SENGNAPHA DALANOY / RONG-HI-KANG-SAI-FON

センナファ・ダラノーイと呼ぶのでしょうか? じゃなくてご報告、神奈川のHさんのリサーチによれば、 セーンナパー(ダラノーイ)だそう。 当店には2枚目の入荷、 こちら、おそらくは2014年頃の作と思われます。 で、何より、歌がうまい! 個人的には、今のところラオス女性POPで一番うまい! とも思ってます。ま、個人的には、ですけど… (月刊ミニヨンで …

続きを読む>

ANITA SARAWAK / SOPHISTICATED LADY

70年代シンガポールで生まれた傑作ディスコ・アルバム 1969年にデビュー、やがてソウルやシティ・ポップを取り入れた音楽性でシーラ・マジッドら後続の歌手達に道を切り開き、影響を与えた大歌手アニタ・サラワックのカルト作がリイシュー! 1976年にEMIシンガポールからリリースされた本作は全曲英語曲のみを歌った意欲作。表題曲はエリントンのではなくナタリー・コール …

続きを読む>

M. NASIR (KEMBARA) / SENIMAN JALANAN, OST

M・ナシールが初主演した映画のサントラ  1986年に公開されたマレイシア映画のサウンドトラック作品が復刻されました。当時絶大な人気を誇っていた男性歌手M・ナシールが初主演した映画で、サントラのほぼ全てがナシールによる作詞作曲歌唱という徹底ぶり。P・ラムリーに続くスターとして期待されていたことが窺われます。サウンドはもちろんロックが中心です!

続きを読む>

ELLA / PEACE LOVE RINDU

 〈マレイ・ロックの女王〉エラの、実に10年ぶりとなる最新作が到着しました! エラは80年代半ばにハード・ロック・バンド、ザ・ボーイズと共に、エラ&ザ・ボーイズのヴォーカリストとしてデビュー。当時のハード・ロック/ヘヴィ・メタル・バンド・ブームに乗って一躍スター歌手となり、89年にソロ・デビュー、以降現在に至るまでシーンのトップに君臨し続けています。 …

続きを読む>

JASON RANTI / AKIBAT PERGAULAN BLUES

18禁のプロテスト・シンガー ハーモニカ&ギターの弾き語りで歌うSSW、ジェイソン・ランティ。少し聴く分にはソフトなフォーク歌手ですが、歌詞がかなり強烈なプロテスト的内容で、物議を醸しているそうです。インドネシアの店頭では18禁シールが貼られて売られている模様。代表曲は「コミュニストの危険性」、初期ディランのようにユーモアを交えたトーキング・ブルース・スタイ …

続きを読む>

BIANGLALA VOICES / 2017

ビンタン・インドリアント・プロデュースのコーラス・グループ ワヤン(人形影絵芝居)の巨匠キ・ナルトサブドの楽曲を宅録プログレッシヴ・ジャズにリメイクした『ガンバン・スリン:キ・ナルトサブド曲集』が一部で話題のジャズ・ベーシスト、ビンタン・インドリアントがプロデュースした、6人組男女混成コーラス・グループの最新作。詩人・著作家サパルディ・ジョコ・ダモノへのトリ …

続きを読む>

ATIK CB / TRANSISI

エルウィン・グタワ・プロデュースの大ヒット作がCD化! 黙々とインドネシアの懐メロを再発し続けるBravo Musik から久々のリリース。80年代に人気を博した、サングラスがトレードマークの女性歌手アティエク・CBが1984年にリリースしたヒット・アルバム(カセット)のリイシューです。東ジャワ出身のアティエク・CBは80年に名作曲家ア・リヤントの肝いりでデ …

続きを読む>

SHEILA & THE UPMOST / MIDNIGHT SUPERSTAR

凄腕女性ベーシストのインスト作! 女性ベーシスト、シーラ・プルマタサカを中心としたプロジェクトのデビュー作。セッション・ベーシストとしても活躍しているシーラは、トーパティとの仕事でお馴染みのインドロ・ハルジョディコロに手ほどきを受け、ジャズ・フェスのベスト・ベーシスト賞を獲得するほどの実力の持ち主。本作には彼女自身の作曲よるポップなインストゥルメンタル楽曲( …

続きを読む>

TINGNOI (Tingnoi PointPaiLin) / (title unknown) 2009

    もともと MAIE NOI という名で歌っていて、その後 TING NOI と改名してスターとなって行った(だんだんグラマーになって行った)ティンノーイーらしいんですが( YOUTUBE でその経緯を掴むのに半日も!〜嘘です、3時間ぐらいです)、この作、既に8年前となる、おそらく2009年作(間違いを発見したら、いずれまた訂正させ …

続きを読む>

MEKKHALA SATHAPHON / (title unknown) その2

  当店入荷としては2作目となる本盤>それなりに若々しく、ハジけた雰囲気だった”その1”に較べると使用前/使用後という感じの(ごめんなさい!)2013(たぶん)年度作品、それでも4年前とうことで、今は果たしてどーなっているものか?興味深いところではあります。それに少しばかり仄暗い感じ、タイのターイ姉さんの影響か? ラオPOP …

続きを読む>

SENGDAOVY / (title unknown 1)

うあ〜田舎っぽいですねえ、 特に根拠もなく嬉しくなります。 タイ風クリップが youtube に散見できますが、 演出希薄な素直さに好感度高し? 全体ミディアムUPで軽快な曲調多し。 が、その歌声の押しは弱くて、やぱっり淡々としたものです。 (ま、決して下手というわけでもなく、 こーゆー鼻歌的感覚はラオスならではかと…) 知りうる限り2作目で(も …

続きを読む>

NATLUDY / title unknown

  ナッルディ?と呼ぶのでしょうか? ラオス女性歌手、伝統派ですねえ、 素晴らしい! この人はいずれ本格的に追っかけたい! ラオス〜イサーンの地続きさ加減を 感じさせてくれます。 ラム唱法は群を抜いていると感じられます。 ケーンもピンも聞こえますねえ、 せわしないところ、まったくなしの 緩い展開が、なんとも 癒やしも漂う慈愛の節まわし、 素晴らし!

続きを読む>

TOHPATI BERTIGA / FACES

インドネシア最高峰ギタリストのインスト・パワー・トリオが久々の始動! 昨年はトーパティ・エスノミッション名義での『マタ・ハティ』でアグレッシヴなエスノ・フュージョン/プログレを聴かせたかと思えば、今年は10数年ぶりにリリースされたマレイシアの歌姫シーラ・マジッドのプロデューサーを務めたりと、技巧派インストからポップスまで大活躍のトーパティ。そのテクニックとポ …

続きを読む>

ANDIEN / METAMORFOSA

★インドネシア生まれの極上のヴォーカル・ミュージック〜インドネジアン・ポップスのトップ・シンガーがこれまで以上にスケールの大きな愛を歌う! 都会的で洗練されたポップスが人気のインドネシアの音楽シーンにおいて、長年にわたりトップ歌手として活躍しているアンディエン。オーディション番組「アジア・バグース」出演をきっかけに14歳の若さでデビュー、ジャジーなポップスで …

続きを読む>

go top