★クラカタウ/リズムス・オヴ・リフォーメイション これは強力! インドネシアのパーカッション・アルバムの名作!! クラカタウは鍵盤奏者ドゥウィッキ・ダルマワンを中心に80年代に結成されたグループ。元々ジャズ/フュージョン系の要素が強いバンドだったが、95年あたりからインドネシアの伝統音楽の要素を取り入れたサウンドにシフト・チェンジ。そんな彼らが2005年に制 …
続きを読む★クラカタウ/リズムス・オヴ・リフォーメイション これは強力! インドネシアのパーカッション・アルバムの名作!! クラカタウは鍵盤奏者ドゥウィッキ・ダルマワンを中心に80年代に結成されたグループ。元々ジャズ/フュージョン系の要素が強いバンドだったが、95年あたりからインドネシアの伝統音楽の要素を取り入れたサウンドにシフト・チェンジ。そんな彼らが2005年に制 …
続きを読む鄧麗君香港伊利沙伯體育館演唱會完全版DVD AUDIO盤の登場(なんで先年リリースされた完全版3CDがすぐに廃盤になってしまったか、これで納得〜もう最初っからこっちをリリースしてくれればいいのに…)!で、その年、1982年はテレサ29歳、既に大人の女性歌手として完成期を迎えていました。このコンサートの後、同82年に最高傑作!?POPアルバム『初次 …
続きを読む1.僕は特急の機関士で(東京~大阪)(三木鶏郎) 2.同(青森~上野)(同) 3.お嬢さんは甘いものがお好き(楠トシエ) 4.フラフラ節(三木鶏郎) 5.冬が来たよ(トニー谷) 6.ピンポンパン(楠トシエ) 7.僕は英語の習いたて(三木鶏郎) 8.恐妻節(森繁久爾) 9.選挙くせものこわいもの(三木鶏郎) 10.雪のワルツ(楠トシエ) 11.お医者様でも(三 …
続きを読む1.港シャンソン / 美空ひばり 2.ヘイヘイブギー / 美空ひばり 3.コペカチータ / 美空ひばり 4.漫談 / 川田晴久 5.地球の上に朝が来る / 川田晴久 6.横町節(替え歌) / 川田晴久 7.さくらさくら / 川田晴久 8.タフアフアイ(替え歌) / 川田晴久 9.悲しき口笛 / 美空ひばり 10.河童ブギウギ / 美空ひばり 11.ブギにうか …
続きを読む1. 若き日の夢 2. サヨンの歌 3. 母は青空 4. 私の鴬 5. 新しき夜 6. 旅人の歌 7. 売糖歌 8. 戒畑歌 9. 夜来香 10. 海燕 11. 三年 12. 情枷愛鎖 13. 分離 14. 梅花 15. 只有弥 16. 河上的月光 *中古盤、経年劣化些少、帯付き、特に問題なし。
続きを読むPOPインドネシアの人気スター女性歌手、ロッサがオリジナルとしては05年の『クンバリ』以来、結婚以来~久々の新作CDをリリースしてくれました。ポトレットのメリー・グスロウはじめ、インドネシアでトップの作曲家達が楽曲を提供、POPインドネシアらしいふくよかさを備えたスタイリッシュな曲が揃いました。ファンには嬉しいフルカラー・ブックレット付きです。
続きを読むとんでもない音源がCD化されてしまった。ご存知テレサ・テンの秘蔵コレクション・アルバムだが、これがなんとテレサがインドネシア語で歌ったヴァージョンを全編に集めた、究極のコレクターズ・アイテム。歌われているレパートリーから想像すると、録音はライフ専属時代の後半かポリグラム移籍直後(75~76年)あたりの録音だ。テレサが台湾から香港に拠点を移し、東南アジアの幅広 …
続きを読む●フォルクローレ、現代音楽のフィールドから出発して、現在では、図形楽譜の制作や秩父前衛派での活動、8ミリフィルムによる映像作品制作等々、どんどんその活動範囲をマルチに広げている奇才、笹久保 伸。 ●今度は、彼のホームグラウンドである秩父の “忘れられた”すでに歌われなくなって久しい仕事歌を、演奏し歌い、メタフィジカル(形而上学的)に再生してしまいました。 ● …
続きを読む●日本を代表する民族音楽学者、小泉文夫の没後30年に際し、東京藝術大学音楽学部の学生が立ち上げたプロジェクト「Fethno」。 本作「Fethno Fumio Koizumi Memorial Concert Live Album」は、2013年12月に世界各国で高い評価を受ける日本人演奏家8組が出演、2日間にわたって開催された公演の模様を収めた2枚組CDで …
続きを読む北インド古典声楽界のトップに君臨したビームセーン・ジョーシー (1922-2011)の名唱、90年代半ばの録音となります。既に70歳前後の歌唱かと思いますが、幼い頃から歌い手として生まれつき、長い学びの年月を経て選ばれた者として、インド古典声楽の人は(北 or 南を問わず)、歳を取っても、その身体に見合った発声をごく自然に体現していると感じます。 A Rag …
続きを読む絶好調!お蔵出し!?POLKA DOT DISC 第三弾はハスナ・タハール!1950〜70年代に活躍した人気オルケス・ムラユ、O.M. ブキット・シングンタンの看板歌手だったハスナ・タハールのコレクションです。〜中でも彼女の全盛期、1950− early 60’s のSP&10inchLP音源をコンパイルしたCDRとなります。(素敵なジャケは10 …
続きを読む>こちらで紹介されています(無断リンクすみません!毎度…)。が、なんともこのジャケット写真、花買って元ヤンキー仲間の結婚パーティーに向かうチーママ風情も漂いますが(でも酔客扱いがいまひとつ苦手?)…、”ヴェトナム南部のドンナイ省ビエンホア出身の中堅どころのポップス・シンガーで、抒情的な情歌ばかりでなく、ニャック・カック・マ …
続きを読む南アフリカのインド人コミュニティから突如現れたサイケ・ファンク・モンスター、ザ・ヴァンパイアスによる70年代激レア作品が世界初CD化!レッド・ツェッペリン「Whole Lotta Love」やディープ・パープル「Into The Fire」の激烈ファットなキラー・カバーが最高!アフロ・ファンクならではの後を引くタイトなグルーヴ感と強烈なサイケデリア、ほのかに …
続きを読む個性的なヴォーカル・スタイルを持つキュートな女性歌手フィン・ジャマルと、男性ギタリスト/歌手のトリ・ハドジルとのユニットによるミニ・アルバム。フォーキーな曲調が多いですが、伝統音楽的な雰囲気も所々で感じられます。丁度そんな折衷具合はかつてのラムリーとサローマみたい???(サプライヤーインフォより)
続きを読むNHKのEテレ「にほんごであそぼ」のおおたか静流+絵本作家の田島征三+ジャズ奏者の梅津和時率いるこまっちゃクレズマが送る愉快で新しい日本のフォルクローレ! このCDの元になった物語は、絵本作家として長いキャリアを持ち、「小学館絵画賞」をはじめ数々の賞を受賞してきた田島征三・作の絵本「学校はカラッポにならない」(えほんの社 2009年7月刊)。 舞台は、新潟県 …
続きを読む