YANTI BERSAUDARA

ORIGINALLY RELEASED IN 1971 ヤンティ・ベルサダラ=ヤンティ・シスターズ、1971年録音LPの欧州プレス・オリジナル復刻LPですね!ジャケもオリジナルです。 インドネシアはジャワ島西部、スンダ地方の小編成ガムラン音楽、ガムラン・ドゥグンや、カチャピ(筝)とスリン(竹笛)による伴奏により歌われるトゥンバン・スンダ(日本の都節音階にそっ …

続きを読む>

GAYA ZAKRY / BIARKAN AKU BAHGIA

80年代女性歌謡ポップ・ファンには掘り出し物の一枚 1980年代に女優兼歌手として活躍したガヤ・ザクリが81年にリリースしたカセット/LPのリイシュー。映画にドラマに歌にと大活躍した彼女でしたが、人気絶頂期に潔く引退し、いまや女性起業家として成功しているのだそうです。ジンギスカンの「めざせモスクワ」風あり、おしゃれラテン・ジャズ風ありと、その当時の当世風な仕 …

続きを読む>

SHIMA

  超個性的な歌声による王道マレイ・ロックを堪能 幼女のような超ハイ・トーン・ヴォーカルで王道的なマレイ・ハード・ロックを熱唱!デビュー当時のSPEED(沖縄の女の子ダンス/ヴォーカル・グループ)の上を行くこのウルトラ級ハイピッチは、クセになる方はクセになるのかもしれません。1990年にリリースされたファースト・アルバムのリイシューです。 (サプラ …

続きを読む>

RAMLI SARIP / BUKAN KERANA NAMA

マレイ・ロックの殿堂! 〈パパ・ロック(ロックの父)〉との愛称を持ち、マレイ・ロックの礎を築いたとして尊敬を集めているシンガポール人シンガー・ソングライター、ラムリー・サリップ。1960年代後半に結成されたロック・バンド、スウィート・チャリティのフロントマンとして活動、同バンドはマレイシアを始めとするマレイ語圏の後進のロック・バンドに多大な影響を与えました。 …

続きを読む>

M.S. SUBBULAKSHMI / SANGITA KALANIDHI

★M.S. スブラクシュミ / サンギータ・カラーニディ  “サンギータ・カラーニディ”とは優れた音楽家に贈られる、南印度古典音楽書いで最も権威ある称号で、スブラクシュミは1968年に授与されている。このCDはそんな彼女の最も油の乗った70年代の録音を集めたもので、南印度古典音楽の最もスタンダードな曲をコンサート形式に従って収めた名曲集。伝統の歌声をタップリ …

続きを読む>

アイ・ジョージ, 坂本スミ子 / 情熱のラテン天国(パラダイス)

1960年代にテイチクに残した貴重な二人のラテン・ナンバー(ルンバ・チャチャチャ・マンボからタンゴまで)より厳選し、名曲・佳曲を1枚のアルバムに集約した内容〜メーカーインフォより 1 ラ・マラゲーニャ / LA MALAGUENA(アイ・ジョージ) 2 ク・ク・ル・ク・ク・パロマ / CU CU RRU CU CU PALOMA(アイ・ジョージ) 3 シェリ …

続きを読む>

V.A. / KRONCONG MORITSKO, kroncong vocal

★オムニバス/クロンチョン・モリツコ〜クロンチョン・ヴォーカル集 インストゥルメンタル集と対をなすクロンチョンのヴォーカル集。日本でもなじみ深い「ブンガワン・ソロ」をはじめ、これらの混血歌手が、インドネシアの国内統一に向け、そして国際色豊かに、アジア文化の一つの典歌を形成したことに改めて感慨を覚える。選曲&解説 by 中村とうよう 〜メーカーインフォより 1 …

続きを読む>

MAX & HENRI / V.I.Z. Very Important Zoukers, Les Plus Belles Annees

1時間15分、アンリ・デブス&マックス・セヴェリン(グァドループのカダンス・グループ、ヴァイキングスのリーダーでヴォーカルの人ですね)という、ズーク仕掛け人によるデュオ!ご両人名義で6枚のズーク・アルバムを1982年から出していますが、それらのアルバムに収録されている演目もあるものの、もしかしたら、コレ、2011年リリース当時の新録じゃないかと(アンリの朴訥 …

