アラブ圏、イスラエル、トルコ、イラン、マグレブ諸国、
コーカサス諸国などの音楽が並んでいます。

REEM KELANI / LIVE AT THE TABERNACLE

パレスティナ人女性歌手が母国や中東各地の歌をシンプルなバンド編成で聴かせる! イギリス育ちのパレスティナ人女性歌手リーム・ケラーニは、2006年に発表したデビュー作 『Sprinting Gazelle』で様々なアウォードを受賞し一躍注目を集めるようになった。その彼女が長年啓蒙してきたパレスティナ音楽を初めとするアラブ系音楽を、シンプルなバンド編成で聴かせる …

続きを読む>

FERHAT GOCER / DUSTUM BEN YOLLARA YILLARIM CITTI

相変わらずハードボイルドな面構え、カッコイイじゃありませんか。眉間のシワがハーヴィー・カイテルですよ(?)。前作、前々作と、当店的にはヨルゴス・ダラーラスのトルコ版、というか、ギリシャ歌謡およびダラーラスその人を音楽的にも意識しているんじゃないの?とまで云々してしまった大スター、フェルハット・ギョチェルの15年作ですが、う〜ん、やっぱり曲によりそこはかとない …

続きを読む>

YELLI YELLI / TERRE DE MON POEME

すっかり在仏プロデューサーとして落ち着いてしまった英人ピアース・ファッチーニの BEATINGDRUM レーベルからの新譜。2014 年に来日ツアーもした女性シンガーソング ライターMILKYMEE ことエミリー・ハナックの新しいプロジェクトです。母親がカビリア(カビール)人、父親がチェコ系というルーツを持つエミ・ハナックの旅&出会いのノ ート、カビリア語・ …

続きを読む>

CEM KARACA & MOGOLLAR / 2.2.1973 ANKARA

トルコのアナドゥルロック四天王の一人、故ジェム・カラジャの幻のライヴ録音「1973年2月2日アンカラ舞台芸術のための金曜日」がブック型CDにて再発となりました。バックバンドはモーラル。ギター&シタール&ケマンチャにジャヒット・ベルカイ、ドラムスにアイゼル・ダンガ、ベースにテネル・オンギュルという最強の布陣で、時代の最先端のアナドゥルロックを描き出した瞬間です …

続きを読む>

CAN YESILYURT / TEKELIOGLU’NUN DILINDEN

  「緑の土地のジャン」というチョク・ギュゼルな名前を持つオッチャンのバーラマ(高音域サズ)奏者〜アーシュク、ジャン・イェスィルユルトの2016年作。高音部で基音をツラツラとかき鳴らしつつ(通奏低音ならぬ、通奏高音?)、ウズン・ハワを思わせる即興的なコブシを回す。サズの他、ズルナも通奏高音に加わり、曲のジャンルも「ボスポラス調」「ゼイベキ」など多彩 …

続きを読む>

MIRAZ TRIO / CEBER & THE DOOR

クルド人男性二人、女性一人の民謡三人組ミラーズ・トリオの2016年初アルバム。サズ、タンブール、セタールなど弦楽器に加え、エルバネと呼ばれる大型のフレームドラムを抱え、トルコ東部からカスピ海、ホラーサーンに至るクルド民謡を歌います。こうなるとトルコ音楽というよりも、イラン音楽のように聞こえますが、女性も交えた三者三様の歌声が立体的で、最後まで緊張感を保ったま …

続きを読む>

LALE KOCGUN / SIRR-I DEM

    1983年ドイツ生まれのコチギリ人(クルド系少数民族)美人歌手ラーレ・コチギュンの2016年初アルバム。若いのに、サバハット・アクキラズにも似た渋めの歌声で、トルコ東部シワス地域に伝わるクルド〜アレヴィーの民謡、新曲をギターとサズを抱えて歌っています。

続きを読む>

V.A. / MEYDAN , Alaturka Records – Tasplaklarin Kaldigi Yerden

>こちら(ご参照下さい、取り上げられた作曲家こそ多少違え、基本的に前作と大きく変わらぬメンバー、方向性において作られた制作された本盤です)に続く2作目、昨年末、トルコ航空 / トルコ文化省のアラトゥルカ・レコーズの面々が来日してくれたのも記憶に新しいところ(日本トルコ友好125周年記念コンサート)!SP時代のトルコ古典音楽の流麗な達成を現在に再現させる試みの …

続きを読む>

recorded by PAUL BOWLS, 1959 / MUSIC OF MOROCCO from the library of congress

既に1940年代後半にはモロッコのタンジールを終生の地と決めていたNY生まれの作家、作曲家のポール・ボウルズ(1910-1999)が、1959年の7〜12月にかけ、米国議会図書館 (the library of congress) 後援のもと、モロッコ固有の伝統的音楽をフィールド採取した音源です。1972年に2LPとしてまとめられていた既発音源に、議会図書館 …

続きを読む>

ARTYOM MANUKYAN / CITIZEN

★アルティョム・マヌキアン『シチズン』 ジャズを基軸に、アルメニア音楽~クラシック~エレクトロニカ/ヒップホップを自由自在に融合させる驚異の若きチェロ奏者、アルティョム・マヌキアン。アルメニアで生まれ、2011年にLAへ移住。ティグランやバハグニといったLA発アルメニアン新世代派としてジャンルを超えて大注目を受ける演奏家。強靭なソロが始まる冒頭曲から、ダビー …

続きを読む>

V.A. / TIME WEPT, Vocal Recordings From The Levant, 1906-1925

UKオネスト・ジョンズによるアラブ古典声楽SP発掘、現在のシリア、レバノン、パレスチナ、エジプトといった地中海東岸地方〜レバントに残された、今世紀初頭録音を2枚組のLPで(vinyl only)。 Disc 1 A1. Farjallāh Bayḍā – Yā zēn yallī ‘ala qatlī A2. Aḥmad al-Shaykh &# …

続きを読む>

THE ASIL ENSEMBLE FOR ARABIC CONTEMPORARY MUSIC / BURDA

2003 年ムスターファ・サイードがカイロで結成した「アシル・アンサンブル」による、7世紀に遡る「外套の詩=ブルダ」(預言者マホメットが詩人カブ・ビン・ツハイールに贈った外套に由来する)の音楽。その詩は19 世紀までいろいろな詩人によるヴァージョンが作られてきましたが、ムスターファ・サイードは1977 年カイロ生れの若き詩人タミン・アル・バルグーチによる「ブ …

続きを読む>

V.A. / ALEVILER’E 2

トルコのイスラーム教アレヴィー派の吟遊詩人たちを集めたコンピ盤第二弾、名門kalanからの二枚組です。民謡テュルキュの担い手であったアーシュクたちの多くはアレヴィー派でした。少数派であるだけに音楽の伝承に力を注いだとも言えます。 cd 1 1. ömür bahçesi – erkan oğur- i.hakkı demircioğlu 2. kâinatı …

続きを読む>

go top