★アル・カサール/フー・アー・ウィ? リー・ラナルド(Sonic Youth)、ジェロ・ビアフラ(Dead Kennedys)が参加!いま注目を浴びる中東のサイケ・ロック・コレクティヴのデビュー・アルバム! アラブ系移民が多く暮らしているパリのバルベス地区で2017年に結成されたフランス人/モロッコ人混成バンドがアル・カサールだ。サイケデリックな音色を持つエ …
続きを読む★アル・カサール/フー・アー・ウィ? リー・ラナルド(Sonic Youth)、ジェロ・ビアフラ(Dead Kennedys)が参加!いま注目を浴びる中東のサイケ・ロック・コレクティヴのデビュー・アルバム! アラブ系移民が多く暮らしているパリのバルベス地区で2017年に結成されたフランス人/モロッコ人混成バンドがアル・カサールだ。サイケデリックな音色を持つエ …
続きを読むOriginally released in 1985 01 Mavi Mavi 02 Sevmek 03 Yalnızım 04 Bırakın Gitsin 05 Gelde Yaşa 06 Leylim Ley 07 Yallah Şoför 08 Dere Kenarından Geçtim 09 Evlerinin Önü Boyalı Direk …
続きを読む01 Hayret 02 Bir Kulunu Çok Sevdim 03 Ayrılık Acı Bir Şey 04 Çok Sevdim 05 Dön Sevgilim 06 Yıllardır Nerelerdeydin 07 Sır Olmuşsun 08 Kalbini Mahşere Götür 09 Güle Güle Git …
続きを読む★デュオウード/メンシェン ウード・ミュージックの最先端をゆくデュオが久々にアルバムを発表! デュオウードはアラブ音楽を代表する弦楽器ウードを演奏するアルジェリア出身のメーディ・ハダブとチュニジア出身のスマッジのふたりの音楽家によって1999年に結成。エレクトリック・ウードやエレクロトニックなアレンジを大胆にフィーチャーし、先進的なウード・ミュージックを目指 …
続きを読む1 Intro (A86) 1:23 2 Middle 3:41 feat. Bipolar Sunshine 3 Sahara 4:19 feat. Skrillex 4 Sober 3:27 feat. JRY 5 Pigalle 4:23 feat. Moksi 6 Talk 3:58 feat. George Maple 7 Ocho Cinco 3 …
続きを読む1 Butterfly Effect 3:24 2 Quiet Storm 3:45 – feat. Zomboy 3 When The Lights Go Down 3:48 4 Recognize 3:34 – feat. Majid Jordan 5 No More 2:46 – feat. Zhu 6 Made I …
続きを読む★サミール・ジュブラン/タマアス アラブ音楽を代表する弦楽器ウードを演奏するパレスティナ出身の兄弟たちによるアルバム。長兄のサミールは幼少の頃からウードに親しみ、そのテクニックと感性はアラブ圏だけでなく欧米でも高い評価を得ている。そんな彼にとって3枚めとなる本作は、現在〈ル・トリオ・ジュブラン〉として3兄弟で活躍しているその編成の試金石として2003年発表 …
続きを読む力強いポップ・ライ歌手の2008年作! 『俺は悲嘆に暮れている』といった意味を持つ本作は、アルジェリア出身の人気ライ歌手シェブ・サミールの2008年作。基本パーカッシヴなアレンジですが、すでにヴォーカルにはオートチューンが掛けられているなど、現代的なポップ・ライのスタイルとなっています。サミールは力強くコブシをこねくり回すように歌うスタイルで、 …
続きを読む偉大なるサズ奏者/歌手をトリビュート! 沢山の音楽家から尊敬を集めるサズ奏者/歌手のリュトフュ・ギュルテキンは、息子のエムレ・ギュルテキンらとターキッシュ・フォークのアルバムを出すために“ギュルテキンレル”というグループを結成したことでよく知られています。そんなリュトフュのトリビュートとして4年もの歳月を掛けて制作された本作には、過去から現在までの重要 …
続きを読む欧州で人気の女性歌手が10年ぶりの新作を発表! 女性歌手セネム・ディイジ(1953年、イスタンブル生まれ)は幼い頃よりトルコ古典音楽を学び、16歳でプロの歌手に。1969年にレコード・デビューしますが、その後ドイツ〜フランスに渡って音楽活動を行うようになり、ジャズやロックとトルコ音楽を融合させた音楽性で一躍人気を博しました。そんな彼女の10年ぶりの新作、ウー …
続きを読む様々な音楽を分け隔て無く聴かせるエスニック音楽家! トルコのエスニックな音楽家ドーアン・チェリックが、9年ぶりとなる新作を伝統音楽の総本山KALANレーベルからリリースしました。クルドの伝統的なアレヴィ音楽をベースに、ワールド・ミュージックと定義すべきカテゴリーの音楽までを聴かせる彼の音楽では、アナトリア民謡、ジャズ、カントリー …
続きを読む現在トルコでナンバーワンの実力を誇るSSWの新作! スラ(・ゲンチョール)は伝統的なトルコのフォーク・ソングからポップス、そしてエレクトロニック音楽まで、幅広いスタイルを持つ女性シンガー・ソングライター。すでにデビューして15年ほど経ちますが、ますます大物スターとしての風格が身についてきました。洗練されたトルコ・ポップスが中心ですが、シャンソン …
続きを読むジェントルな歌い口のクルド系男性歌手! アビディン・ビテル(1977- )は、いわゆるクルド系の人々が多く暮らす土地として知られるトルコ中央東部にある東アナトリア地方の県トゥンジェリ県ブルナックの出身。もちろん彼もクルド人で、ここではクルド語によるハルク(民謡)を、バーラマを中心とした伴奏をバックに聴かせます。男臭くも外連味のないジェントルな歌 …
続きを読むバーラマの達人が89年に残した作品! トルコを代表する弦楽器バーラマ(中型のサズ)の達人であり、さらにハルク(トルコ民謡)の歌い手“アーシュク”(=吟遊詩人)として多大なる影響を与えた最大の音楽家として知られたネシェット・エルタシュ(1938-2012)の復刻盤が、老舗のMEGA PLAKレーベルから発表されました。オリジナル・リリース年は1989年。50代 …
続きを読む70年代初頭にデビュー、すでに大ベテランと呼べるだけのキャリアを持つ女性ポップ歌手ニリュフェルは1955年生まれなので今年でなんと67歳。そんなニリュフェルの6年ぶりとなる新作は、6曲入りのミニ・アルバム。トルコらしいマイナー調ポップスが中心で、大ベテランながらアイドル時代の可愛らしさも感じさせてくれる歌声が楽しめます。(サプライヤーインフォより) 1 Bo …
続きを読む