続きを読む>

王二妮 / 陕北民歌

中国陝西省の新民謡、北方系の節まわしを感じさせながらも、スィートな歌い口がなかなか… 01.东方红 02.赶牲灵 03.走西口 04.爱陕北 05.女孩担水 06.绣荷包 07.圪梁梁 08.当红军的哥哥回来了 09.山丹丹开花红艳艳 10.打樱桃 11.叫一声哥哥你快回来 12.翻身道情

続きを読む>

渡邊恭一, 加治雄太 / “対話 TAIWA” 蔵であそぶ 

本場NYホットジャズシーンにも招聘され、FoxCapturePlanから前川清まで幅広く活躍するサックス・クラリネット奏者・渡邊恭一と人気ビッグバンド「Gentle Forest Jazz Band」に参加するジャズギタリスト・加治雄太による“対話TAIWA”完全新作2ndアルバム! 『へたジャズ!』など戦前のおもしろ音源を復刻してきた<ぐらもくらぶ>による …

続きを読む>

泉邦宏 / たましい

全身音楽家・泉邦宏の令和最新作!今作は多重録音の歌もの。 渋さ知らズとの旅を歌った「天渋の歌」、加藤崇之作曲の名曲「皇帝」など全10曲を収録。 レゲエをベースにしつつ、さらに力強くなった歌声と、微細にミックスされた刺激的過ぎる音世界はもはや”聴く麻薬”! レゲエの影響の色濃く出た作品です。10曲中8曲が歌もの。友達の飼い猫が臨終すると …

続きを読む>

ナマステ楽団 蜜ぐるみ / 森羅万象ヲ踊らせてタブラ唄は序曲すル

ほのかに光れ!しずかなる冬の雷光雷波雷流、渡世とモダンな恋恋しさのとりことあかし、ダ天使やぺ天使やラ(裸)天子や博奕打ちやフダツキ散華(散り花)の交錯のうちに、萌えあがるタブラ語(ロゴス)ときやきやまつわるひらがなの唄とこしえとおく、蜜ぐるみ序曲するタブラ唄によせてうべなるかな、うべなるかな!! ナマステ楽団、待望の第一作。 ■収録曲: 1. Sundara …

続きを読む>

柳家紫朝 / 大津絵 両国

端唄〜俗曲〜新内の名人、柳家紫朝の2枚組CD&紫朝師匠の生涯を追ったインタビューを収録した豪華本のセット! 柳家小春の師匠だった、新内、端唄、粋曲の名人、柳家紫朝さんの本のようなCDのような、やっぱり本のようなCDできました。 63年の初期録音と、78年の芸歴30周年記念盤のCD二枚組に、紫朝師匠の生涯を追った晩年の詳細な聞き書きを書籍化したものです。 邦楽 …

続きを読む>

V.A. / レコード供養 復刻されない謎の音盤たち

幽霊あり!雑音あり!雄叫びあり!謎のレコード大博覧会! 『へたジャズ!』に次ぐ某すごい企画が発売延期になってしまいました。これは何か祟られているのでしょうか?果たして我々の命運も尽きかたのでありますが、もうこうなったら厄落としとコロナ禍退散を『レコード供養』でぶっ飛ばすしかない!と言うわけでヘンテコな謎の音盤ばかり詰め込みました!行き場のない幽霊のように漂う …

続きを読む>

瑞姫 / 河内音頭 櫻川と黒鷲 ~ 幡随院長兵衛傳より

曲師瑞姫(たまき)が河内音頭に挑戦! 浪曲で鍛えたノドと節回しは圧巻。 そして、河内音頭〜チンドン〜ジャズ・シーンで活躍するメンバーと、一発録りで録音された熱量とグルーヴ。まさに聴いて良し、踊って良し! ◆モノガタリの世界 本作は、江戸時代初期の代表的な侠客で、町奴(まちやっこ)の代表格である幡随院長兵衛と対立する旗本奴(はたもとやっこ)・水野十郎左衛門(1 …

続きを読む>

go top