SUMMER GRACE 風采姐妹 / FENG CAI MEI LI LIAN GE 風采魅力戀歌

爽やかな歌声とヴァリエーション豊かなコスプレ(?!)を堪能 爽やかな歌声の演歌ポップ・デュオ〈風采姐妹〉(フンツァイジエメイ、又はサマー・グレイス)。お揃いの民俗衣装風コスチュームに身を包みつつ歌う「高山青」、イントロに日本唱歌「さくら」のメロディが織り込まれた「望穿秋水」では、滝もある日本風庭園で着物姿も見せてくれます!こちらのDVDはPAL仕様となってお …

続きを読む>

石川浩司&大谷氏 / ニューホルモン鉄道

大昔、ある女の人ともめた時に、気の強い女の人だったので(心は優しい)、テーブルの上にあったCDをバチーンと投げつけられたことがありました。幸い怪我とかしませんでしたし、CDも無事でしたが、さて何のCDを投げつけられたのか、残念ながら、今はもう思い出せません。で、ふと、このCDを聴いていて思ったのたのですが、その時、投げつけられたのがこのCDだったら良かったの …

続きを読む>

TERUHISA FUKUDA / JAPAN, shakuhachi master. Musical offering

★福田輝久/日本 ジュネーヴ民族学博物館による世界音楽アーカイヴ・シリーズ「MEG-AIMP」に日本の尺八奏者、‎福田輝久の楽曲集が登場。TERUHISA FUKUDA, 古くは17世紀にまでさかのぼることができるという歴史ある楽曲、雅な和の音色、独奏が生み出す音の隙間や緊張感が何気にいまどきのアンビエント耳にもフィット、これからの季節に重宝すること間違いな …

続きを読む>

V.A. / THE ROUGH GUIDE TO SPIRITUAL INDIA

インド古典音楽の伝統とその精神を継承した全8曲 ベンガルの神秘主義者からカルカッタのギター・マスター:デバシシュ・バタチャルヤ、そしてバンガロールの出身のカルナータカ音楽のヴァイオリニスト:ジョートサナ・シュリーカーントまで、インド古典音楽の伝統とその精神を継承するアーティストたちによるスピリチュアルなナンバーを網羅。 A1 Anandi Bhattacha …

続きを読む>

TAXI SAUDADE タクシー・サウダージ / なみのまにまに

「いたばさみ」最高!参加ミュージシャン達との味わいのある演奏、力の抜き加減、たまりません! 「トリステーザ」も泣けるほどいい。この二曲だけでも十分このCDを手に入れる価値あり! 洗練された高い音楽性と共に、タクシー・サウダージはこれからもきっと日本語ボッサの可能性をどこまでも広げてくれることだろう。 ー久保田麻琴 〜タクシー・サウダージ自身による解説付き …

続きを読む>

大谷氏 / 地道な活動

地道な活動を続ける北陸の鬼才、大谷氏。3年ぶり入魂のニューアルバムをリリース!!(CD帯コメントより) う〜ん、なんだかカッコイイ CD ジャケじゃないですか、机に向かって書きものをする仕事中の大人の男、という感じですね。おそらく ”地道な活動” をされているんでしょう、たぶん。で、このジャケ、なんだか見覚えあるなあ、と、気にかかっていたのですが、そーか、当 …

続きを読む>

SAIGON SOUL REVIVAL / HỌA ÂM XƯA

Họa Âm Xưa by Saigon Soul Revival 今年はコロナ禍のおかげで、どなたも買付ならず、とうとうベトナムもの、1点も入荷しなかったんですね…、と、気づいたら、なんだか、悔しくなって来たので、何かないものかと、こちらを探し当てたのでした(仏盤ですけどね)。内容コンセプトとしてはカンボジア・ロックにおける遅れてやって来た外様 …

続きを読む>

鈴木常吉 / ぜいご

  人はなぜ悲しむのか。悲しみはどこからやってくるのか。 悲しみを全身で噛みしめ、その在処を探り続けた一人の男の物語。 鈴木常吉が自らの半生をひたすら凝縮し結晶させた珠玉の作品集。 TBS放映のテレビ・ドラマ「深夜食堂」(原作、安倍夜郎、主演、小林薫)で「思ひ出」[13曲目]がオープニング曲として使われ、大きな反響、話題を呼ぶ。 その他、挿入歌とし …

続きを読む>

えぐさゆうこ / 麗しき島々

ナレーターとしても活躍し、屋久島にルーツを持つ歌手・えぐさゆうこ。 2016年に発表されたミニアルバム『宝歌-takarauta-』に続く、待望の1stフルアルバム『麗しき島々』が完成。 今作では奄美・屋久島・種子島の古謡を中心に取り上げており、 伝承者が少ない屋久島の古謡「まつばんだ」や、 えぐさゆうこの師匠である朝崎郁恵が喜界島の祖母から聴かせてもらった …

続きを読む>

COMPUMA & 竹久圏 / REFLECTION

今作は、京都の老舗茶問屋、宇治香園の創業155年の記念の年、同社が取り組んできた音と光で茶を表現する”Tealightsound”シリーズ最新作、大野松雄「茶の木仏のつぶやき」に続く「番外編」として制作されたもので、”Tealightsound”の原点ともなっている、COMPUMA feat. 竹久圏による前作「SOMETHING IN THE AIR – …

続きを読む>

布和那生 / 天駒 馬頭琴蒙古族民歌演奏專輯

    “天の雌馬の駒” インナーモンゴル出身の音楽家にして、 内蒙古师范大学准教授をつとめる 布和那生=ブフナスン(1953-)が 演奏する馬頭琴によるモンゴル民謡集〜 バックにシンセほかが響きます。

続きを読む>

go top