アラブ圏、イスラエル、トルコ、イラン、マグレブ諸国、
コーカサス諸国などの音楽が並んでいます。

V.A. / MELISMATA, a great circle of grace notes

★V.A./中村とうようの「世界こぶし巡り」+「こぶし地帯を行く」 【とうようズ・アチーヴメント 第三弾作品】 世界中のこぶし系音楽が勢揃い。各地域のこぶしのスペシャリストたちを一挙に紹介した大胆企画編集アルバム2枚を完全復刻! 選曲:中村とうよう 解説:中村とうよう 田中勝則 [リマスター盤] 音楽評論家の中村とうようさんが亡くなったのは2011年。今年は …

続きを読む>

DUDU TASSA & JONNY GREENWOOD / JARAK QARIBAK

レディオ・ヘッドのギタリスト、ジョニー・グリンウッドとイラク系イスラエル人音楽家ドゥドゥ・タッサ(1977-)の共作〜と聞いただけで、なんだかスゴイことになってるなあ、と、思ってしまいましたが、二人は長年の友人だそうで、とってつけたような共作ではないということですね。 で、その内容、実に良く練られたアラビック・ミクスチュアーなんですが、ミクスチュアーというよ …

続きを読む>

JAWA / LAST BREATHS FROM ALEPPO

★ジャワ/アレッポ最期の息吹 絶滅の危機に瀕したシリア・アレッポのスーフィー音楽を新たなアプローチと共に継承 2011年から続くシリア内戦、そして2023年に発生した大規模な地震によってインフラが崩壊し、世界史において最大の難民数を発生させてしまった中東シリア北部に位置する古都〈アレッポ〉。同地は脈々と伝えられてきたスーフィー古典声楽の豊かな歴史を擁するが、 …

続きを読む>

OUM KALSOUM / CHANSONS IN​É​DITES

アラブ歌謡の女王、ウム・クルスームのエジプト、 ソノカイロ音源、初期未復刻SP音源コレクション〜 えっ?これ、ウム・クルスームなの? という感じの、初見のジャケ写真も含めて、 かなりビックリですね! アナログ復刻のみなのは残念ですが… こんなに瑞々しくもヴィヴィッドな SP音源がまだ残っていたとは…、 それは、後年のLP音源長尺曲の歌 …

続きを読む>

go top