SOTIS VOLANIS / TAK TAK

アラビック、もしくはターキッシュPOP&DANCEを取り込んで、ライカもバッチリ聞かせる現地 05年のヒット・アルバム!今聴くと、結構新鮮?   CD 1 Τακ Τακ 2 Παλιοκόριτσο 3 Κάνει Κρύο 4 Που Να ‘ναι Τώρα 5 Το Κορμί Σου Σαν Λαμπάδα 6 Έπαψα Ν …

続きを読む>

PASSION COCO / SAGA COSMICA

1950年代にジャマイカで活動していたメントのグループ、ザ・リグラーズの復刻や、バミューダ・スウィングのパイオニア、ザ・タルボット・ブラザースの復刻など、カリプソ/メントへの愛と、こだわりのプロダクションで注目を浴びたフランスのレーベルMaAuLa Recordsが押す、フランスのナントでサイケデリック・クンビアを標榜する4人組パシオン・ココ。2021年12 …

続きを読む>

CGS, Canzoniere Grecanico Salentino / MERIDIANA

★SONGLINES (UK) World Music Charts, Europe The best 20 albums of 2021 / BEST 1 !! ★ミュージック・マガジン  ワールド・ミュージック2021 BEST 10 / 8位 (松山普也さん推薦) !! 1975年に作家のリナ・ドゥランテによって結成されたカンゾニエール・グレカニコ・サ …

続きを読む>

V.A. / OI MEGALES EPITYCHIES TOU ’50, To Laiko Palko Tou ’50 Ichografiseis Sti Nea Yorki

★Rebétiko Sergiáni No3 1930-1965 1950年代半ばに出会ってから、60年代半ばの離婚まで、北米にも出張活躍、人気を博したギリシャ人“ライコ・パルコ”夫婦デュオ、ブズーキのヴァーチュオーゾにして作曲家、マノリス・ヒオティス&女性歌手、マリー・リンダというコンビをジャケに配した、いわゆるライコ・パルコの編集盤ですね。 ライコ・パル …

続きを読む>

MAJA / KAFTAN D’ALMA

ボスニア出身のファド歌手が聴かせるバルカン音楽とのさらなる融合!  ボスニア・ヘルツェゴビナ出身のマーヤは母国でポップ・ロック歌手としてデビューした後、アマリア・ロドリゲスの歌声に心惹かれてファド歌手へ転身。拠点をポルトガルに移しファド専門レーベル〈Seven Muses〉から『ファドと運命』(2017年)、『ファドリンカ』(2019年)を発表してきた。そん …

続きを読む>

PRODROMOS TSAOUSAKIS / TRITI PEMPTI MAKARONIA

1 Τρίτη Πέμπτη Μακαρόνια     Written – Παραδοσιακό 2 Να Πεθάνεις, Άταχτη     Written – Πρόδρομος Τσαουσάκης 3 Συμμορφώσου Πια     Written – Πρόδρομος Τσαουσάκης 4 Μπρος Στον Άγιο Σ …

続きを読む>

ANASTASIA MOUTSATSOU / GYALINA PALATIA

アナスタシア・ムツァッツウ〜(1961−)ペロポネソス半島の南端、ベラディニア生まれピレウスで育ち、1982年ピアノバーで歌い始めた女性歌手、初めはレベーティカを歌っていたそうですが、その澄んだ歌声からニシオーティカ(島唄、彼女の場合はキクラデス諸島の島唄)やエデフノ(いわゆるアート・ソング)、そして、もちろんライカを歌うことに…。 本作は98年リリースの6 …

続きを読む>

FANFARE CIOCARLIA / IT WASN’T HARD TO LOVE YOU

★ファンファーレ・チォカリーア/イット・ワズント・ハード・トゥ・ラヴ・ユー 〜25年の愛をこめて AORの名曲「クリスタルの恋人たち」のカヴァーも収録! ジプシーブラス最高峰バンドの結成25周年記念盤!!  これまでに数多くの公演を世界中で行い、たくさんのアルバムを世に放ってきたジプシーブラスバンドの雄といえば、ルーマニア北東部の寒村ゼチェ・プラジーニ村で1 …

続きを読む>

go top