張可兒 / 曾經最美

ニコール・チャンというこの女性歌手、現代中国歌謡きっての人気歌手だそうです。 >★無断リンク陳謝&感謝!ということで、早速再入荷して参りました。見目麗しい女の子ですが、上海から西へ行った内陸、美人が多いという噂の安徽省の出身ということですから、さもありなんなんでしょうか?年齢はよくわかりませんでしたけど、2011年にシングル・デビュー、13年にファースト・ア …

続きを読む>

黃清元 / 星光燦爛

CD 1:01. 蔓莉02. 苦酒滿杯03. 昨夜你對我一笑04. 淚的小花05. 訴衷情06. 紅睡蓮07. 你的愛情在那裡08. 我在你左右09. 淡淡[情愁10. 誓言11. 春雷12. 我又想起你13. 夢在你懷中14. 臉兒紅心兒笑15. 告訴你我恨你16. 誰的錯17. 明日之歌18. 忘不了初戀情人 CD 2: 01. 不要抛棄我02. 藍色的 …

続きを読む>

孫露 SUN LU / 十大華語金曲

original released in 2017 久々に AFTER YOU に載った中国もの、>ニコール・チャンのCDをオーダーしようとして、そのついでに、何かイイものはないかと物色していたら、その儚げな視線にドキッ、というわけで、その名はスン・ルー、聴けば、見た目の印象に狂いはなしということで、なかなかイイじゃないですか(そーいえば、以前、CD何枚か、 …

続きを読む>

童麗 / 古箏遇見童麗

当店的には、現代中国のブロッサム・ディアリー!と呼んでいます(聞き流してください)。たぶん、もう50〜60枚はとおに超えてアルバムをリリースしているんじゃないかと思われる民歌系シンガー、童麗(トン・リー)の2020年作です。 安徽省馬鞍山市生まれで生年不明、中国では、伝統歌謡面におけるテレサ・テンのフォロワーと目されているようですが(囁くように口のそばで歌う …

続きを読む>

CHABAPHRAI NAMWAI & BANYEN RAKKAEN / LAM PHLOEN SONGTHAEW FANCLUB

★チャバープライ・ナームワイ&バーンイェン・ラーケン /ラム・プルーン ソンテウ愛好会 忘れた頃にやってくるエム+Soi48のタイ音楽アーカイブ・シリーズ最新作は、発売を控えるスリン・パークシリ先生のモーラム仕事集(シリーズ史上最高傑作を宣言)からのシングル・カット……ではなく、その前祝いに投下するアルバム未収/シングルオンリーのモーラム爆弾。黙って一曲勝負 …

続きを読む>

KUUNATIC / GATE OF KLUNA

欧州で注目の日本人女性グループの新作が独“Glitterbeat”からリリース!  フィンランド語で月を意味する〈Kuu〉に由来する名前を持つクーナティックは、Yuko Araki(Dr. Vo)、 Fumie C Kikuchi(Key. Vo)、Shoko Yoshida(Ba. Vo)というトリオ編成の日本人女性バンド。2016年に東京で結成され、ヨー …

続きを読む>

スマーフ男組 / スマーフ男組の個性と発展

90年代に活動した音響派ユニット、Asteroid Desert Songs(A.D.S.)の活動休止後、そのメンバー3人により結成されたエレクトロ・ヒップホップ・ユニット、スマーフ男組の1stアルバムが、未発表楽曲3曲を追加してアナログ化! マジアレ太カヒRAW(チビ声=チップマンク声/マイク&ドラム、そのほか担当)、コンピューマ(ターンテーブルと …

続きを読む>

DATO’ SUDIRMAN / BALIK KAMPUNG

スディルマン自身がプロデュースしたコンピレーション  マレイシアにおいて〈マレーシア音楽の父〉P・ラムリーに並び高く評されているダトゥ・スディルマン(スディルマン・アーシャド)。彼自身がプロデュースした1993年リリースのコンピレーション作品です。ザレハ・ハミッドとのデュエット‘Inang Aidil Fitri’ほか全14曲を収録(オリジナルに収録の①‘J …

続きを読む>

M.NASIR / CANGGUNG MENDONAN

  マレー・ロック界のスター、1993年の大ヒット・アルバム!  1970年代後半に登場し、伝統音楽とロックの融合をいち早く取り入れたヴェテランSSW:M・ナシールが1993年にリリースした4枚目の大ヒット・ソロ・アルバム。第2回音楽産業賞でベスト・ソングを受賞した‘Mentera Semerah Padi’を含む12曲が収録されています。(サプライヤーイン …

続きを読む>

青山 (Ching Shan) / JIU XING, Juu Xing Meng Yi Can 酒醒夢已殘

    日本でヒットした歌謡曲のカヴァーも!  〈トレジャー・アイランド・シンガー〉こと青山(チン・シャン)。1970年代から現在に至るまで人気を保持し続けるポピュラー・シンガーで、姚蘇蓉(ヤオ・スーロン)との共演などでもお馴染みです。③でははしだのりひことクライマックスの昭和46年の大ヒット曲「花嫁」を爽やかにカヴァー!レトロ・ファンの …

続きを読む>

DATO’ SHEILA MAJID / LEGENDA 30TH ANNIVERSARY

不朽の名作のリリース30周年を記念したグッド・アイディアな2枚組!  マレイシア音楽ファンには懐かしい名作アルバム『レジェンダ(伝説)』(1990年リリース)。同作品は元祖“マレイ・ポップの女王”シーラ・マジッドが、マレイシア音楽の父として同国のポピュラー音楽の基礎を作った偉大な作曲家/歌手:P・ラムリーの作品を洗練されたモダンなアレンジでカヴァーし歌いあげ …

続きを読む>

松田 美緒 / ラ・セルヴァ, 密林

*以下、http://laselva.miomatsuda.com より転載させていただきました。 松田美緒の最新作は全曲ウーゴ・ファトルーソのプロデュース&アレンジ。Ultimate Hi Quality CDの極上の音質でリリース! 1. La selva – Esa luz 密林、その光Ricardo Lacquan – Fernando To …

続きを読む>

go top