KYI NUU PHWEL CD 品切れ ビルマ(ミャンマー)歌謡における昨今の代表的女性歌手=ソーサーダトンの伝統音楽サイドの代表作(と、>bunboni さんは仰っていらっしゃいます)~やや粗製のCDRですが?音質に問 題はありません、我慢してください…ね。いわゆるサイン・ワイン編成~(小編成ガムランにも似た)各種伝統的なゴング&太鼓 …
続きを読むKYI NUU PHWEL CD 品切れ ビルマ(ミャンマー)歌謡における昨今の代表的女性歌手=ソーサーダトンの伝統音楽サイドの代表作(と、>bunboni さんは仰っていらっしゃいます)~やや粗製のCDRですが?音質に問 題はありません、我慢してください…ね。いわゆるサイン・ワイン編成~(小編成ガムランにも似た)各種伝統的なゴング&太鼓 …
続きを読む>こちらで紹介されています(無断リンクすみません)!なるほど、レー・クエンの最高傑作であることは納得です。ベトナムの奥村チヨと囁かれもする(顔だけ?)レー・クエンですが、その新作は全編バラード、~ストリングス&生ギター&キーボード&サックスを上品にあしらった控えめなバッキングにおいて、ぐっと抑えながらも濃い情感がにじむアルト・ヴォイスで、泣きのベトナミーズ・ …
続きを読む既に40代半ばですが、パキスタン/カッワーリーの新世代と呼ぶべきでしょう。故ヌスラットの跡目争い?で、今一番勢いのある男性歌手=ファイズ・アリー・ファイズ!巨匠ヌスラットの歌声に感銘を受けてカッワーリー歌手を目指したという出自の持ち主で、本作は、そんなファイズ・アリーが2004年に発表した世界向けリリース作品~タイトル通り、尊敬するヌスラットに対するオマージ …
続きを読む01. パレード / 吉田ヤスシ&宮原ヒデカズ 02. 白鶴 / GOLDEN SYRUP LOVERS 03. ハゴロモ / スパナ 04. (Take me to the)Bridge to Nothingness / EMPTY ORCHESTRA 05. KLEEN / EAD 06. GROOP NATION / HELICOID 0222MB 0 …
続きを読む1.Vadhabi Ganapathim 2.Nagumomu 3.Needu Paadame 4.Entharo 5.Suttum Vizhi Sudarthan 6.Samag Lolame 7.Kavadi Chinthu 8.Thikku Theriyatha Kattil 9.Murali Dhara Gopala
続きを読む☆ザレハ・ハミッド / アスマラ タイトル曲がエルフィ・スカエシのカヴァー、同じように濃密な歌いまわしながら、ややマイナーな表現も聞けるのがマレイシアならでは?本作は70年代から歌い始め、80年代にはインドネシアのダンドゥット・スタイルをレパートリーとし一時代を画したザレハ・ハミッド、1986年の名作(プラス2曲ボーナス)〜輝かしい東南アジアの80年代が封印 …
続きを読む日本の若手インディー/プログレ系ギター・バンドです。70’sブリティッシュ・トラッドの香りを微妙に漂わせつつのラフ&パセティックな表現を、ある意味、懐古調かつアンダーグラウンド感覚で演じています!当店店主が間接的に知り合いだったので、プッシュ。ボッシュのジャケもいいムードですね。デット・カン・ダンス以来の意匠でしょうか? 1 Coda 2 Rup …
続きを読むデビューして11年になるという台湾女性歌手~蘇霈(スー・ペイ)の最新アルバム『東方美人』です。本作では「西湖分」など北京語ソングのほか、客家語ソングの「天光」、台湾語の「五月的風」「嘆十聲」等~全13曲の古いスタンダード&民謡を歌っています。すべてノスタルジックな中国歌謡ムード横溢スタイル~ストリングス&胡弓 / 古筝 / 明笛 / 生ギター&ピアノ等からな …
続きを読むCD 1 Original 1930’s Sessions Remixed For Today By IAN WIDGERY & MORTON WILSON 1. 李香蘭 Li Xiang-Lan / Plum Blossom 梅花 2. 白光 / Waiting 4 U 等著你回來 3. 李香蘭 Li Xiang-Lan / If On …
続きを読む>★ CD 1 Original 1930’s Sessions Remixed For Today by By IAN WIDGERY & MORTON WILSON 1. C. L. Stella / 有關夜上海 Remixed 2. 崔萍 / 今宵多珍重 Remixed 3. 歐陽飛鶯 / 香格里拉 Remixed 4. 吳鶯音 / …
続きを読むOriginally released in 1993 / 1st album original reissue 通俗前衛、 藝能の胃拡張 !? 幻のファーストアルバム地底より蘇る!! 1 阿呆の王 3:21 2 アラタのちっちゃな翼 10:01 3 那達慕 9:09 4 大沼ブルース 8:13 5 戦士 14:57 6 イゴーゴーゴー 2:37 7 我終于 …
続きを読む1 サヴァイヴァーズ・バンケット 2 殺人狂ルーレット 3 荒れ地にて 4 ダイナマイトのアドバルーン 5 夏到来 6 野づらは星あかり 7 世紀のセレナーデ 8 オーマガトキ 9 GO-GOフーテン・ガール 10 NOと言える男 11 キャラバンに恋唄 https://www.youtube.com/watch?v=Tz0DBW5j3M4 https:// …
続きを読む1 ありがとう 2 まーかいが 3 志情 4 べーるべーる 5 生まり島 6 年中口説 7 村はじし 8 朝ん昼夜ん 9 昔事 10 出船 11 乾杯さびら 12 肝にかかてぃ 帯なし中古国内盤〜多少使用感のある中古盤で在庫あります。¥850 https://www.youtube.com/watch?v=dhi79an-h_o
続きを読むパリ在ベトナム出身の女性歌手=フーン・タンの欧州録音セカンド・アルバム!さまざまなポップの手法&ジャズ、あるいはガムランやアフリカ音楽も吸収したハイブリットなバッキングを得て、アジアの心を歌ってくれます!いかにもベトナム的に、微妙に揺れる音程、ゆったりとしたメリスマが気持イイことこの上ありません!プロデュースは、やはり在仏のベトナム系ギタリスト=グエン・レ、 …
続きを読む