新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古盤含む)を中心に、LP, BOOK, 他が情報掲載順に並んでいます。なお、品切れのアイテムもそのままHP上に残しています。こんな盤があったんだと、参考にしていただけたら幸いです。

EL BAR AMAR

ポツンと在庫を見つけたのですが、誰に買い付けていただいたものやら、ウアムリアさんか、Dさんか、マルセイユのカビール青年か、その辺の皆さんに買い付けていただいたに違いはないのですが…。 ライ音楽のベースにも流れ込んでいるとされるアルジェリアの遊牧民のフォークロアに近いような気がしますが、とりあえずネット上を調べてみると、DさんがブログにUPされてい …

続きを読む>

TZENI VANOU / I SKLAVA

こちらギリシャの西田佐知子?? 女優であり歌い手、ジェニー・ヴァーヌの 1960年〜70年代初めにかけてのコレクションです!入手困難なギリシャ COLUMBIA 時代の音源も多いかと。 1-1 Η Σκλάβα 1-2 Κράτα Με Κοντά Σου 1-3 Εδώ Τελειώνει Ο Ουρανός 1-4 Αγάπη Μου, Που Είσα …

続きを読む>

NOUR EL HOUDA / Best (1993) – Abou’l Zoulouf (1997)

←こちら BEST 盤、トルコ生まれのレバノン人女優にして伝説的な歌い手、ヌール・エル・フーダ(1924-1998)のベスト盤LP 2枚分が収められ1993年に復刻されたCDかと思われます。 若き日、レバノンのとあるスクール・パーティーで歌を披露したところから、その歌は評判を呼び、レバノンのウム・クルスームと渾名されるようになったそう。そんな中、当時のアラブ …

続きを読む>

KALLIOPI VETTA / STI HORA TON ASMATON

懐かしいですねえ!?ヴァージン・ギリシャがまだ存在していた頃の1枚、カリオピ・ヴェータ、1997年のデビュー・アルバムです。広く欧州でヒットした作だったと思います。ギリシャのエンヤ、なんて渾名されもしていました。2010年代の初め頃までに7枚ほどのアルバムを出していますが(すべては聞いていませんが)、その後は音沙汰なく、調べてみれば、今も音楽活動は続けている …

続きを読む>

MERVE YAVUZ / MELA

再入荷するたびにすぐ売り切れてしまい、なるほど、ジックリ聴いてみれば、ハルクとしても実に上品、なかなかイイ作品ですねえ。おそらくグルジア系?でしょうね、改めて、オススメします! 黒海沿岸のフォーク・ソングを歌う女性歌手! 主に黒海沿岸のハルクをレパートリに歌う女性歌手メルヴェ・ヤヴズの新作。1986年に黒海沿岸の都市トラブゾンで生まれた彼女は当初グループで活 …

続きを読む>

ALAMATRA / PUSULA

黒海沿岸音楽を聴かせるイケメン・トリオ! ヴォーカルのほか、ケメンチェ(トルコのヴァイオリン)やカヴァル(西アジア全域で使われる笛)の演奏家を含む男性トリオがこちらのアラマトラ。黒海沿岸の出身で、グループ名は黒海の言葉で“漁船”を意味するのだそうです。そんな漁船のごとく、世界の船着き場に黒海の歌を届けることを目的としているとのこと。現代的なアレンジが主体です …

続きを読む>

go top