新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古盤含む)を中心に、LP, BOOK, 他が情報掲載順に並んでいます。なお、品切れのアイテムもそのままHP上に残していますが、こんな盤もあったんだと、参考にしていただけたら幸いです。

V.A. / PENCAK KILLA II

★Melayu Funk & Rare Groove From South East Asia どこの国でもこうしたUSブラック影響下のコンテンポラリーPOPはあるもんですが、今に至っても、R&BテイストのPOPヴォーカルに人気が集まるインドネシア&マレイシアのこと、堂に入ったものですねえ。で、やっぱり聞きどころは微かに漂うムラユー・テイストとでも言 …

続きを読む>

V.A. / PENCAK KILLA I

★Melayu Funk & Rare Groove From South East Asia ベンニャミンのジャケ写使うも、ベンニャミン収録せず、というインドネシア〜マレイシアの70-80’sムラユーPOP系レア・グルーヴ / AOR / ディスコを集めたコンピレーション/ アナログLP!う〜ん、インドネシア制作ながら欧州で流通している …

続きを読む>

NINON SEVILLA

いや〜、嬉しいですねえ、オリジナルLPタイトルは “Solo para Adults” つまり “only for adults”ってことで…、キューバ/ハバナ1921年生まれのセクシー・ダンサー兼女優&歌い手、ニノン・セビージャのレアー盤復刻(曲順変わってます、オリジナル盤メチャ高くていつも断念) …

続きを読む>

YASMINE HAMADAN / AL JAMILAT

ヤスミン・ハムダン、元ソープ・キルズ、在仏レバノン出身自作自演女性歌手、セカンドとなる新作です。ジム・ジャームッシュの映画『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』(2013)出演で注目を集める中でリリースされたファーストから4年、今回はNY録音となります。制作はルーク・スミス&レオ・エイブラハムズ、加えてソニック・ユースのメンバーも二人参加、ということで、 …

続きを読む>

TONY CHASSEUR / LIVE, LAKOU LANMOU

★TONY / LIVE ズーク、ビギン、ビッグバンドカリビアンジャズ… プロデューサーとして、パフォーマーとして歳と共にどんどんよくなってるトニー・シャスールの、芸歴30 年記念コンサート。2016 年10 月31 日、パリ、ラ・シガールでのダブルライヴCD + DVD。マラヴォワ並みのストリングス、ゴスペル・コーラス、ジャズビッグバンド、トニ …

続きを読む>

BÉLO / DIZAN

「Dizan ディザン」とは 「10 年」(仏語では dix ans ディザン)のこと。ハイチのシンガー・ソングライター、ベロの芸歴10 周年記念ベストアルバム。CD1はベロ自身の歌唱によるベスト11 曲集。CD2は、今日のハイチの音楽シーンの大アーチストたち(ブークマン・エクスペリヤンス、ジェームス・ジェルマン、エムリーヌ・ミッシェル…)とのデ …

続きを読む>

V.A. / MORE EARLY PAKISTANI DANCE MUSIC FROM ORIGINAL 7″ SOUNDTRACKS 1966-1978

独OVULAR RECORDSからリリースされたパキスタンの映画音楽「LOLLYWOOD」物を集めたコンピレーション、『EARLY PAKISTANI DANCE MUSIC 1967-1975』の続編〜パキスタンEMIからちゃんとライセンスもらってるところがエライ(当たり前ですけど…)! A1. The Blue Birds – K …

続きを読む>

RICARDO HERZ TRIO / TORCENDO A TERRA

サンパウロのヴァイオリン・トリオによるスペクタクル。2012年の「Aqui e ou meu lá」でみせたモダンな手触り、叙情的で爽やかに新鮮な風が舞う音風景が戻ってきました。 ベンジャミン・タウブキンの韓国-ブラジル・プロジェクトをはじめ数多くの客演、マルチ奏者アントニオ・ロウレイロとの前衛アカデミックな作や、サムカ・ド・アコルヂオンとの作品と二枚のデュ …

続きを読む>

HO NGOC HA / LOVE SONGS

      知らないとは恐ろしいことですね、トラッド系歌手ばかり追い求めていて、ベトナムPOP界のナンバー1人気女性歌手を知りませんでした。ホー・ゴック・ハー1984年フエ生まれ、デビューは2006年、本盤は2時間20分、VOL.1-3までリリースされているベストセラー・アルバム・シリーズ”ラヴ・ソングス&#8221 …

続きを読む>

V.A. / GRAN RESERVA DEL CRIOLLISMO, Tributo A Augusto Polo Campos

1932年生まれのペルーのソングライターで、ペルー内外で採り上げられる多くのヒット曲を生み出してきたアウグスト・ポロ・カンポス。「コンティーゴ・ペルー「イ・セ・ジャマ・ペルー」などの作者と言えば、お解りいただける方もいるかともいます。 本作は、そのアウグスト・ポロ・カンポス作のナンバーを集めた2枚組トリビュート企画盤です。葉巻入れを思わせるような木質のボック …

続きを読む>

KOSTAS BEZOS and the white birds

        1930年代ギリシャの変人〜1905年生まれのスライド・ギタリストKostas BezosのSP音源復刻集LP!〜レベーティカ風味に時にドヨ〜ンと、時にオチャメにミックスされたハワイ・ムードが、なかなか味わい深い世界観を!28pブックレットと、18曲のボーナス?トラック収録CDまで付いています。千枚限定 …

続きを読む>

go top