲もあり、アルバム全体ごった煮なのが逆に新鮮な印象を受けます。健康の問題から2015年末に引退を表明しましたが、2016年現在ニュー …
続きを読むSublime Frequenciesから四枚のアナログ盤をリリースしている西サハラ南部の町ダフラ出身のバンド DOUEH がフランス・ボルドーのエレクトロ・ローファイ・ガレージ・トリオ CHEVEU とダフラのスタジオでセッションしたアルバム。DOUEHは砂漠のブルースやモーリタニアのギター音楽とも通じるおばちゃんのショッパイ歌や安いキーボード。そしてCh …
続きを読む1 M’Hainek Ya Galbi 4:50 2 Sel Dem Drai 4:46 3 N’Sit Rohi Maak 5:18 4 Koumou Bih 4:51 5 Rani Bghit Bladi 4:06 6 Sid El Houari 5:20 *特に問題のない中古盤で在庫あります。¥1800
続きを読むノラ・エディット・バール・ガルシア、1936年ペルーはリマ生まれ、13歳から舞台の上がっていたそうです。16歳の時には、NYのウォルドーフ・アストリア・ホテルや、メキシコのエル・パティオ、マイアミのフォンテーヌブローといった有名舞台を巡業しましたが、それはペルー人歌手として初の快挙だったそうです。そして、今や、70年近いキャリアを持つカンシオン・クリオージャ …
続きを読むSPアルバム も存在する1956年の 10inch LP / デビュー盤 『Convite para Ouvir Maysa』 -RGE / ドロレス・デュラン&ジョビンの “Por Causa …
続きを読む☆ジャングル・ファイヤー『ジャンブー』 フェラ・クティの「レッツ・スタート」をスペイン語名にしてカヴァーして、ジャイルス・ピーターソンなど世界中の人気DJから圧倒的な支持を得たロサンゼルスの超人気ファンク・バンド(総勢10名)が遂に最新作をドロップ。9曲中8曲がオリジナル。イーストLAのチカーノ・フレイヴァーもミックスしたギミックなしのアフロ/ラテン・ファン …
続きを読むOriginally released in 1970 on LP by RVV, Brasil 超レアーなLPオリジナル複刻CDです!タンバ・トリオのピアニスト=ルイス・エサによるツアー・グループ/1970年のメキシコ録音!ジョイスやネルソン・アンジェロ、ナナ・ヴァスコンセロス、ウィルソン・シモナール等が参加した奇跡的なアルバム~よってポスト・ボサ&バラン …
続きを読む☆ギルマ・ベイェネ&アカレ・フーベ ムラトゥ・アスタツケと並ぶエチオ・ポップのゴッドファーザーが、齢70を超えて仏エチオ・ジャズ&グルーヴの雄アカレ・フーベと新録アルバムを発売! ★1960年代英国に「スウィンギング・ロンドン」があったように、かの地エチオピアには「スウィンギング・アジス」がありました。その時代にピアニスト、作曲家、編曲家そして歌手として八面 …
続きを読むアラン島出身〜歌手でありユーリアンパイプ奏者のジョアン・マッカイヴァーと、クラシック・ハープの名人、フランスのクリストフ・ソーニエールの共演2016年リリース2CD。08年以来のコンビで録音した3作のアルバム収録曲をすべて収めた2枚組!
続きを読む騒乱の最中にあるシリア。その最大のスター歌手が充実のポップス・アルバムをリリース 古くから様々な文化の交流地点となっていたシリア。世界で最も古くから人が住み続けている都市といわれる首都ダマスカスは、2011年以来戦乱の舞台となってしまった、そのダマスカスで生まれ育ち、シリアを代表するトップ歌手がアサラ(・ナスリ)だ。本作は91年にデビューして以来、アラブ世界 …
続きを読む